1,800円以上の注文で送料無料

ダンジョン飯(1) の商品レビュー

4.3

174件のお客様レビュー

  1. 5つ

    68

  2. 4つ

    64

  3. 3つ

    13

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ダンジョンの奥深くでドラゴンに襲われ、金と食料を失ってしまった冒険者・ライオス一行。再びダンジョンに挑もうにも、このまま行けば、途中で飢え死にしてしまう……。そこでライオスは決意する「そうだ、モンスターを食べよう!」スライム、バジリスク、ミミック、そしてドラゴン襲い来る凶暴なモンスターを食べながら、ダンジョンの踏破を目指せ!冒険者よ!!(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2016/12/11

ゲームやファンタジー小説に、モンスターの 素材を使って作った武器防具は沢山登場するのに、 モンスターを料理して食する話は 目にする機会がありませんでした。 モンハンの猫飯とか、ひょっとしたら という感じですが、具体的ではなかったはず。 それだけに、この作品がヒットしたのは納得です...

ゲームやファンタジー小説に、モンスターの 素材を使って作った武器防具は沢山登場するのに、 モンスターを料理して食する話は 目にする機会がありませんでした。 モンハンの猫飯とか、ひょっとしたら という感じですが、具体的ではなかったはず。 それだけに、この作品がヒットしたのは納得です。 マルシルの常識的な考え方にすがりつつも行動は 結構無茶苦茶なところや、チルチャックの ぶっきらぼうでも優しさがにじみ出る態度など キャラクターも魅力的。 主人公がとにかく『モンスターを料理して食べたい』 という雰囲気をばしばし出しているから 状況は正直ベビーなのにコミカルな話になっていて 親しみやすいと思います。

Posted byブクログ

2016/12/09

書名を描いてくれた方に「激同!」とのご意見を描いてくれた方がいました。 本館未所蔵ですが、ご紹介いただきましてありがとうございました!

Posted byブクログ

2016/11/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

読む前にイメージしていたより冒険していて、冒険のために料理してる感じが好感持てた。 ファンタジーの世界観も王道のRPG的なのも良い。 王道RPGにモンハンをプラスした感じのバランスかな。

Posted byブクログ

2016/11/04

モンスターを食す。 なにか、とてもキモイのに、料理したものを食べたくなってしまうから不思議。食材たちがととも魅力的なのも良い。

Posted byブクログ

2016/07/24

「便所飯」みたいな話かと思ってました。異世界に転生してまで、便所飯みたいな境遇だと悲しいなと思っていたのですが、ぜんぜん違う話で、ダンジョンで倒したモンスターをいろいろ調理方法を工夫したりして食べてみよう、というお話。 異世界転生モノの中でも珍しいタイプの話で、結構楽しめます。

Posted byブクログ

2016/05/14

昨今の食をテーマとした漫画のブームは抑圧された性的欲求の代替行為である、とかなんとか適当な評論を言い出す人がでそうなくらい食を扱った作品は濫作されている。そのなかで確固とたオリジナリティを持つのがこの作品だ。 ダンジョンRPGな世界で飯を食う、だけならまだしもこの主人公は敵となる...

昨今の食をテーマとした漫画のブームは抑圧された性的欲求の代替行為である、とかなんとか適当な評論を言い出す人がでそうなくらい食を扱った作品は濫作されている。そのなかで確固とたオリジナリティを持つのがこの作品だ。 ダンジョンRPGな世界で飯を食う、だけならまだしもこの主人公は敵となる魔物の巣窟であるダンジョン内で自給自足をはじめようとする。食料は魔物やダンジョン内に生息するもの、作品世界でも普通の人間はしない所詮はゲテモノ食いである。しかし、ただ荒唐無稽に奇をてらったテーマを設定している訳ではなく主人公がダンジョン内で自給自足をはじめようとするのにはきちんとした理由がある。 この作品の面白さは徹底した設定により空想世界を現実に落とし込んでいるところだ。描かれる食をメインとしたダンジョン内での生活や魔物の生態のディティールの細かさが読者に歩き茸やスライム、バジリスクという現実ではあり得ないものの味を説得力を持って想像させる。出来上がった料理が実在の料理と大差ないのが余計に味の想像を七色のものから「◯◯に似た味なのだろうか?」と現実味を帯びさせる。まさか動く鎧の味を想像することになるとは、発想に一番驚いた食材だ。 そして主人公たちがダンジョン内で自給自足をする理由となったストーリーも少しずつ進行してゆき、2巻では怪しげな伏線も登場し始める。彼らの“冒険”の中での生活も非常に面白いのだが”冒険”自体もこれからどうなるのか興味深い。 個人的に絵柄とキャラクターの表情の豊かさがとても好み。特にマルシルがオーバーリアクションで表情がコロコロ変わりとても可愛い。グルメ漫画にありがちな女性の発情したような表情の食事シーンが好きじゃないのでマルシルの素直な「おいしい」表情が非常に好ましい。 これからどんな生物をどのように理屈付けして料理してくれるのかワクワクする。 ダンジョン飯できるものなら再現したい。 本編とは別の雑感としては、スライムやゴーレム、ミミック、動く鎧などRPGにでてくる定番の生物がある程度共通概念として伝わることが凄いなと思った。一番の功績はやはりゲームだろうか?偉大さを感じる。

Posted byブクログ

2016/05/09

主人公「なあ……モンスターって食べたら美味いかな?」 金欠に陥った主人公のパーティーと通りすがりの魔物料理人が繰り広げる異色のグルメ(?)ギャグ漫画! 主人公「……ずっと黙っていたが俺は魔物が好きだ。姿や形、どんな生態なのか。そのうち味も知りたくなった」 仲間「サイコパスだ」

Posted byブクログ

2016/05/07

しょっぱなからヘビーな展開!?と思ったら、ダンジョンRPGだから甦らせることはできると知り、ホッ。それにしたって主人公の淡白&悠長な雰囲気は気になるけれども。人間よりもモンスターに興味のありそうな彼の性格には何か理由が……?(ただの個性 キャラもかわいく絵もすっきりとして見やすく...

しょっぱなからヘビーな展開!?と思ったら、ダンジョンRPGだから甦らせることはできると知り、ホッ。それにしたって主人公の淡白&悠長な雰囲気は気になるけれども。人間よりもモンスターに興味のありそうな彼の性格には何か理由が……?(ただの個性 キャラもかわいく絵もすっきりとして見やすく、読みやすいです。

Posted byブクログ

2016/05/01

確かに傑作だなぁ。発想とディテイル。思いつき自体稀有だけど、調理法の細かいところまでの想像力には脱帽。飛躍する想像力と細部にわたっていく想像力。そしてそれが楽しそうなのだ。鎧だけの敵は実は細部にアメーバー状のものが結合していたなんて、調理抜きにして面白い。しかし本論はそれからそれ...

確かに傑作だなぁ。発想とディテイル。思いつき自体稀有だけど、調理法の細かいところまでの想像力には脱帽。飛躍する想像力と細部にわたっていく想像力。そしてそれが楽しそうなのだ。鎧だけの敵は実は細部にアメーバー状のものが結合していたなんて、調理抜きにして面白い。しかし本論はそれからそれをいかにして食べるかなんだから呆れますね。

Posted byブクログ