気にしない練習 の商品レビュー
著者の事象に対する考えが書かれてあり自分との対比が楽しめます。また2時間ほどで読めますので気になったら一読がおすすめです。
Posted by
僕にしては珍しくお坊さんの書かれた本を読んでます。 と言っても嫁さんが読んでた本ですがσ^_^; 僕は不動明王に結縁があると思ってますのでいつか真剣に密教について学びたいとおもっています。 「あなたの出番はいつか必ずやってくる」 不遇やと感じるのは自分で不遇やと認めるからです。...
僕にしては珍しくお坊さんの書かれた本を読んでます。 と言っても嫁さんが読んでた本ですがσ^_^; 僕は不動明王に結縁があると思ってますのでいつか真剣に密教について学びたいとおもっています。 「あなたの出番はいつか必ずやってくる」 不遇やと感じるのは自分で不遇やと認めるからです。 今は自分の出番やないと思えたら心が安らぎます。 悪いことを考えるからドツボにハマるんですよねσ^_^; 「愛されたい」「認められたい」「役に立ちたい」「褒められたい」4つの願いは人間の基本的な欲求やと僕も思います。 この執着から解放されたら何事も「気にしない」で居られるのかなと思います。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
大きな衝撃はない。 ただただ読み進めてみた。 ところどころに心に響く言葉はあったかな。 ☆☆☆ 「ま、そういう考え方もあるよね」とまず相手への理解を示すのです。 自分の価値観を押し通すより、そのほうが、私の心がおだやかになるからです。 人の心を知りたいと思う人は心理学の授業ではなく、小説をたくさん読みなさい。小説には人の心の機微が見事に描かれています。心理学を学ぶよりずっと人の心を理解できるようになります。 人間としての成熟は、たくさんの失敗から多くのことを学び、人の失敗を許せるようになることでしょう。 欲を小さくして足りていることを知れば、それで心おだやかになります。 自分のやったことを自慢し、ひけらかしたくなるなら、その前に、自分がしたことの裏側にどれほど多くの人の助けがあったことかを考えるべきでしょう。 話し方はキャッチボールです。で、キャッチボールの基本は何かと言えば、相手の受けとりやすい玉を投げること。剛速球や変化球なんて投げなくていいんですよ。
Posted by
20160707 気にしない生き方、自分を持ってぶれない考えを育てる。難しく生きているのをシンプルにしてみる。そんな生き方ができればとおもう。
Posted by
やっとこういう内容の本が受け入れられるようになった。 ほんとにほんとにしんどい時はこういう本読んでもしんどいだけ。 自分にとってすんなり入るものだけチェックをしました。 時々そのページを読み返そう。
Posted by
Posted by
人間関係で悩んでいるので手に取ってみました。 指南書だと思って読めば、具体的な対策案は載っていないので物足りない。 最初はがっかりしながら読んでいました。 でも心を軽くする読み物と思えば少し違います。 この本の全体的なテーマ『心を穏やかに保つためには気にしない』と、このことだ...
人間関係で悩んでいるので手に取ってみました。 指南書だと思って読めば、具体的な対策案は載っていないので物足りない。 最初はがっかりしながら読んでいました。 でも心を軽くする読み物と思えば少し違います。 この本の全体的なテーマ『心を穏やかに保つためには気にしない』と、このことだけでも心にとどめておくだけで自分が楽になる近道かもと。 なので、具体案を期待して読むのは違うのかな。 著者の本業が作家ではないせいなのか、わかりやすいけど文章の稚拙さもあって心に響かない項目もありました。
Posted by
この著者の本は初めて読みました ユーモアがあって温かみがあり 読んできてほっこりしました。 冒頭「はじめに」で P4人生には記憶に留めるべきワンカットも あれば、被写体として選ばないほうがいい 情景もある から引き込まれました。 向上できそうもないこと 自分をみじめにする...
この著者の本は初めて読みました ユーモアがあって温かみがあり 読んできてほっこりしました。 冒頭「はじめに」で P4人生には記憶に留めるべきワンカットも あれば、被写体として選ばないほうがいい 情景もある から引き込まれました。 向上できそうもないこと 自分をみじめにすること ↑気にしないほうがいい 自分の力ではどうしようもないこと ↑気にすべきではない P26お世話や親切は「しっぱなし」がよい P44いちいち「意味」を深く考えない P17仏教は「いい人」を目指すための教えではなく、 心がおだやかになるための教え
Posted by
読書録「気にしない練習」4 著者 名取芳彦 出版 三笠書房 p176より引用 “手段を手に入れることが目標になってしま えば、それに翻弄されることになります。” 目次から抜粋引用 “もっと「鈍感力」を磨く それは、あなたの「考えすぎ」 うつうつした時は、こう考える 比...
読書録「気にしない練習」4 著者 名取芳彦 出版 三笠書房 p176より引用 “手段を手に入れることが目標になってしま えば、それに翻弄されることになります。” 目次から抜粋引用 “もっと「鈍感力」を磨く それは、あなたの「考えすぎ」 うつうつした時は、こう考える 比べない、責めない、引きずらない 人生をシンプルに変えるヒント” 真言宗の僧侶である著者による、気持ちを 楽に日々を過ごすヒントを記した一冊。 仏教の教えの基本から今を大切にするコツ まで、穏やかな語り口でかかれています。 上記の引用は、お金に対する不安について 書かれた項での一文。 自分の時間を大切にするためにも、時々何が 目標であったかを確認しながら、毎日を過ご したいものですね。 数多くの事例を短く書かれているので、ど れか一つくらいは気持ちの慰めになるものが 見つかるのではないかと思います。 いろいろといつでも騒がしい毎日ですが、出 来るだけ穏やかに過ごせたらいいなと思いま す。 ーーーーー
Posted by
H27.7月読了。少し気持ちが楽になりました。同時に自分も発言や態度など、気をつけないといけないと思うことも。また何かの時に読み返したい。
Posted by