1,800円以上の注文で送料無料

特殊清掃 の商品レビュー

4

29件のお客様レビュー

  1. 5つ

    12

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/08/04

やはり日々、人の死と相対して生きておられる方だけにとても優しい言葉で綴られていているんですけど、一文にものすごく含蓄があるというか、考えさせられてしまいました。 誰にでもやってくる死という事象に対して、漠然とイメージしているのは自分が死ぬ瞬間ではなかろうか、なかなか、死んだ後どう...

やはり日々、人の死と相対して生きておられる方だけにとても優しい言葉で綴られていているんですけど、一文にものすごく含蓄があるというか、考えさせられてしまいました。 誰にでもやってくる死という事象に対して、漠然とイメージしているのは自分が死ぬ瞬間ではなかろうか、なかなか、死んだ後どうなるって所まで考えたりしてないかもしれない。事故や病気や寿命など死に方はいろいろあるけどいつ死ぬかは分からないですもん。本書に登場された仏様たちのようにドロドロになって…みたいな自分なんて考えられないなぁ~ 何故この仕事にたどり着いたのか、 何故ずっと続けているのか、 隊長に聞いてみたいことは山盛りあります。 そりゃ、精神を病みそうになったりしても不思議じゃないですよ。僕には絶対できないです。過酷過ぎですよ、この仕事… もちろん興味がわいたので読んでみたんですが、何か大事なことに気づかされたような気がします。 いつかこんな事態がやって来るのかもしれない。でもそれに対して準備や心づもりをするキッカケをもらいました。今もどこかで悪戦苦闘されているであろう特掃隊長を応援したい気持ちでいっぱいです。

Posted byブクログ

2016/05/31

カバーがキレイ。 依頼主から感謝され、隊長が涙を堪えるところでぐっときた。隊長が聖人君子ではなく、私達と変わらず悩みながら生きている点に救われた。

Posted byブクログ

2015/12/26

死体処理、遺品整理、ゴミ屋敷の撤去等、凡そ人が忌避するものを生業としている人のブログをまとめた本。人は死んだら溶けるといったことを知らないから人は自宅でポックリ死にたいとかいうのだ。おれはどう死にたいのだろうか。これを読む限り、家のなかでは死にたくない。山のなかで自然に帰るのが一...

死体処理、遺品整理、ゴミ屋敷の撤去等、凡そ人が忌避するものを生業としている人のブログをまとめた本。人は死んだら溶けるといったことを知らないから人は自宅でポックリ死にたいとかいうのだ。おれはどう死にたいのだろうか。これを読む限り、家のなかでは死にたくない。山のなかで自然に帰るのが一番キレイだ。溶ける前に、死体を獣に食われたい。循環の中に入れるようにしたいものだ。 解説の養老孟司が凄くいい。

Posted byブクログ

2015/10/24

短い文章で簡潔に現場の状況を伝えてくれています…正直、門外漢の自分なぞがその現場を見たら卒倒しかねない…それくらいに作者の文章は読み手に現場の画みたいなものを想像させますねぇ…社畜死ね!! ヽ(・ω・)/ズコー 元々、ブログの記事を集めた文章なだけあってか、一編一編すぐ読了...

短い文章で簡潔に現場の状況を伝えてくれています…正直、門外漢の自分なぞがその現場を見たら卒倒しかねない…それくらいに作者の文章は読み手に現場の画みたいなものを想像させますねぇ…社畜死ね!! ヽ(・ω・)/ズコー 元々、ブログの記事を集めた文章なだけあってか、一編一編すぐ読了できますねぇ…作者の観念というのか、哲学めいた考え方にはあんまし共感できなかったけれども(!)、まあ、世の中にはこういう仕事もあるよ、みたいな感じで軽く知るのにはイイ本じゃないでしょうか…。 解説の養老先生もイイ味出していました! まさか養老先生の解説にこんなにも心打たれるとは…確かに現代社会は死というものをどんどん遠ざけているな…と思いました! 死に対するアレルギー…これはどんどん深まっていきそうで怖いですけれども、しかし! 人は必ず死んでしまう…死体は生まれ続けるのであってアレですね、現代人はスマホとかで利便性を享受するのもいいですけれども、死体に対する免疫をつけた方がいいかもしれませんねぇ…。 さようなら…。 ヽ(・ω・)/ズコー

Posted byブクログ

2015/09/05

うーん、心に残るエピソードたち。ひとりで死を迎える可能性、私にもありますよね‥‥。考えさせられました。

Posted byブクログ

2015/07/19

2015.5.16読了 書店で気になり、何度か立ち読みし、その都度感動して、結局購入した。 文章がいい。 自分も何度か凄惨な現場に立ち会った経験はあるが、その際に感じたなんとも言えない哀しみ・切なさ・怒り・やり場のない思い等、文字通り言葉にならない様々な感情を、わかりやすく...

2015.5.16読了 書店で気になり、何度か立ち読みし、その都度感動して、結局購入した。 文章がいい。 自分も何度か凄惨な現場に立ち会った経験はあるが、その際に感じたなんとも言えない哀しみ・切なさ・怒り・やり場のない思い等、文字通り言葉にならない様々な感情を、わかりやすく言葉にしてくれているように感じた。 人生における深淵に到達しているように思われるのに、お説教じみた押し付けがましさを感じさせないところに、著者の徳の高さを感じさせる。 再読に耐えうる、いや是非読み直したいと思える本。

Posted byブクログ

2014/12/10

「特殊清掃/死体と向き合った男の20年の記録」読了。増え続ける自殺や孤独死。一人で死んだらそれで終わりではない。それを片付ける人間がいる。「特殊」清掃を20年続けてきた男の独白。人の最期には、苦悩も、不条理もあれば、救いも、赦しもある。生きている以上、綺麗には死ねない。普段は目を...

「特殊清掃/死体と向き合った男の20年の記録」読了。増え続ける自殺や孤独死。一人で死んだらそれで終わりではない。それを片付ける人間がいる。「特殊」清掃を20年続けてきた男の独白。人の最期には、苦悩も、不条理もあれば、救いも、赦しもある。生きている以上、綺麗には死ねない。普段は目をそむけている事を思い起こさせてくれる良書。

Posted byブクログ

2014/11/09

強烈とか壮絶という言葉では表現しきれないような、筆者の体験談の数々。養老さんの解説にもあったが、読んでみればわかる。いろいろな価値観を見直すいい機会になりそう。

Posted byブクログ

2014/09/21

タイトル通り、特殊な清掃の話が数多く掲載されている。特殊な清掃とは、主に死の後処理だ。ただ、それだけなのだが、非日常として考えてしまいがちな「死」を見つめなおす事が出来、それにより生を見直すきっかけとなる本だと思った。

Posted byブクログ