1,800円以上の注文で送料無料

マスカレード・イブ の商品レビュー

3.6

853件のお客様レビュー

  1. 5つ

    96

  2. 4つ

    332

  3. 3つ

    331

  4. 2つ

    37

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2023/08/27

マスカレード第二弾、というよりはスピンオフの短編集でした。 マスカレードホテルで登場した異質なコンビである新田刑事とフロントクラーク山岸がまだ出会う前の物語。 お互いが新米の頃に起きた出来事や事件を解決していく感じのストーリーで、最後には間接的に2人が繋がりマスカレードホテルへの...

マスカレード第二弾、というよりはスピンオフの短編集でした。 マスカレードホテルで登場した異質なコンビである新田刑事とフロントクラーク山岸がまだ出会う前の物語。 お互いが新米の頃に起きた出来事や事件を解決していく感じのストーリーで、最後には間接的に2人が繋がりマスカレードホテルへの伏線として幕を閉じました。 短編ということで少し物足りなさはありますが、一つ一つの短編の内容は面白く、新田と山岸の異なった視点での推理はとても魅力的でした。

Posted byブクログ

2023/08/26

新田と山岸が出会う前のスピンオフ。事件内容は単調だけど、後に2人が出会うことを踏まえて読むと面白い。

Posted byブクログ

2023/08/23

マスカレーシリーズおもろすぎだなー でもそろそろホテルマンとケーサツを事件で結びつけるの限界な気もするけど これは2人が出会う前のお話だからスピンオフとしては設定もバッチリ いつか映画じゃなくてドラマでやりそう

Posted byブクログ

2023/08/22

東野圭吾氏の、ホテル・ミステリーシリーズ。このシリーズはホテルマンと刑事が組んで、匿名性が高いホテルで起こる犯罪を明かすというもの。本書は、ホテルマンと刑事が出会う前のそれぞれのストーリー。 東野圭吾氏は以前は重いテーマの社会派の小説を書いていたが、最近は量産する必要があるのか、...

東野圭吾氏の、ホテル・ミステリーシリーズ。このシリーズはホテルマンと刑事が組んで、匿名性が高いホテルで起こる犯罪を明かすというもの。本書は、ホテルマンと刑事が出会う前のそれぞれのストーリー。 東野圭吾氏は以前は重いテーマの社会派の小説を書いていたが、最近は量産する必要があるのか、もしくは映像化を想定して書いているのか、ライトノベルのように気楽に読める作品が多い印象。 会話を中心に進むのでとても読みやすいが、読み終わって内容を思い返そうとすると思い出せないほど他愛無い。

Posted byブクログ

2023/08/19

前作「マスカレードホテル」の前日譚。山岸尚美の短編2つ、新田浩介の断片一つの後、表題作「マスカレードイブ」では二人を出会わせることなく絡ませる妙技を披露。話はまあ、さして面白くもないが、暇つぶしにはちょうど良い。

Posted byブクログ

2023/08/16

『マスカレード・ホテル』の第二弾。 件のお二人が出会う前の前日譚といったところか。 東野圭吾さんの作品は読みやすくて面白くて、サクサク読める。 特に短編集ということで、サクッと読了。 素直に純粋に面白かった。 次は隣に積んである『マスカレード・ナイト』だな。 楽しみ。

Posted byブクログ

2023/08/13

マスカレードシリーズ第2弾 今作は第1弾のマスカレードホテル以前のホテルマン「山岸」と刑事「新田」の話 前半は短編、後半は長編になっており、山岸と新田の個性が生かされた面白い内容になっている マスカレードホテルを読んだことがない人でも楽しめる作品になっていて、またこれを読むこ...

マスカレードシリーズ第2弾 今作は第1弾のマスカレードホテル以前のホテルマン「山岸」と刑事「新田」の話 前半は短編、後半は長編になっており、山岸と新田の個性が生かされた面白い内容になっている マスカレードホテルを読んだことがない人でも楽しめる作品になっていて、またこれを読むことでまた第1作を読みたくなる

Posted byブクログ

2023/07/27

このシリーズなのでやはり面白い しかし、前作「マスカレードホテル」がすごく面白かったので、こっちは物足りなく感じてしまった。 最後の最後でやっと自然かっ!って感じ。人それぞれ受け取り方は違うだろうけど…笑 事件要素を求めるなら、これは物足りないかなーっと個人的には思います

Posted byブクログ

2023/07/01

面白くて読みやすい。ストーリーの斬新さや意外性が少し足りなかったかも。女性ホテルクラーク山岸さんのかっこよさはナイスです。

Posted byブクログ

2023/06/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

犯人や動機は想像しやすく、トリックは少し考えさせるというバランスがよく、楽しく読めた。首謀者が逮捕できず、後味の悪い一編が紛れ込んでいるのも、全体として見るとよい。前作は読了済みだし、続編があるのは知っているので、そちらを読むのが楽しみ。

Posted byブクログ