ぼくは明日、昨日のきみとデートする の商品レビュー
この本は5回以上読んでいる私の愛読書でもあり、一番お気に入りの本です。内容が少し難しいので2回目以降で理解できました。とにかく切ない。読んだあと数日間引きずるくらい私の中で何かが動かされた作品です。
Posted by
切ない、、 最初のシーンと最後のシーンの彼女の気持ちを考えると、、どんなに切ないだろうか、、 何年も前に読んだけど、なぜかフラッシュバックのように思い出してしまって辛くなる。
Posted by
普段小説で泣かない私が、思わず泣きそうになった一冊。 だいたい恋愛小説って、「そんなに泣けるか?」と疑問に思ってしまう小説が多くて。 でもこれは…! 大学生の高寿は、電車内で一目惚れした美少女、愛美に話しかけ(ナンパwww)、交際にこぎつけた。 最初はなんか普通の恋愛小説て感じで...
普段小説で泣かない私が、思わず泣きそうになった一冊。 だいたい恋愛小説って、「そんなに泣けるか?」と疑問に思ってしまう小説が多くて。 でもこれは…! 大学生の高寿は、電車内で一目惚れした美少女、愛美に話しかけ(ナンパwww)、交際にこぎつけた。 最初はなんか普通の恋愛小説て感じで、「こいつらイチャイチャしすぎなんじゃ?」と思っていたけど、彼女の異変に気づいた時、何も言えなくなりました。 こんな感涙恋愛小説がブックオフの110円コーナーに置いてあったんですよ⁈ とにかく泣けます!嘘だと思うなら読んでみてください!
Posted by
映画→本→また映画と言う様に進んだ。映画もとても良かった。年甲斐もなく感動してしまった。二人は運命で結ばれていて、永遠の幸福を得られないのもまた運命。愛する人が5歳で自分は35歳、親以上の愛情で子供に接している姿が涙もの。この物語は理解する迄は頭の中が混乱した。福寿さんは未来も過...
映画→本→また映画と言う様に進んだ。映画もとても良かった。年甲斐もなく感動してしまった。二人は運命で結ばれていて、永遠の幸福を得られないのもまた運命。愛する人が5歳で自分は35歳、親以上の愛情で子供に接している姿が涙もの。この物語は理解する迄は頭の中が混乱した。福寿さんは未来も過去も記憶を持っている部分が不思議だけど、多少の整合性は無視してでも十分楽しめる一冊。
Posted by
映画を見て良かったので原作も。 するすると読めて良かった。映画から見たのもあるだろうが、映画も良く出来ていたのだと改めて感じた。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
設定が不思議で年齢が離れていくほど状況を理解するのに時間がかかったけど、とても面白かった! 最後は切ないけど、幼くなった彼女にまた会える日を待ちわびながら日々を過ごすのも楽しいかもしれない。
Posted by
1/3まで読んだところでギブアップでほったらかしにしてました…(ごめんなさい) 20年前に読んでたらもっとキュンキュンしてただろうけど 途中まで読んでたことをふと思い出して 続きを一気に読了しました だからこのタイトルなのね!!! おばちゃんは、最初のプロローグをもういっかい...
1/3まで読んだところでギブアップでほったらかしにしてました…(ごめんなさい) 20年前に読んでたらもっとキュンキュンしてただろうけど 途中まで読んでたことをふと思い出して 続きを一気に読了しました だからこのタイトルなのね!!! おばちゃんは、最初のプロローグをもういっかい読んでしまったよ!!!(笑) 映像化もしてるらしいけど うーん、ネタバレした後だとあんまり感動はないかもしれない… もういっかい言う 20年前に読みたかった作品でした
Posted by
読書を始めたきっかけ 映画を見ていたので内容理解は早かった 難しい言い回しは無く、感情を読み取るのに苦労しなかったためとても面白かった 結末を知ってから読むと場面場面で感動できて今までにない感情になれた
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
もう、辛すぎるよ。 こんな短い期間しか一緒に居れないなんて(涙) 初めての手を繋いだのも、一方にとっては最後だなんて、、、 切ない以外のなにものでもないよ。完全に号泣した本です
Posted by
途中から頭が混乱して「あれ、どういうことだっけ…」って躓いたりしたけど面白かった! 読後感は切なすぎて辛すぎてやりきれないけど幸せな気持ちも残ってる不思議な感覚。
Posted by