1,800円以上の注文で送料無料

海賊とよばれた男(下) の商品レビュー

4.2

464件のお客様レビュー

  1. 5つ

    194

  2. 4つ

    144

  3. 3つ

    77

  4. 2つ

    6

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/08/16

本書をただのある石油会社の社長の自伝的小説と思ったら大間違いである。本書を通して国岡鐵造(出光佐三)という人物の生き様や信念が貫かれており、思わず男惚れしてしまった。商人は自己の利益を最優先に考えているものだと思い込んでいた私にとって、鐵造は規格外な人物に映った。歴史に即した内容...

本書をただのある石油会社の社長の自伝的小説と思ったら大間違いである。本書を通して国岡鐵造(出光佐三)という人物の生き様や信念が貫かれており、思わず男惚れしてしまった。商人は自己の利益を最優先に考えているものだと思い込んでいた私にとって、鐵造は規格外な人物に映った。歴史に即した内容となっており読んでいて非常に面白く、かつ非常に学びに富んだ作品である。特に人を束ねる立場にある人にお勧めする。

Posted byブクログ

2018/06/28

分厚い文庫の上下巻ですが、一気に読み切ってしまいました。 何度も胸が熱くなりました。 直接心臓を掴まれて揺さぶられるような感動。 こんな日本人たちがいたことに震えました。 百田先生の筆は読み手に休む暇を与えない。 残りの枚数が少なくなってくると、読み終えてしまうことに寂しさが募り...

分厚い文庫の上下巻ですが、一気に読み切ってしまいました。 何度も胸が熱くなりました。 直接心臓を掴まれて揺さぶられるような感動。 こんな日本人たちがいたことに震えました。 百田先生の筆は読み手に休む暇を与えない。 残りの枚数が少なくなってくると、読み終えてしまうことに寂しさが募りました。

Posted byブクログ

2018/04/06

あぁ。上で気になった時間進行も慣れたせいか、ストーリーが動き出したせいか、気にならなくなったし、この「本来人として」みたいなものを貫き通した所が、ホントに良かった♪

Posted byブクログ

2018/03/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この本を読めばその辺のビジネス本を読むよりも、 ・経営するときに大切なことは何か ・人として大切なことは何か を学ぶことができると思う。

Posted byブクログ

2018/03/20

はー読んで良かった、と読後しばらく余韻に。 美化している部分はあるにせよ、ベースがノンフィクションという事に感動を覚える。こういう人が日本にいた事。こういう人のお陰で日本が復興を遂げた事。今こういう人はいるのだろうか?という事。などなど、色々な事に思いを馳せて感謝や懸念が読後沸...

はー読んで良かった、と読後しばらく余韻に。 美化している部分はあるにせよ、ベースがノンフィクションという事に感動を覚える。こういう人が日本にいた事。こういう人のお陰で日本が復興を遂げた事。今こういう人はいるのだろうか?という事。などなど、色々な事に思いを馳せて感謝や懸念が読後沸き起きてくる。 胸がいっぱいになり、本書の感想について何から書いて良いか分からない。何度も感動した。何度も目頭が熱くなった。何度も悔しい思いをした。何度も胸のすく思いをした。立派な心を持った、躍動感溢れる人の生き様を小説を通して知る事ができて幸せです。こういうリーダーに仕えられたら、間違いなく幸せだ。武知が退職の挨拶を鐡造にしに行ったシーンは涙が流れた。 どの登場人物も素晴らしくて、一人ひとりに感情移入する。日田、ユキ、多くの部下、取引先・・人との巡りあいがどれだけ大切な事かを改めて教えられた。国岡鐡造が人を大切にする気持ちがとてもよく理解できる。だから社風も自ずとそうなる。人を信じる事は実は難しいのに、それを徹底的に実践できる鐡造の器の大きさはどれほどだったのか。96歳まで長生きして、少しでも自分が生まれてから重なる時期があったと知り、とても幸せな気分になった。 今、出光は昭和シェルとの合併で合意できずにいるが・・この本を読んでやっと腑に落ちた。そういう事か。ただ、長い年月が経ち、国岡商店、いや出光興産も大きくなり、昔のままではないはず。そこがカリスマ経営者が一代で築いた会社の難しい所で、本当にこういう会社が大きくなって幸せなのか?と考えずにはいられない。同時に、今の状況を見て鐡造、いや出光佐三はどう考えるか。どうしても気になる。部外者の私でさえそうだから、きっと出光の中でもそう考える人は多いだろうな・・。 今の日本を築いてくれた、今の日本を築いてくれた、出光佐三のような人達を裏切らないように働いて、生きて行く日本人になりたいと思う。

Posted byブクログ

2018/03/19

戦後混乱の中で、きっと国岡さんのような人がいたから今の日本があるんだと感じた 自分が同じ立場にあったら同じように行動できなかったと思う すごい大変だと思うけれど、こうゆう人の下で働きたいなと思うけど、こんな人が今の日本にいるのかな? でも、こうゆう人に出会えたときに尽くせるように...

戦後混乱の中で、きっと国岡さんのような人がいたから今の日本があるんだと感じた 自分が同じ立場にあったら同じように行動できなかったと思う すごい大変だと思うけれど、こうゆう人の下で働きたいなと思うけど、こんな人が今の日本にいるのかな? でも、こうゆう人に出会えたときに尽くせるように自分の能力を磨きたい。

Posted byブクログ

2018/03/12

ふぅーおもしろかった。もっとこの素晴らしい店主のこと、会社のこと、中東の石油と戦争を調べてみたいという気持ちが、今残る。

Posted byブクログ

2018/02/04

上質な物語を読んだ。 「信念を貫く」とはこれほどまでに難しいことなのだ。そして、信念を貫く人間には尊敬が集まるのだ。

Posted byブクログ

2018/01/27

It's a historical story so a little bit difficult to read. But I was impressed by the man who works hard for others benefit. (えりりんさん)

Posted byブクログ

2018/01/24

特に下巻から一気に読んだ。出光は就職活動で訪問したとき組合がないこと、社員の家族的付き合いのことを聞いていたが、このような歴史をもった会社であるとは知らなかった。店主の一貫した暑い信念、情熱、日本人への思いが伝わる。

Posted byブクログ