芥川症 の商品レビュー
◆病院の中・・・父親が突然倒れ、あっけなく亡くなった。しかしその理由を尋ねると、誰に聞いてもよくわからない。 ◆他生門・・・心臓移植をして生き延びた俺。「救う会」に支えられ、ちやほやされる日々が続いていたが、そろそろ働かなければならないようだ。 ◆耳・・・人の耳に異常に魅かれてし...
◆病院の中・・・父親が突然倒れ、あっけなく亡くなった。しかしその理由を尋ねると、誰に聞いてもよくわからない。 ◆他生門・・・心臓移植をして生き延びた俺。「救う会」に支えられ、ちやほやされる日々が続いていたが、そろそろ働かなければならないようだ。 ◆耳・・・人の耳に異常に魅かれてしまう小説家の神尾は、担当編集者の園田に誘われ、再生医療ラボに取材に行くことになる。 ◆クモの意図・・・もし地獄に堕ちたとしても、きっとクモが糸を垂らして助けてくれると信じている神田多恵は、小動物は絶対に殺さずに助けるという信念をもっている。 ◆極楽変・・・足の蜂窩織炎で救急でやってきたジュローは芸術家で、個展を開いていた。 ◆バナナ粥・・・ケアマネージャーの阪本直子は、自宅で一人息子が介護している玉井吾一郎を担当することになったが、彼は人の世話になることを拒否し、息子ともぶつかっていた。 ◆或利口の一生・・・医者になった彼は、がん患者は治療せず何もしないのが一番だと思っていた。しかし実際に自分ががんになってみると…。 以上7編の短編集。芥川龍之介の作品をもじったタイトルのものが集められている。 ◆病院の中・・・専門的知識がない患者にとって、医者の説明はわからない部分が多く、胡麻化されている感じがするというのを、カタカナや病院の中をたらい回しされる様子でうまく表現している作品。ただ、結局は全員言っていることが正しかったというのはやっぱりちょっと無理があるかな。看護師やら病理医やらが勝手に病状を説明するのもありえないし。
Posted by
治療の見込みのない癌患者の肉薄した描写が強烈な『悪医』を読み、久坂部羊さんに注目。 芥川作品のタイトルをもじった、医療にまつわるブラックユーモア集。 心臓移植後の患者の生活を描いた『他生門』には考えさせられた。 そして最後の短編「或利口の一生」は、久坂部さんご自身を投影した...
治療の見込みのない癌患者の肉薄した描写が強烈な『悪医』を読み、久坂部羊さんに注目。 芥川作品のタイトルをもじった、医療にまつわるブラックユーモア集。 心臓移植後の患者の生活を描いた『他生門』には考えさせられた。 そして最後の短編「或利口の一生」は、久坂部さんご自身を投影した作品だろう。 医療には「正解」は存在しないのだと深く感じ入った。 「何もしない医療」をある程度肯定する姿勢に、そういえばイエス・キリストも、単に病人の手を握り祈る人だったと。 なにか医療の本質をみた気がした。
Posted by
芥川作品のパスティーシュということになるんですかね、元ネタをいまいちよく知らない(ぶっちゃけ読んだことがない^^;)ので……でもまぁ元ネタがわからなくても十分ブラックで面白いですがね。
Posted by
芥川龍之介の小説のパロディ短編集とのことだったけど、かなりブラックなだけで、うまく揶揄ってるわけでもなく、イマイチかな。
Posted by
小説 父の死因とは一体何だったのか?食い違う医師・看護師の証言。真相を求め、息子はさまよう(「病院の中」)。多額の募金を得て渡米、心臓移植を受けた怠け者の男と支援者たちが巻き起こす悲喜劇(「他生門」)。芸術を深く愛するクリニック院長と偏屈なアーティストが出会ったとき(「極楽変」)...
小説 父の死因とは一体何だったのか?食い違う医師・看護師の証言。真相を求め、息子はさまよう(「病院の中」)。多額の募金を得て渡米、心臓移植を受けた怠け者の男と支援者たちが巻き起こす悲喜劇(「他生門」)。芸術を深く愛するクリニック院長と偏屈なアーティストが出会ったとき(「極楽変」)。
Posted by
図書館で。ネーミングからなんとなく明るい話を想像してたら思って居た以上に暗かった。これは着想の勝利かなぁなんて読みながら思いました。 医療現場と芥川の小説の題材と結びつけるのは面白い発想だなぁと思いましたが登場人物の行動が突飛で読んでいてハラハラしました。特に看護士の話。あまり...
図書館で。ネーミングからなんとなく明るい話を想像してたら思って居た以上に暗かった。これは着想の勝利かなぁなんて読みながら思いました。 医療現場と芥川の小説の題材と結びつけるのは面白い発想だなぁと思いましたが登場人物の行動が突飛で読んでいてハラハラしました。特に看護士の話。あまり一緒に仕事したくないタイプだな… 最後の或る利口の…が皮肉が効いていて面白かったです。治る病は治る、治らないものは治らない。そう悟って大きく構えられたらどんなにかラクだろう。でもそう出来ないから人間なんだろうなぁとは思います。
Posted by
ブラックユーモア医療小説。 「他生門」 これ、やっぱり「救う会」とかの人ってこういう人多いのかな。1人の日本人を救うために2人のアメリカ人が死ぬ、っていうのも。最初から遺伝子レベルで決まってるんだろうか。最初からそういう運命だったって受け入れるのも難しいのかな。 「クモの意図」の...
ブラックユーモア医療小説。 「他生門」 これ、やっぱり「救う会」とかの人ってこういう人多いのかな。1人の日本人を救うために2人のアメリカ人が死ぬ、っていうのも。最初から遺伝子レベルで決まってるんだろうか。最初からそういう運命だったって受け入れるのも難しいのかな。 「クモの意図」のブラックギャグも面白かった。 芥川龍之介の本を読みたくなった。
Posted by
不謹慎なのもあれどブラックユーモアに思わずニヤリ。 病院の中とか、たぶん医療関係者と一般人では感想が異なるんじゃないかな。私は妙に納得してしまった。
Posted by
芥川龍之介の作品を基にし、医療ネタを絡めたブラックな短編集。軽〜くゾワッとするものあり、いい感じにゾワゾワッとくるものあり、オエッとなるくらいゾワゾワゾワ〜ッ!となるものあり。そういえば芥川龍之介ってキチンと読んだことがないことに気付きました。
Posted by
2016.1.21-6 病院の中、他生門、耳、クモの意図、極楽変、ばなな粥、或利口の一生。 芥川作品を医療の世界でのパロディにするとこうなるのか。面白い‼
Posted by