1,800円以上の注文で送料無料

ヤンキー経済 の商品レビュー

3.1

124件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    40

  3. 3つ

    42

  4. 2つ

    20

  5. 1つ

    7

レビューを投稿

2016/02/21

マイルドヤンキーは「カラーギャング」の流れを汲んでいる。そして、同年代のほかの層に比べて「購買意欲が高い」傾向がある。という記述を読んで思い出すのは、アイドル現場で見る、全身推しの色で固めた「カラフルなオタクたち」が会場周辺で無数のなかよしグループを形成する様子や、握手会やお渡し...

マイルドヤンキーは「カラーギャング」の流れを汲んでいる。そして、同年代のほかの層に比べて「購買意欲が高い」傾向がある。という記述を読んで思い出すのは、アイドル現場で見る、全身推しの色で固めた「カラフルなオタクたち」が会場周辺で無数のなかよしグループを形成する様子や、握手会やお渡し会で大量購入する「トップオタ」の姿であった。文化部的サブカル層受けから、運動部的マインドの一般大衆狙いにターゲットをシフトしたエビ中運営の方針転換の理由が、この本を読み分かったような気がした。

Posted byブクログ

2015/11/09

消費に関する本を読むとでてくるキーワード”ヤンキー経済”についてまとめられている著書を読んでみた。80年代から現在までに至るヤンキー定義の変遷はなかなか説得力があるが、経済に関してはヤンキー特有なのか?と少々疑問符がついた。若者の大型ショッピングモール、地元の仲間、ハレの日消費な...

消費に関する本を読むとでてくるキーワード”ヤンキー経済”についてまとめられている著書を読んでみた。80年代から現在までに至るヤンキー定義の変遷はなかなか説得力があるが、経済に関してはヤンキー特有なのか?と少々疑問符がついた。若者の大型ショッピングモール、地元の仲間、ハレの日消費などはよく言われていることで、今回はそれにパチスロが追加になっただけな気がする。

Posted byブクログ

2015/10/27

とにかく面白く、あっという間に読んでしまった。現代ヤンキーの生態がよくわかった。本当に、こういう人種って確かにいる。しかし、後半は無理やりマーケティングに結びつけている感がして、かなり強引。著者の職業柄、ビジネス層の読者を狙った感がいやらしい。彼らって、そんなに購買力あるの?それ...

とにかく面白く、あっという間に読んでしまった。現代ヤンキーの生態がよくわかった。本当に、こういう人種って確かにいる。しかし、後半は無理やりマーケティングに結びつけている感がして、かなり強引。著者の職業柄、ビジネス層の読者を狙った感がいやらしい。彼らって、そんなに購買力あるの?それに、データの取り方が雑。

Posted byブクログ

2015/09/27

面白いのは面白いのだが、書いてあることがなんとなく知っていることばかりだった。本書が発売されたのは2014年1月である。この本は当時に読んでいれば、1年前に読んでいればもっと新鮮味があり、なるほどとおもう部分もあったと思った。 本によっては色褪せない本もあれば、この本のように鮮...

面白いのは面白いのだが、書いてあることがなんとなく知っていることばかりだった。本書が発売されたのは2014年1月である。この本は当時に読んでいれば、1年前に読んでいればもっと新鮮味があり、なるほどとおもう部分もあったと思った。 本によっては色褪せない本もあれば、この本のように鮮度が命の本もあるのだなと個人的に感じた。

Posted byブクログ

2015/07/15

地元愛、仲間愛、エグザイル大好きで車はアルファードかエルグランデなど高級ミニバン・・・そんなに決めつけんなと思いながらも、周囲を見れば確かにそんな人達が目立つ。この本で彼らの生態をなんとなく知る事が出来た。そこから外れている人には生きにくい社会だな。

Posted byブクログ

2015/06/14

でかい車に乗りEXILEが好きな マイルドヤンキーを生理的に受け付けないが 消費の中心になるんだなというのはわかった

Posted byブクログ

2015/06/01

言葉が独り歩きしてる感だし、これまでもあった概念を可視化しただけでは、という先入観は良い方向に裏切られた。ある程度類型化できそうな調査と考察に則っていて、多少仮定と推測が過ぎる箇所はあったが全体的には腑に落ちた。議論の軸足りうるのは良。

Posted byブクログ

2015/04/04

2015.04.04 今どきの若者の特徴をよく理解することができる。ただ、ヤンキーとそれ以外の比較なと、相対的な視点からのアプローチがあればさらによかった。

Posted byブクログ

2015/03/22

ヤンキーと言う言葉は昔からあると思いますが、その言葉が表す中身と言うと、大きな変化が。昔と今では、その中身もだいぶソフトに変化。 これは、時代とリンクしていると言う側面、経済的にも無関係はないと言う事実。最近のヤンキーと言われる人たちの行動は、まさに普通の人と変わらない。逆に、...

ヤンキーと言う言葉は昔からあると思いますが、その言葉が表す中身と言うと、大きな変化が。昔と今では、その中身もだいぶソフトに変化。 これは、時代とリンクしていると言う側面、経済的にも無関係はないと言う事実。最近のヤンキーと言われる人たちの行動は、まさに普通の人と変わらない。逆に、仲間意識が一段と強い風潮も。 この「ヤンキー」と言う言葉も、過去の物になりつつあるのは。 時代と共に軟化している印象が。それが、良いのか悪いのかは分からない所ですが・・・

Posted byブクログ

2015/03/19

上から目線で、後味の悪い本でした。博報堂に勤め、ツイッターで少なくとも200人以上のフォロワーを有する「エリートクラスタ」に属するであろう著者は、内向的であったり、地元志向で安定した生活を好む若者を「マイルドヤンキー」なる言葉で一括りにし、向上心のない連中と小馬鹿にしている様子。...

上から目線で、後味の悪い本でした。博報堂に勤め、ツイッターで少なくとも200人以上のフォロワーを有する「エリートクラスタ」に属するであろう著者は、内向的であったり、地元志向で安定した生活を好む若者を「マイルドヤンキー」なる言葉で一括りにし、向上心のない連中と小馬鹿にしている様子。なるほどこういう連中が近頃のミニバンのマーケティングをしたり、テレビ番組の企画をしているのかと思うと、悪趣味であったり、下品な商品の数々に納得がゆく、と地元志向で内向的、ミニバンに乗り持ち家志向の僕は思うのであった。★1つ。

Posted byブクログ