1,800円以上の注文で送料無料

いつまでもショパン の商品レビュー

3.8

201件のお客様レビュー

  1. 5つ

    47

  2. 4つ

    69

  3. 3つ

    57

  4. 2つ

    12

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/03/23

ファンの方は、読まないでねm(__)m  岬センセが、ショパンコンクールに出る話。  って、ミステリーなので殺人事件があったりテロ事件があったり。そういうのが、ポーランド人のピアニストの視点で語られる。  なんかなぁ。  風呂敷広げすぎたって感...

ファンの方は、読まないでねm(__)m  岬センセが、ショパンコンクールに出る話。  って、ミステリーなので殺人事件があったりテロ事件があったり。そういうのが、ポーランド人のピアニストの視点で語られる。  なんかなぁ。  風呂敷広げすぎたって感じ。  詰め込めるものはすべてつめこみました、って、ゆえにどれも消化しきれてない感じがする。  まぁ、相変わらず門前の小僧っぽいです。  わかったように知ったように書いてるけど、それってCDとか書籍の解説の受け売りじゃないっすかねと思うのである。ピアノ聞いて、まず思うのは<音>であり、その<音>から引き出される自分の感性や情感を愛でるものじゃないのかな。で、テンポとかバランスとかが気になってくるものんじゃないかと。  なんか、弾いたことない人が書きました、って感じがすごくて…。  あと、ポーランド人だろうが日本の小説なので日本語で表記されてるけど、言語っていうのは思想って部分がわかってないように思う。ポーランド人にとってショパンは、って熱く語ってたけどね。でも、その語りのもっていきかたが日本語的なんだよね。  ついでに巻末の参考CD見てガクゼン。  全部アシュケナージだった。アシュケナージはすごいピアニストだが、彼の演奏だけでショパンを語られてもなぁ。  岬センセ以外の日本人を、多分辻井くんを意識したのだろう、盲目のピアニストにしてたけど、その設定は捨てて彼を語り手にしていればよかったように思うよ。    …帯の「読者の声」に軽いめまいが…。  ホント、クラッシック離れがひどいんだなって再認識したよ。  素地がないから、結局わからないんだろうなぁ。  あああ。

Posted byブクログ

2014/03/19

感想はブログでどうぞ http://takotakora.at.webry.info/201403/article_7.html

Posted byブクログ

2014/03/17

~ショパン・コンクールに忍び寄る爆弾魔の影~ ポーランドで開催されるショパン・コンクール。 ヤン・ステファンスは、そこでの優勝をするために人生の全てを捧げてきた。 続々と表れる彼のライバル達の中には、あの岬洋介も。 過熱するコンクールには、爆弾を操るテロリスト『ピアニスト』の影が...

~ショパン・コンクールに忍び寄る爆弾魔の影~ ポーランドで開催されるショパン・コンクール。 ヤン・ステファンスは、そこでの優勝をするために人生の全てを捧げてきた。 続々と表れる彼のライバル達の中には、あの岬洋介も。 過熱するコンクールには、爆弾を操るテロリスト『ピアニスト』の影が迫っていた。 岬洋介シリーズ第三弾。 コンクールに出場する様々なコンテスタントが登場するため、前二作より演奏についての描写が多いですが、とても多彩な表現で引き込まれます。 正直、聞いたことない曲についての表現で涙が出てくるくらいの感動を与えてくれます。 今までは先生という立場で指導をしていた岬洋介が、コンクールという場で、遂に全力の演奏を見せつけるのも見所です。 『さよならドビュッシー』、『おやすみラフマニノフ』のあのキャラクターも少しだけ…。

Posted byブクログ

2014/03/16

ショパンの調べが聞こえてくるようなストーリー! コンクールでは私もドキドキしてしまうほど。 岬ファンとしては、今回はストーリーは良かったがイマイチ活躍の場が少ないと思った。

Posted byブクログ

2014/03/15

前2作が良かったので、期待していたのですが。。 ほとんどが音楽演奏に費やされていて、ミステリー部分はオマケのように薄っぺらく感じました。 登場人物の心情風景ももう少し丁寧に書いて欲しかったですし、クライマックスに思い出したように犯人&事件の種明かしをした時は、ちょっと…いや、かな...

前2作が良かったので、期待していたのですが。。 ほとんどが音楽演奏に費やされていて、ミステリー部分はオマケのように薄っぺらく感じました。 登場人物の心情風景ももう少し丁寧に書いて欲しかったですし、クライマックスに思い出したように犯人&事件の種明かしをした時は、ちょっと…いや、かなりショッキングでした。そしてわざとらしい程に夢物語なラスト。 どうしたんでしょう?疲れちゃったのかな。

Posted byブクログ

2014/03/09

舞台が名古屋ではない、というだけで作品全体が引き締まる。ストーリー性、メッセージ性も既刊本のなかで随一だ。 ただし、ごくごく個人的かつ主観的な意見ではあるのだけど、ショパンという作曲家の魅力、その楽曲のもつエネルギーを拾い取る感受性が残念ながらわたしには欠如している。 ラフマニノ...

舞台が名古屋ではない、というだけで作品全体が引き締まる。ストーリー性、メッセージ性も既刊本のなかで随一だ。 ただし、ごくごく個人的かつ主観的な意見ではあるのだけど、ショパンという作曲家の魅力、その楽曲のもつエネルギーを拾い取る感受性が残念ながらわたしには欠如している。 ラフマニノフあるいはドビュッシーの、その激情や叙情性のようなものをショパンの中に見いだせない、だがあくまでそれは、わたしの感受性という問題なのだ。

Posted byブクログ

2014/03/08

中山七里さんのこのシリーズは全部読んでいるので 気軽に読み始めたのですが 今回は、ピアノの演奏についての記載が多く あまりクラシックに詳しくないのもあり 少しつらい気持ちになりながら読んでいました そして、犯人がわかったところで 人気シリーズは、やはり当たり外れがあるんだな と思...

中山七里さんのこのシリーズは全部読んでいるので 気軽に読み始めたのですが 今回は、ピアノの演奏についての記載が多く あまりクラシックに詳しくないのもあり 少しつらい気持ちになりながら読んでいました そして、犯人がわかったところで 人気シリーズは、やはり当たり外れがあるんだな と思いましたです

Posted byブクログ

2014/03/02

相変わらず岬先生と触れ合った人の成長が詰まった作品で、それでいて岬先生も評価されないまま終わらず感動を残してくれて読んでいてショパンを聞きたくなる作品でした。犯人は想像出来なかったのとあっという間に解決したので最後は少し物足りなく感じましたが楽しく読めました。読んだ後に表紙を見る...

相変わらず岬先生と触れ合った人の成長が詰まった作品で、それでいて岬先生も評価されないまま終わらず感動を残してくれて読んでいてショパンを聞きたくなる作品でした。犯人は想像出来なかったのとあっという間に解決したので最後は少し物足りなく感じましたが楽しく読めました。読んだ後に表紙を見るととても悲しくなり、切ない気持ちになりました。最後のラフマニノフとショパンの間奏曲も岬先生の推理と人間性が詰まっていてとても楽しく読めました。

Posted byブクログ

2014/02/26

音楽の持つちからのひとつは、それを生みだす者への共鳴であるのだろう。身の内に伝えたい想いがあり、それを吐き出す行為が共鳴を生む。 岬さんは自らが伝えたい想いに真摯だ。痛々しいほどに愚直なほどに。それが、共鳴を、ちからを生むのなら。p279「ピアニストにはピアニストにしかできない闘...

音楽の持つちからのひとつは、それを生みだす者への共鳴であるのだろう。身の内に伝えたい想いがあり、それを吐き出す行為が共鳴を生む。 岬さんは自らが伝えたい想いに真摯だ。痛々しいほどに愚直なほどに。それが、共鳴を、ちからを生むのなら。p279「ピアニストにはピアニストにしかできない闘い方がある」とは、つまりそういうことなのだろう。 反対に、「ポーランドのショパン」を弾けと言い続けながら、戦争もテロも音楽家には無縁だとしたヴィトルドのかつての演奏は、どんなものだったのだろうか。どんな共鳴も生まなかったのではないだろうかと、思わせる。

Posted byブクログ

2014/02/24

ムダに…というと実際に起きていることに対して語弊があるかもしれないけど、小説としてはムダに暴力に溢れていて気落ちした。音楽に明るくないものとしては、何ページも続く音楽の描写が辛くもあった。また、登場人物の背景や心情の描写が浅く、心を寄せづらいとも思った。

Posted byブクログ