1,800円以上の注文で送料無料

Qrosの女 の商品レビュー

3.2

70件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    20

  3. 3つ

    31

  4. 2つ

    8

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2022/04/04

微妙に時間軸を重ねながら、多面的な視点で物語を進めつつ、いつも予想を覆す結末。 それでいて違和感がない。やはり誉田哲也はよい。

Posted byブクログ

2021/11/03

芸能記者という職業にスポットをあて、ネット社会の怖さみたいなものに謎解き要素もからめつつといった作品 人種(白人とか黒人とかいう意味でなくて)ってのはあるよなあと思う 自分からはどうしても理解できない感覚をもつ人 なんとなくみんなが自分と同じように考えるのが当たり前の感覚に陥る...

芸能記者という職業にスポットをあて、ネット社会の怖さみたいなものに謎解き要素もからめつつといった作品 人種(白人とか黒人とかいう意味でなくて)ってのはあるよなあと思う 自分からはどうしても理解できない感覚をもつ人 なんとなくみんなが自分と同じように考えるのが当たり前の感覚に陥ることがあって失敗したなあと思うときが度々ある あ、これ話がまとまらないやつだ

Posted byブクログ

2020/08/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ユニクロを彷彿とさせるQros。「QrosのCMに出演している謎の女性は誰?」というところから始まり、登場人物それぞれの視線から、「真実」がすこしずつ明らかになっていきます。誉田さんの本は読み進めていくうちに引き込まれ、ストーリーもぐいぐい加速して、いつも一気によんでしまいます。また、単なる勧善懲悪、でない終わり方がよかった。誰にとっても納得できる役割が与えられるという「優しい嘘」が、読後感もさわやかなものにしてくれます。 芸能界に詳しくないので、描かれている世界の様子がどれだけリアルかは分かりませんが、情報に踊らされる人々の姿はリアルです。特に、ネットで書き込むだけの人々の無責任なコメントが、当人を深く傷つける。最近のテレハでの悲しい出来事を思い出しました。 「誰かにとっての真実は、実は別の人にとっては嘘だったり。でも真実が必ずしも人を幸せにするわけじゃなくて、優しい嘘の方が、よっぽど多くの人を幸せにしたりもする。・・・情報の価値って何だろう、真実の意味ってなんだろうって、分かんなくなります。今まで当たり前に信じてたことも、実は嘘なのかもって、疑ってみたり。」終章での言葉が、すっと心に入ってきました。

Posted byブクログ

2019/11/18

芸能界、週刊誌の世界のお話 ファストファッションブランドQros そのCMに出ている謎の美女の正体は? 「週刊キンダイ」芸能記者矢口、栗山が追う ジャーナリストとして悪名高い園田も追う 各地での目撃談にネットが沸き 住んでる場所や生活圏が絞れてくる 謎の美女の正体は?なぜ隠して...

芸能界、週刊誌の世界のお話 ファストファッションブランドQros そのCMに出ている謎の美女の正体は? 「週刊キンダイ」芸能記者矢口、栗山が追う ジャーナリストとして悪名高い園田も追う 各地での目撃談にネットが沸き 住んでる場所や生活圏が絞れてくる 謎の美女の正体は?なぜ隠しているのか?本人のプライバシーは? Qrosの女はどうなってしまうのか? 芸能記者、ネット、芸能界を舞台に 何人かの登場人の目線で平行に進む話 最後はまさかの展開に! 私たちが観ている芸能界、週刊誌の世界 それは見せられているのかもしれない

Posted byブクログ

2019/10/20

誉田哲也初読でした。本作がはじめの一冊でよいのかわかりませんが章立ても読みやすく楽しく読めました。主人公の記者の風貌がちょっとイメージしにくかったのが残念でしたが、いろんなタイプの女性が書かれていて興味深かったです。特に主人公の妹は好きなタイプかも。

Posted byブクログ

2019/09/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

人のプライベートを暴いてお金を稼ぐ週刊誌や、視聴率をあげるワイドショーには嫌悪感しかないし、ガセネタで人を自殺未遂にまで追いやってしまった栗山が、まだ記者を続けているのも納得がいかなかったけど、その経験があったからこそ、全てのことが大騒ぎにならないようにうまくまとめることが出来たんだと思う。結末が意外だったけど、みんな幸せに終わって良かった。嫌な奴だと思っていた瑛莉が、市瀬のことを本気で心配していたのにも感動した。 週刊誌の記者だけでなく、一般市民でさえ発信する機会がある今の世の中は、昔だったら泣き寝入りするしかなかったことを表に出せる利点もあるので、それについては大いに賛成なのだが、その中で何が正しくて何が嘘なのか、一人一人見極めて考えていかなければならないと思う。

Posted byブクログ

2019/09/21

世間を騒がす謎のCM美女「Qrosの女」の素性を暴くべく奮闘する「週刊キンダイ」芸能記者の矢口慶太。 CMで彼女と共演した人気俳優・藤井涼介の自宅を、先輩記者・栗山と一緒に張り込むとそこに当人が!?  藤井との熱愛スクープ・ゲット!  それともリーク? ――ワケありのネタ元、ネッ...

世間を騒がす謎のCM美女「Qrosの女」の素性を暴くべく奮闘する「週刊キンダイ」芸能記者の矢口慶太。 CMで彼女と共演した人気俳優・藤井涼介の自宅を、先輩記者・栗山と一緒に張り込むとそこに当人が!?  藤井との熱愛スクープ・ゲット!  それともリーク? ――ワケありのネタ元、ネット情報も錯綜し、衝撃の展開へ!  白熱する芸能取材をリアルに描いた鮮烈ミステリー!

Posted byブクログ

2018/10/15

誉田哲也の新境地! 芸能記者、ブラックジャーナリスト、そしてヤクザも出てきますが、1人も死なないんです(笑)ネット情報に踊らされながら、それぞれの思惑が交錯し、驚愕の真相に近づいていくホント軽やかなミステリアス(^^) 最後のオチもここで繋がるかぁっと思わずプププと含み笑い(^^...

誉田哲也の新境地! 芸能記者、ブラックジャーナリスト、そしてヤクザも出てきますが、1人も死なないんです(笑)ネット情報に踊らされながら、それぞれの思惑が交錯し、驚愕の真相に近づいていくホント軽やかなミステリアス(^^) 最後のオチもここで繋がるかぁっと思わずプププと含み笑い(^^)/

Posted byブクログ

2018/03/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

*「週刊キンダイ」芸能記者の矢口慶太は、CMで話題沸騰中の美女「Qrosの女」の正体を探り、苦労の末、CMで彼女と共演した俳優・藤井涼介の自宅を張り込む。すると「Qrosの女」とおぼしき人物を発見!それは偶然?それとも仕組まれた罠?芸能記者、ブラック・ジャーナリスト、そしてヤクザも!?ネット情報に踊らされながら、思惑が交錯し、驚愕の真相へ* テンポも早く、さくさく面白く読めます。話の回収もお見事で、爽快感もあります。 ただ、個人的にはストロベリーナイト系が大好物なので…ちょっと物足りなかった。

Posted byブクログ

2018/03/18

テンポ良くサクサク読めた。 ちょっとドキドキは足りなかったけど、ラストはイイ感じに落ち着いてスッキリ。 矢口の心の声がおもしろかった。

Posted byブクログ