1,800円以上の注文で送料無料

東京百景 の商品レビュー

4.1

157件のお客様レビュー

  1. 5つ

    42

  2. 4つ

    66

  3. 3つ

    22

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2014/06/06

東京の地理はまったくわかりませんが、それでも面白く読めました。訥々とおはなしを進めていく筆致や、目線の面白さもあって、いつの日か又吉氏執筆の「小説」を読んでみたいと思いました。

Posted byブクログ

2014/05/31

どくとくの視点や現実なのか物語なのかはっきりしないぼんやりした感じが、なんとも言えない世界を醸し出している。東京に対してこれまでとはまた違ったイメージができた気がする。

Posted byブクログ

2014/05/31

以前読んだ「第2図書係補佐」は単純にエッセイとして面白かったが、 こちらはそれプラス小説的な要素もあり、楽しめた。 特に気に入ったのが、過去に同棲した彼女との 出会いから別れが綴られている「池尻大橋の小さな部屋」 映画とまでは言わないが、鉄拳のパラパラ漫画を見ているかのように、 ...

以前読んだ「第2図書係補佐」は単純にエッセイとして面白かったが、 こちらはそれプラス小説的な要素もあり、楽しめた。 特に気に入ったのが、過去に同棲した彼女との 出会いから別れが綴られている「池尻大橋の小さな部屋」 映画とまでは言わないが、鉄拳のパラパラ漫画を見ているかのように、 映像が目の前に広がり、最後は切なくて心がジュワーっとなった。 プツリと切れる終わり方がいい。切なさの余韻が胸を締め付けた。

Posted byブクログ

2014/05/14

お笑いではピースが一番好きだけど、普段どういうことを考えているのだろう、と興味を持って読んでみた。 すごく面白かった。普段の生活をこんなに面白く捉えることができるということが、こう、本の中で言葉になって表れてくると、改めて驚異的だなって思った。いろんなことを落ち着いたテンポで丁寧...

お笑いではピースが一番好きだけど、普段どういうことを考えているのだろう、と興味を持って読んでみた。 すごく面白かった。普段の生活をこんなに面白く捉えることができるということが、こう、本の中で言葉になって表れてくると、改めて驚異的だなって思った。いろんなことを落ち着いたテンポで丁寧に咀嚼している感じがした。 自分と他人との違いを感じた時に、考えることがはじまると思った。笑顔を作っているつもりでいるのに、「笑って」と言われたり、誰よりも犯罪から遠いつもりでいるのに、職務質問を受けたり、そういう出来事で感じた自分と他人との摩擦や違和感を見過ごさないで、真面目に取り組んできたんじゃないかと思う。だから、きっとそれと同時に、共感できるということに対して、とても大切にしているんじゃないのだろうかと思う。 とても信頼できる人だと思ったので、他の本も読んでみたい。

Posted byブクログ

2014/05/06

表現が巧い、読んでいて彼の体験がすっと入ってくるすごく不思議な感覚。自分の言いたいこと/体験したことをほぼ100%適切に正直に表現できていそうで。内容は現代だが、描写やカバーが懐かしい感じ!

Posted byブクログ

2014/04/18

又吉さんの文を読むのは、「第2図書係補佐」以来2冊目です。 フフフと笑えるものあり、本当のこと?妄想?と不思議なものあり、しんみりするものあり。 この人が芸人さんとしてだけど、世に出てきて本を出すような環境になってくれたことに感謝。

Posted byブクログ

2014/03/26

自意識過剰気味で繊細な人でもあるけど、自分の好きなこと、信じたことは躊躇せずにとことん追求しようとする姿勢が素晴らしい だからこそ苦しくて辛いこともたくさん経験することになるのだけど、同時に魅力的で面白くて時に温かい人や風景や状況にもたくさん巡り合うことが出来るんだろうなと思う ...

自意識過剰気味で繊細な人でもあるけど、自分の好きなこと、信じたことは躊躇せずにとことん追求しようとする姿勢が素晴らしい だからこそ苦しくて辛いこともたくさん経験することになるのだけど、同時に魅力的で面白くて時に温かい人や風景や状況にもたくさん巡り合うことが出来るんだろうなと思う 魂吸うゲームで遊んだり、風が冷たくて千切れた皮膚のゆくえを心配したり、そんなことを考えたり尚且つそれを一緒になってやる人達が近くにいるとは、なんと馬鹿馬鹿しくて愉快で素敵なことだろう 『秋の夜の仙川』と『池尻大橋の小さな部屋』と『昔のノート』が特に好き 

Posted byブクログ

2014/03/11

テレビをまったく観ないんで、お笑いの彼を知らず、物書く彼しか知らないが、気になる人物ではあります。いつだったか下北で見かけて友だちがきゃーきゃー言ってたときにはどんな人物かも知らず、クールにシャッター切ってあげた記憶が。中村文則氏が大好きなとこが同じでうれしい。

Posted byブクログ

2014/03/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

さすが読書芸人又吉だけあって、文章がとても読み易いし面白い! 又吉の目からみる東京は、時に優しく時に残酷で時にファンタジー。 この本の面白いところは、又吉からみた東京だけじゃなくて、東京に存在する又吉の人となりも見えてくるところ。多分この人嫌味なくら良い人。 何でもない場所(例えばゴミ箱とゴミ箱の間とか下北沢の開かずの踏切とか)が目新しく見えるのも楽しい。 「蒲田の文学フリマ」で中村文則さんにサインを貰う話や、ワッキーが出てきた話が特に好きかも(^^♪

Posted byブクログ

2014/02/28

先の見えない貧乏暮らしを、くすっと笑える風に書いてある。初期の町田康のようで、嫌いじゃないテイスト。 東京に住んだことない私には、風景そのものはピンとこないんだけども、情緒面では「わかるな~」が多い。だけど、真似できないなと思うのは、一見、自虐っぽい文章の根底に、そんな自分さえ笑...

先の見えない貧乏暮らしを、くすっと笑える風に書いてある。初期の町田康のようで、嫌いじゃないテイスト。 東京に住んだことない私には、風景そのものはピンとこないんだけども、情緒面では「わかるな~」が多い。だけど、真似できないなと思うのは、一見、自虐っぽい文章の根底に、そんな自分さえ笑いにかえる、関西系のたくましさがあること。

Posted byブクログ