空ちゃんの幸せな食卓 の商品レビュー
「空ちゃんの幸せな食卓」 他人だからこそ。 近すぎず遠すぎず相手が心地良い間合いを知っているからこそ、上手くやっていけるのかもな。 周りが心配するのは分からなくはないが、あまり多く口出すのは煩いだけだろうに。 「ゆくとし くるとし」 下手くそなりの。 帰省して見知らぬ人が居るだ...
「空ちゃんの幸せな食卓」 他人だからこそ。 近すぎず遠すぎず相手が心地良い間合いを知っているからこそ、上手くやっていけるのかもな。 周りが心配するのは分からなくはないが、あまり多く口出すのは煩いだけだろうに。 「ゆくとし くるとし」 下手くそなりの。 帰省して見知らぬ人が居るだけでも驚きそうだが、また個性的な人だと始めは警戒しそうだな。 どんな事であろうと言葉にしなければ、伝えるべきなのか分からなくなりそうだな。 「僕らのパレード」 蓋をした記憶に。 どんな出来事だとしても心が疲弊してしまえば休息が必要だが、癒えるまで時間は必要だよな。 世界が壊れてしまう寸前だったからこそ、記憶の奥底に隠し見ないようしたのだろ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
読みやすそうな本をと思って手にした本。 他にも借りすぎててなかなか読み始められなかったけど、読み始めたら比較的すいすいと読めた。 空ちゃんの・・は、義母と姉妹というややフクザツな家庭のお話。 ゆくとしくるとし・・は、主人公が産院を営んでる実家に帰ると、そこには母といわゆるオネエがいて・・という話。 僕たちのパレード・・は、3歳違いの姉とマイペースな母を持つ少年の話。母は何度か結婚を繰り返しており(籍をいれてはなかったケースもあり??)、家族は現在の父親の故郷である地方に引っ越す。母の4番目の夫であるよんちゃんが一番、少年に影響を与えた存在だったらしく、何かにつけ少年の思いの中に登場するが、実は読んちゃんに関する重大な事実を少年は覚えていなかった・・というようなストーリー。 ドラマにもなった『真夜中のパン屋さん』の作者さんということで、3作目にはパン屋さんが登場するが、これもまたおいしそうだった。
Posted by
血は繋がっていなくても相手を思いやる心は人一倍。家族の温かみをずっしりとかみしめられるそんな3つのお話。 無垢な気持ちをいつまでも大切に一生懸命生きていく登場人物たちがたまらなくいとおしかった。 真夜中のパン屋さんの雰囲気を感じつつ優しさに包まれたお話にほっこり。
Posted by
とても良かった。大沼さん、すきだあとすごく思った。三作とも良かったけれど、特に、一番長い「僕らのパレード」がすき。ほっこりでいて繊細で、とても掴まれた。どの作品も、複雑さや傷に余計な色がついていないところも良い。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
2018/2/5 よんちゃんの馬鹿、私は死なないからね。とまず思った。 私の森もたいがい暗くて何にもないけど、これを私を大切に思ってくれている人にうつそうとは思わない。 泥玉は投げつけない。 よんちゃんもギリギリやったんやろうけど、ヘタクソ過ぎるよ。 でもよんちゃんの教えを受けたサムが紺野君もアヤエも救ったよ。 まだまだしんどいことはいっぱいあるけどなんとかなるよ。 よんちゃんももうちょっと踏みとどまってたらサムに救われたかもしれないのに。 一緒にお酒も飲めたかもしれないのに。
Posted by
「私は、正しい道を歩いたか? それとも、間違った道を歩いてしまったんか? 自分でもわからん。まったくもってわからん。けど、それでも歩いた道は道や。誰も私を、いい先生やったと感謝なんてせんやろう。腹の立つ教師やったと、思いだすのが関の山やろ。けど、私の教えた九九が人生のどこかで、役...
「私は、正しい道を歩いたか? それとも、間違った道を歩いてしまったんか? 自分でもわからん。まったくもってわからん。けど、それでも歩いた道は道や。誰も私を、いい先生やったと感謝なんてせんやろう。腹の立つ教師やったと、思いだすのが関の山やろ。けど、私の教えた九九が人生のどこかで、役に立っとるかもしれん。私の教えたごんぎつねについて、いつか誰かと語らうかもしれん。――それでもう、じゅうぶんなんや。じゅうぶんと、思えば少しは報われる」 (P.244)
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
三編とも血のつながらない家族たちの物語。真夜中のパン屋さんシリーズが好きなので読んでみたけど、三編とも入り込めないまま読み終わってしまいました。期待しすぎたみたいです・・・。この作品は合わなかったけど、路地裏のほたる食堂は読んでみたいなぁ。
Posted by
第一話のみ、自分の気分でまともに読んだ。 人生って、どう頑張ってもどうにもならない事ってあるんだろうな。そしたら、それを少しずつ受け入れていかなきゃならない。そんな物語だったな。万華鏡を覗いてる気分、、いい表現だ、、 他は飛ばし読み。
Posted by
短編3本を収録した一冊。 「ゆくとしくるとし」、出産のお手伝いをする場面で、自分の時のことを思い出して、泣きそうになった。 新しい生命が生まれてくることの奇跡、感動って本当にすごい。 そして、真夜中のパン屋さんでも思ったけど、大沼さんの描くオカマは、みんな心温まる、さりげない気遣...
短編3本を収録した一冊。 「ゆくとしくるとし」、出産のお手伝いをする場面で、自分の時のことを思い出して、泣きそうになった。 新しい生命が生まれてくることの奇跡、感動って本当にすごい。 そして、真夜中のパン屋さんでも思ったけど、大沼さんの描くオカマは、みんな心温まる、さりげない気遣いができる人ばかりで、読み終わった頃には好きになる。
Posted by
不器用だけど暖かい人たちを描いた作品。 中でも「僕らのパレード」は、少年のひたむきで真っ直ぐな優しさと、周りの大人たちの愛情、無理をしなくてもいいけどここ一番では頑張らなければという強さのこもったメッセージなど、いい作品でした。
Posted by