中の人などいない@NHK広報のツイートはなぜユルい? の商品レビュー
さらっと読めた。ツイートルールは試行錯誤つつも根っこの軸がぶれない→結果、支持を受けてるのかな。3/11のくだりはぐっと熱くなった。
Posted by
ひさびさに小説以外の書籍を読みました。 NHK広報さんのツイートがユルい理由ってあるのか~とか思いながら読み進めていましたが、深~い理由があったんですね。 それは、とてもとても深い理由。 脳天気にユルく呟いているのではないことが分かり、これからの呟きも楽しみになりました。
Posted by
重い話しではないのに不思議と涙が。twitterや何かを発する事(あるいは受け止め会話すること)への向かい方が素晴らしい。『不謹慎なら謝りますが、不寛容とは戦う』は名言。これからもゆるくいこうぜ。
Posted by
企業に勤める一会社員として、もし自分が@NHK_PRさんの立場だったらどのようなツイートが出来るだろうか、と考えさせられた。 このレビューを書いている時点で50万人を超えるフォロワー数、公共放送の社員という立場、決して不寛容なフォロワーも少なくない中で、とても立派な仕事ぶりだと思...
企業に勤める一会社員として、もし自分が@NHK_PRさんの立場だったらどのようなツイートが出来るだろうか、と考えさせられた。 このレビューを書いている時点で50万人を超えるフォロワー数、公共放送の社員という立場、決して不寛容なフォロワーも少なくない中で、とても立派な仕事ぶりだと思う。 本書に出てくるKさんにも、ぜひツイッターに登場していただきたい。
Posted by
図書館で借りた本。 NHK広報のツイッターの話。 あまり参考にならなかったから、低めの評価になっていますが、3.11の震災後に、どれだけ批判されても、ユルいつぶやきを発信し続けたくだりは、感動しました。 そして、ありがたい事だと、今更ながら感謝しています。
Posted by
お金儲け一辺倒のの汚い世の中、強欲な会社ばかりだけど この世界はまだまだ捨てたもんじゃないなと思わせてくれます。がんばれNHKの「中の人」!
Posted by
共感、当事者意識が生まれて、うまく運営されてると気づくが、本当に本人は最初からそれを狙ってたのではなく、手探りだったようで、 何よりも意識されてたのは、 NHKの人ではあるが、それが全てではなく、そこでつながるのではなく、人間として普通にいる、というところでつながることのようだ。...
共感、当事者意識が生まれて、うまく運営されてると気づくが、本当に本人は最初からそれを狙ってたのではなく、手探りだったようで、 何よりも意識されてたのは、 NHKの人ではあるが、それが全てではなく、そこでつながるのではなく、人間として普通にいる、というところでつながることのようだ。 同じ目線、というのはできるようで、受け入れられるには難しいのだなぁ。
Posted by
@NHK_PRというツイッターアカウントのお話。僕もこのアカウントは当初偽物ではと思ったほどに、NHKであることが信じられなかった。この本は、その開始の顛末からはじまり、紆余曲折しながらフォロワーとの関係をつくっていく話、なのですが、ラスト近くになかなか衝撃的な、そう、東日本大震...
@NHK_PRというツイッターアカウントのお話。僕もこのアカウントは当初偽物ではと思ったほどに、NHKであることが信じられなかった。この本は、その開始の顛末からはじまり、紆余曲折しながらフォロワーとの関係をつくっていく話、なのですが、ラスト近くになかなか衝撃的な、そう、東日本大震災時の話題が。ゆるゆると進んできただけに、突如人命に関わるような話題がつきつけられることのギャップに驚きましたが、しかしこれも現実。その後すぐにまたゆるいツイートに戻すという英断も。そして2号への引き継ぎ。天下のNHKでもこんなことあるのだなあ。本人(?)も書いているように、美化して思い出しているところも多分にありそうですが、ともあれ非個人アカウントでの運営の参考に、多分なります。
Posted by
ゆるいツイートで知られているNHK広報さんだけど、その根底にはしっかりした土台があるんですね。ゆるさの中にも芯(心)が必要。芯があってこそ。震災時のツイート何度も読み返してるけど、中の人、ほんとかっこいい。
Posted by
広報とは?メディアとは?報道とは? そして、コミュニケーションとは? 軽く読める割には、なかなか考えさせられる一冊。
Posted by