1,800円以上の注文で送料無料

挑戦する脳 の商品レビュー

3.7

59件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    19

  3. 3つ

    17

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/02/11

ダイアログ・イン・ザ・ダーク 解決のヒントは、私たちが今まで探った空間の5センチ横にあるかもしれない、それを知らないだけかもしれない。

Posted byブクログ

2012/11/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

人間の脳は「オープンエンド」p13 サヴァン p47 Cf. キム・ピーク、『僕には風景が数字にみえる』 「偶有性忌避症候群」(contingency avoidance syndrome)p111 アンチからオルタナティブへ p121 踊ることが、生きることの偶有性に対する、最も「強靭」な答えであり得る。p190

Posted byブクログ

2013/06/19

あまり脳について知識なく読んだので、「サヴァン」や盲目のピアニストの話はとても印象的だった。 脳、という自分にもある部位の、未知なる力にとても興味を抱いていたが、この本を読んでいたら、脳が集まる、つまり沢山人が集合した社会のシステムについて考えさせられた。 脳自体は素晴らしい...

あまり脳について知識なく読んだので、「サヴァン」や盲目のピアニストの話はとても印象的だった。 脳、という自分にもある部位の、未知なる力にとても興味を抱いていたが、この本を読んでいたら、脳が集まる、つまり沢山人が集合した社会のシステムについて考えさせられた。 脳自体は素晴らしい。そして、その脳が生まれる場所は偶有性の海の中から始まる。色んな刺激を受け、驚き、揺さぶられ、学び、生きるために成長する。その脳が沢山集まった社会の中で、いつしか挑戦しなくなっている。自由だった脳のはずが、自由じゃなくなる。自由な空気を吸える社会になるには、一つ一つの脳が挑戦すべきなのだなと理解した。ワタシの脳もその一つだ。

Posted byブクログ

2012/11/06

「挑戦する脳」、タイトルがいいですね。 尊敬するパートナーに借りて読みました。 わたしたちの人生、一瞬一瞬が挑戦の連続であるのだと。 脳科学の本書で、何やら人生観について考えさせられました。 わたしも、常に新しい自分を探していく作業は楽しいし 日々アップデートしていけたらと思っ...

「挑戦する脳」、タイトルがいいですね。 尊敬するパートナーに借りて読みました。 わたしたちの人生、一瞬一瞬が挑戦の連続であるのだと。 脳科学の本書で、何やら人生観について考えさせられました。 わたしも、常に新しい自分を探していく作業は楽しいし 日々アップデートしていけたらと思っているだけに、興味深い内容でした。 『リヴァイアサン』『偶有性』。 頻繁に登場するこれらのキーワードをきちんと理解するために、 茂木さんのツイート、再読です。

Posted byブクログ

2012/11/04

「青春と読書」連載時に読んでいたので、あらためて読んでみた。特に盲目の天才ピアニストの話が興味深かった。

Posted byブクログ

2012/10/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

不安な社会の中で、日本人は誰もが安定を求め、リスクを嫌う傾向にある。組織という首輪が付いていないと不安…自分も含め、なんでこーなっちゃったんだろうなぁ(´;ω;`) 世の中を変えるとか、だいそれたことはできないにしても、自分もリスクを恐れず小さな挑戦をしていきたいと思う。

Posted byブクログ

2012/10/16

茂木健一郎の本は普遍的な物を扱っているときは面白い。例えばクオリアとか彼の研究内容について。でもこの本は雑誌で連載していたのをまとめた本なので、その時勢の彼の思考が強く反映されていて、その時に読んでいれば面白かったであろう文章が多かった(そういうように書いているんだから当然か)

Posted byブクログ

2012/10/07

医療現場で学生指導をしていてとにかく困るのが、答えをほしがる学生。テストの解答のように、インスタントに唯一の答えがあると信じて疑わない。千差万別の患者さんを目の前にして、あらゆる可能性を考えることが大事なのに。そのためのディスカッションの大切さも知らない。かつて自分もそんな学生だ...

医療現場で学生指導をしていてとにかく困るのが、答えをほしがる学生。テストの解答のように、インスタントに唯一の答えがあると信じて疑わない。千差万別の患者さんを目の前にして、あらゆる可能性を考えることが大事なのに。そのためのディスカッションの大切さも知らない。かつて自分もそんな学生だったのですが! 個対個のケースだけでなく、日本の社会を俯瞰して、今の日本の問題点を明確にしていると感じます。

Posted byブクログ

2012/09/24

脳を活性化させる、脳を錆びさせないためのエッセンスが学べました。難しい専門用語もあり、少しとっつきにくい点もあり。

Posted byブクログ

2012/09/24

「挑戦」することで脳が活性化すると。 脳研究と、昨今の震災や社会的な事象を結びつけて、 脳科学の立場から説く。 今の日本に対する彼の憂いが見え隠れしているが、 その通りだと思う。

Posted byブクログ