山手線探偵(1) の商品レビュー
意外と面白かった 展開が少ないと思っていたらアレヨアレヨと 最初のエピソードにつながった 続編も楽しみ!
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
山手線に現れるという探偵と助手兼広報担当の小学生と自称ミステリ作家の三人組によるミステリ。この著者の他の作品に比べればマイルドになっている。その分、小中学生でも読みやすいと思う。 内容はある大学生がビデオを回していると小学生がホームに転落するところから始まる。最初は「え?」と思ったが、話が進みにつれ重要なエピソードだとわかる。山手線探偵三人組の事件の始まりは痴漢の冤罪を着せられた男を推理で救う。そこから話が膨らんでいく。最後に最初のエピソードの真実がわかる。いつものアクの強さがないので少々物足りなさもあるが、安心して読めるという点で星五つ。小学生のシホが殺人事件の重さを中和している。
Posted by
読みやすかったけど、特に印象には残らない作品で、まるで中高生が読むライトノベルや赤坂次郎のようだった。
Posted by
ホームレスならぬオフィスレス探偵。 山手線の中に居座って、クライアントからの接触を待つ受け身営業の探偵。 痴漢の貶め屋から端をなし、過去の殺人事件を解決する、というもの。 あまりキャラがまだなく、これからの展開を期待する。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
まだ読了してないんですが・・・ 基本、胸糞悪い話が好きなわたしですが、これは違うイミで…。 ラノベみたいなお手軽文章で、胸糞悪い事件(小学生を見殺しにしてみたり、痴漢冤罪してみたり)が描かれていてかなり胸糞悪いです。 「山手線」「小学生」に惹かれて買いましたが、ちょっと読む気しないです。ざんねん。 題材はすごく惹かれます。 この設定で、日常の謎系だったらどんなに楽しめたことか…。
Posted by
■設定は面白いと思うし、主人公の記憶力には脱帽だけれど、いまいち。 ■なんだか、主人公の性格があっちこっちいってしまっている印象。キャラがつかみとれない。なんだかなー。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
名前負けしている作品。痴漢の冤罪事件からストーカー、犬の捜索が全て最後の殺人事件に繋がっているのが強引過ぎる。先にラストがあってそこに導くために他の話を考えたのが見え見え。ありえない偶然がいくつもあったり、陥れ屋を殺害した方法がいい加減だったり、全体的に穴だらけでミステリと呼べない。同じことが何回も書かれてうんざりするし。話の構成にキャラクターの行動が縛られていて、小説ではなく作り話という感じ。 殺人現場を撮影していた大学生が実は陥れ屋で後日「偶然」犯人と同じ山手線の車両に乗っていて、「偶然」犯人とゲーム機で通信をして犯人を脅すが、「うっかり」これから陥れるターゲットの写真を送って身元がばれて殺される、なんてもうどこから突っ込めばいいのかわからない。他にも犬の元飼い主が香水の製作者で犯人が同じ香水を使っているとか、探偵側の三木と犯人が同じブローチをしているとかあり得ない偶然ばかり。
Posted by
ミステリーを読み慣れていなくても、サクサク読めるのがいいですね。短編なのかと思っていたら、関連のなさそうな事件が繋がっていて、クライマックスでは感心するしかなかった。 すごいなこの人!って。 探偵の霧村さん、小学生助手のシホちゃん、自称ミステリ作家のミキミキさんの個性溢れる3人...
ミステリーを読み慣れていなくても、サクサク読めるのがいいですね。短編なのかと思っていたら、関連のなさそうな事件が繋がっていて、クライマックスでは感心するしかなかった。 すごいなこの人!って。 探偵の霧村さん、小学生助手のシホちゃん、自称ミステリ作家のミキミキさんの個性溢れる3人のやり取りが面白くて、堅苦しくない感じがいい! 個人的には霧村さんの飄々としたキャラが好きです。 シリーズ化してほしいと思ったミステリー小説は初めてです!
Posted by
時系列がわりとポンポン跳ぶ印象が強い七尾作品だけど、今回はその中でスタンダードな方なのかな。 …もしくは自分が七尾世界に染まってるゆえの感覚麻痺か? 設定がとにかく面白い。 確かに人口や利用者数を考えれば、そこを拠点に商売してる人がいてもおかしくないもんなぁ。 表紙のわりに初っ端...
時系列がわりとポンポン跳ぶ印象が強い七尾作品だけど、今回はその中でスタンダードな方なのかな。 …もしくは自分が七尾世界に染まってるゆえの感覚麻痺か? 設定がとにかく面白い。 確かに人口や利用者数を考えれば、そこを拠点に商売してる人がいてもおかしくないもんなぁ。 表紙のわりに初っ端からハードだったが、決してそれでは終わらないチープさ‼ 好きだなぁ。 この人のあえてそうしている演出が堪らなく好きだと思う。 しましょう、シリーズ化‼
Posted by