みをつくし献立帖 の商品レビュー
レシピにつる家の見取り図ありで色々思い出しながら楽しめた一冊。これは見ながら読み進めても良かったかも…
Posted by
美味しそうなお料理の美しい写真に目を楽しませてもらうのはもちろんですが、それぞれに添えられた登場人物の一言が心憎い演出です。あっという間にそのシーンに自分が立ち戻るのがわかります。つる家が思ったより大きかったのにびっくりし、表紙絵の版画を慌ててすべて見直し、小さいころの野江ちゃん...
美味しそうなお料理の美しい写真に目を楽しませてもらうのはもちろんですが、それぞれに添えられた登場人物の一言が心憎い演出です。あっという間にそのシーンに自分が立ち戻るのがわかります。つる家が思ったより大きかったのにびっくりし、表紙絵の版画を慌ててすべて見直し、小さいころの野江ちゃんの芯の強さに改めて触れ…。お料理以外にも十分堪能させてもらえる一冊でした。
Posted by
高田郁さんの「みをつくし献立帖」読了。みをつくし料理のレシピ集。ただのレシピだけではなく、高田先生のご家族、本屋さんのエピソードや、みをつくし誕生秘話などが「みをつくし内緒噺」として綴られてます。その他につる家(新旧)の間取り図、澪と野江の幼少期の書き下ろし小説「貝寄風」が収録さ...
高田郁さんの「みをつくし献立帖」読了。みをつくし料理のレシピ集。ただのレシピだけではなく、高田先生のご家族、本屋さんのエピソードや、みをつくし誕生秘話などが「みをつくし内緒噺」として綴られてます。その他につる家(新旧)の間取り図、澪と野江の幼少期の書き下ろし小説「貝寄風」が収録されてます。高田先生のエッセイとレシピ、書き下ろし小説が詰まった贅沢な内容。みをつくしファンには嬉しい一冊でした♪
Posted by
「八朔の雪」~「夏天の虹」までのみをつくし料理帖シリーズに 登場する料理の写真とレシピ、創作に関するエッセイ、 新旧つる家の間取り図、書き下ろし短編小説と、ファン垂涎の本。 各巻に収められた以外の料理レシピと、ほとんどの料理写真は、 目で、文で味わさせてくれます。もちろん調理すれ...
「八朔の雪」~「夏天の虹」までのみをつくし料理帖シリーズに 登場する料理の写真とレシピ、創作に関するエッセイ、 新旧つる家の間取り図、書き下ろし短編小説と、ファン垂涎の本。 各巻に収められた以外の料理レシピと、ほとんどの料理写真は、 目で、文で味わさせてくれます。もちろん調理すれば舌でも。 そして添えられた小説の一文は、読書した内容を思い起こすもの。 エッセイには、創作秘話や作者の人柄が溢れていて、ほっこり(^^♪ 澪と野江の幼少期を描いた書き下ろし短編も味わい深かったです。 そして「つる家」の間取り! 新旧共にあるのが嬉しい。
Posted by
美味しそうな料理の写真とレシピ、とっておきの話が興味深い。 第7弾まで読んで、再度本書を読み直しました。 登場人物にもエピソードにも馴染んだところなので、話がわかって面白い。 簡単な料理だけでも作ってみたいな。 全巻読み終わって本書を再読、食べたい料理がいっぱい。 シリーズを...
美味しそうな料理の写真とレシピ、とっておきの話が興味深い。 第7弾まで読んで、再度本書を読み直しました。 登場人物にもエピソードにも馴染んだところなので、話がわかって面白い。 簡単な料理だけでも作ってみたいな。 全巻読み終わって本書を再読、食べたい料理がいっぱい。 シリーズを読んで、これまであまり使っていなかった味醂も使うようになりました。 酒粕は苦手だったけど 試してみようかな。 参考 → URLはこちら http://www.osakagas.co.jp/company/efforts/shoku/kondatecho/ 『みをつくし献立帖(電子版)レシピ /大阪ガス 』 : ほかにも「みをつくし料理帖 レシピ」で検索すると作った人のブログがヒットします。 はてなの飯、かて飯 (笹がき牛蒡、油揚げ) <== 作ってみたい! とろとろ茶碗蒸し 蓮の実の粥 <== 作ってみたい!(乾燥ハスの実30g、米半合) ぴりから鰹田麩 鮎飯/鮎の塩焼き <== 作ってみたい!(鮎4匹素焼き2合米にのせて醤油酒少し入れ炊く) ほっこり酒粕汁 独活の皮の金平/独活と若布の酢味噌和え <== 作ってみたい! なめらか葛饅頭 里の白雪 <== 作ってみたい! 蕗の青煮/ほろにが蕗ご飯 <== 作ってみたい! 焼き蚕豆(そらまめ) こんがり焼き柿 〔ほか〕 みをつくし献立帖 (ハルキ文庫 た 19-9 時代小説文庫) → URLはこちら https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%97%E6%96%99%E7%90%86%E5%B8%96 『みをつくし料理帖 - Wikipedia 』 : 内容と目次、シリーズ 書名一覧は 内容 : 時代小説「みをつくし料理帖」シリーズで登場した料理の数々を完全再現。 レシピのほか、シリーズ誕生秘話、つる家の間取り図、書き下ろしエッセイを掲載。 巻末に澪と野江の幼き日の思い出を描いた短篇「貝寄風」も収録。 著者 : 高田 郁 兵庫県宝塚市生まれ。中央大学法学部卒。 1993年、集英社レディスコミック誌『YOU』にて漫画原作者(ペンネーム・川富士立夏)としてデビュー。 2007年、「出世花」で第2回小説NON短編時代小説賞奨励賞を受賞し、作家デビューする。 著書に、「みをつくし料理貼」シリーズ、『銀二貫』がある。 2016/08/31 予約 9/3 借りて読み始める。10/19 読み終わる。 ■ 高田郁「みをつくし料理帖」シリーズ 書名一覧 #001 2009年05月 八朔の雪 (はっさくのゆき) #002 2009年10月 花散らしの雨 (はなちらしのあめ) #003 2010年03月 想い雲 (おもいぐも) #004 2010年09月 今朝の春 (けさのはる) #005 2011年03月 小夜しぐれ (さよしぐれ) #006 2011年08月 心星ひとつ (しんぼしひとつ) #007 2012年03月 夏天の虹 (かてんのにじ) #008 2013年06月 残月 (ざんげつ) #009 2014年02月 美雪晴れ (みゆきばれ) #010 2014年08月 天の梯 (そらのかけはし)
Posted by
愛読している「みをつくし料理帖」シリーズの特別編。作中に出てくる全料理のレシピと写真、同シリーズ作成の秘話、そして主人公・澪の幼き頃の思い出を描いた短編からなる一冊。 このシリーズの第一作が出た2009年は自分で料理をすることなどまったく頭になかったのに、料理教室に通っている今は...
愛読している「みをつくし料理帖」シリーズの特別編。作中に出てくる全料理のレシピと写真、同シリーズ作成の秘話、そして主人公・澪の幼き頃の思い出を描いた短編からなる一冊。 このシリーズの第一作が出た2009年は自分で料理をすることなどまったく頭になかったのに、料理教室に通っている今は、このレシピを見て「ちょっとトライしてみようかな」なんて考えるようになった。料理の腕はまだまだだけれど、「みをつくし料理帖」シリーズの楽しみ方が増したのは確かだ。
Posted by
このシリーズまだ2巻までしか読んでいないけど、レシピを知りたくて購入。 全巻のレシピが纏めて載っているのかと思ったら、ダイジェスト。写真は載っているけど作り方は、その料理が紹介されてる巻を見なさいと…なんかズルい。 それぞれの小説の巻末にレシピが少し載っているが、そこに漏れたもの...
このシリーズまだ2巻までしか読んでいないけど、レシピを知りたくて購入。 全巻のレシピが纏めて載っているのかと思ったら、ダイジェスト。写真は載っているけど作り方は、その料理が紹介されてる巻を見なさいと…なんかズルい。 それぞれの小説の巻末にレシピが少し載っているが、そこに漏れたものが本巻に載っている…ということだね。 ただ、本巻だけでも結構面白い料理が書かれているので、作ってみたくなる。
Posted by
「料理帳」で登場した数々の料理のレシピ本。本編を読んでいる時には『作ってみたい』なんて思っていたけど、本書の出来上がり写真を見たら溜息とともに道の険しさに思い至る。高田さんが作品も料理も読者も大事にされていることに感激。そんな料理を無断で商売に使うなんて、プロの風上にも置けない。...
「料理帳」で登場した数々の料理のレシピ本。本編を読んでいる時には『作ってみたい』なんて思っていたけど、本書の出来上がり写真を見たら溜息とともに道の険しさに思い至る。高田さんが作品も料理も読者も大事にされていることに感激。そんな料理を無断で商売に使うなんて、プロの風上にも置けない。書き下ろし小説も良くて、目にゴミが入った澪が涙するシーンで、こちらまでもらい泣きしてしまった。
Posted by
髙田郁さん、料理上手です。間に挟まれているエッセイを読んで、みをつくし料理帖を読み返したくなりました。髙田さんの温かいお人柄が素敵です。澪さんと野江ちゃんの幼い頃の短編も、じーんとしました。みをつくし料理帖、改めて、良い作品だったなと思います。
Posted by
今まで出てきた素晴らしい料理のレシピにちょこっとエピソードが挟まれとても楽しく読めました。 澪と野江の子供時代のお話もジーンときました。 「ほかでどんな名ぁを貰たかて、澪ちゃんにとって私は『野江』やんね。私にとっても、澪ちゃんはずっと『澪ちゃん』やわ」 野江ちゃんは野江ちゃ...
今まで出てきた素晴らしい料理のレシピにちょこっとエピソードが挟まれとても楽しく読めました。 澪と野江の子供時代のお話もジーンときました。 「ほかでどんな名ぁを貰たかて、澪ちゃんにとって私は『野江』やんね。私にとっても、澪ちゃんはずっと『澪ちゃん』やわ」 野江ちゃんは野江ちゃん、澪ちゃんは澪ちゃん。 2017.8.10読了
Posted by