1,800円以上の注文で送料無料

おそろし の商品レビュー

4

271件のお客様レビュー

  1. 5つ

    59

  2. 4つ

    119

  3. 3つ

    66

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/07/14

少し変わった百物語。 読み進めていくうちに、自分も主人公と同じように話を聞いているような気分になって、先が気になってしょうがなかったです。 最後は様々な伏線もきちんと回収されてすっきり。 おもしろかったです。

Posted byブクログ

2012/07/12

【おそろし 三島屋変調百物語事始】宮部みゆき/ 怖いというより物悲しく、ストーリーは面白く、引き込まれます。宮部さんらしい人情味も感じられて良かったです。

Posted byブクログ

2012/07/10

主人公のお嬢さんが立ち直るの、というか強くなるの早すぎないか?ラスト付近の冒険っぷりに少々強引さを感じながらもあっという間に読み終えたのは宮部みゆきの腕なんでしょうね。こういうの嫌いじゃないから続きも読みますけどね。

Posted byブクログ

2012/07/06

主人公おちかはある殺人事件がきっかけで実家の旅籠で暮らす事ができず、叔父夫婦の袋物屋「三島屋」で預かられる。 事件のショックで町を出歩く事もままならないおちかに、叔父である伊兵衛は急用ができ来客の相手をさせ、それがきっかけで三島屋版百物語を作ろうと提案。 これからの来客の話を...

主人公おちかはある殺人事件がきっかけで実家の旅籠で暮らす事ができず、叔父夫婦の袋物屋「三島屋」で預かられる。 事件のショックで町を出歩く事もままならないおちかに、叔父である伊兵衛は急用ができ来客の相手をさせ、それがきっかけで三島屋版百物語を作ろうと提案。 これからの来客の話を聞く役をおちかに任せる。 という感じで何篇かの怪談とそれをまとめる章とで構成されていて、最後はこれまでの登場人物が総出するので、この人はどういう境遇の人だったか何回か前に戻らなければならなかった。 結論はすこし哲学入っている感じ。

Posted byブクログ

2012/07/02

宮部みゆきさんのホラーは初めてでした。 題の『百物語事始』というのに、惹かれて購入。 3部作の最初らしいです。 肝心の内容はというと、そんなにおそろしくなく、短編が続くので楽しく読めたという印象でした。

Posted byブクログ

2012/07/01

『あかんべえ』を読んだ直後か、造りがちょこっと似てると感じました。が、こちらの方が心の闇を描いているぶん大人向けかもしれません。

Posted byブクログ

2012/06/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

読み終わりました(^○^) おちかの成長物語です★☆ どんどん読んでいくと引き込まれますね♪ 難しい言葉もありましたが…面白かったです(^-^) おちかの過去。。切なかったです(´;ω;`)ウゥゥ 最後。。何だかファンタジーみたいでしたね(〃ω〃) 続きも読みたくなりました♡

Posted byブクログ

2012/06/29

短編が最後は一つの話になるという作風は「おまえさん」シリーズと同じなんだけど、なさそうでありそうな話にひきこまれました。曼珠沙華の顔はきっと藤吉だろうなと思ったら、ホントにそうでせつなくなりました。

Posted byブクログ

2012/06/29

怪談小説、どっぷりと不思議な話が盛りだくさんで、読み応えがありました。妖怪は出てこないのですがやはり「目に見えない存在」は登場して、それがまた怖い。ひたすら怖い。人間の情念の深さと恐ろしさを垣間見ました。次作が出てほしいなー。

Posted byブクログ

2012/06/20

連作短編5作。 やはり一番恐ろしいのは人なんだな。 ライトでファンタジック、さすがはストーリーテラー。 続編もあるみたいなので楽しみ。

Posted byブクログ