先送りせずにすぐやる人に変わる方法 の商品レビュー
なるほど!と思うところが盛りだくさん。 基本的にはビジネスマンが対象だけれども、子育てや学生(特に受験生)にも充分に通用するようなコトがたくさん書かれている。 内容も読みやすくて一時間もあれば充分に読みきれるような内容。 忙しい人でも、一通り目を通す価値あり!
Posted by
さらさらーっと読める。 ちょうど、先送りする癖を直したいと思っていたところ、本屋で見つけ、 中を見てみるととても読み易くまとまっていたので購入。 心理学の観点から、どのようにしていけばよいのかをまとめてあるので、納得しながら読み進められた。
Posted by
あっさり読めるものの、書いている方のやっていることがすごいので、深く考えさせられる一冊。 タスクにするとこから先、これで上手くいきそう〜
Posted by
この本も先送りにするかもしれない、と思ってしまいましたが読みやすくて大丈夫でした。 やりたいことがたくさんあるのに実行できないでいる。 そんな人が読むと思考の単純化を図れて意識改革につながると思います。要は難しく考えすぎないことかもしれません。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
その名の通り、仕事を先送りせずにすぐやる人に変わる方法を解説。 55個の方法とあったが内容はかなり重複している。 中には矛盾しているのではないかと思われるものもあった。
Posted by
さらっと読めるけど、とても納得の行く本だと思います。さらっと読めるようにしてあるのも、小難しい本だと読まずに先送りしてしまうので、作者の佐々木正悟さんが読みやすいような本にしたのではないかと思います。 とにかく行動するためには、どうしたらいいのかが書いてあります。やる事を分解して...
さらっと読めるけど、とても納得の行く本だと思います。さらっと読めるようにしてあるのも、小難しい本だと読まずに先送りしてしまうので、作者の佐々木正悟さんが読みやすいような本にしたのではないかと思います。 とにかく行動するためには、どうしたらいいのかが書いてあります。やる事を分解して、タスクを洗い出す。そして、それを一つずつ済ましいく。どんな困難な大きな事も、細かく噛み砕いてやってみると、案外たいしたことじゃなかったりします。 それでもやれない人へ。 ごほうび作戦のやり方を変えてください。何かをやったら自分へのごほうびというやつです。何故変える必要があるのか。やらなくてもそのご褒美が手に入ってしまうからです。 何かをやることと、そのご褒美を連携させてください。 例えば、ただビールを飲むのではなく、お風呂に入ってからビールを飲む。お風呂に入る前に飲むより、お風呂に入ってから飲んだほうが、ずっと美味しいでしょ? ただご褒美を与えるのではなく、それをやった結果(行動)とご褒美を連携させると、快感が無限大になります。快感が増せば人は行動するようになります。これを頭に入れて行動すれば、きっと変われると思います。
Posted by
・「パッキング」をしない、分解する →タスクリストは作るけど、確かにおおまかなタスクだとやる気は起こらなくなる。それをするために何が必要が…タスクを更に分解する。 ・結果を気にしない →「結果」にフォーカスするんじゃなくて、「数」にフォーカスする!営業であれば、今日は何件訪問する...
・「パッキング」をしない、分解する →タスクリストは作るけど、確かにおおまかなタスクだとやる気は起こらなくなる。それをするために何が必要が…タスクを更に分解する。 ・結果を気にしない →「結果」にフォーカスするんじゃなくて、「数」にフォーカスする!営業であれば、今日は何件訪問するぞ、と数にフォーカスすると、 結果よりも数!なので次の一歩が踏み出しやす くなる。 ・完璧手技をやめる →完璧を求めて提出期限が過ぎるよりも、多少は適当であっても期限内に物事をこなす方がよい。 ・感情を介さない 物事にとりかかるとき、どうしてもネガティブな未来予測がつきまとうことがある。そういった感情は排除する。ネガティブなことが起こるかどうかなんてわからないんだから。 ・気持ちに余裕を持つ ・「自分はすぐやる人だ」と決める ・「楽しい」と思い込む →結局、気持ちの持ちようは大事。 物事をすぐにやる人になるために!内容はよくある自己啓発本に書いてあるような内容だけど…すぐに実践したくなる!1時間もあれば簡単に読み終わります。
Posted by
新井薬師で購入。電車の中で読み終わる。この本を読んだ日から、がちで仕事を先送りするのをやめたんです。THE 単純。
Posted by
もう少し具体的な内容を期待してましたが、それは別で読んだ方がいいのかなと思いました。 スタンバイ状態にするとか、結果ではなく数にフォーカスするとかは今の私には必要かも。あと過去に同じようなことやっているのであればそれを元にする、とか。けっこうゼロベースでやりはじめてしまうのは、よ...
もう少し具体的な内容を期待してましたが、それは別で読んだ方がいいのかなと思いました。 スタンバイ状態にするとか、結果ではなく数にフォーカスするとかは今の私には必要かも。あと過去に同じようなことやっているのであればそれを元にする、とか。けっこうゼロベースでやりはじめてしまうのは、よくないよね。朝の時間の使い方もメールチェックからはじめるのはやめようと思いました。そういう意味では週報って有用なんだなーと思う。すぐやろうではなくやる準備をしよう、というのもいいなあ、とおもいました。 徒然な感想でした。
Posted by
「本を読んだり、情報を仕入れたりすることにはたけているのに「動けない」ことがネックになっているあなた」 …私だ!ということで読んでみました。 夢を紙に書いて満足しない、モノをためこまない、結果を気にしない、感情を介さない…など、今すぐ実行できそうなワンポイントアドバイスが書いて...
「本を読んだり、情報を仕入れたりすることにはたけているのに「動けない」ことがネックになっているあなた」 …私だ!ということで読んでみました。 夢を紙に書いて満足しない、モノをためこまない、結果を気にしない、感情を介さない…など、今すぐ実行できそうなワンポイントアドバイスが書いてあります。 先送りにすると結局周りに迷惑かけちゃうんですよね…反省しつつ、いい習慣をつけていきたいと思います。
Posted by