1,800円以上の注文で送料無料

恥知らずのパープルヘイズ の商品レビュー

4.1

230件のお客様レビュー

  1. 5つ

    79

  2. 4つ

    71

  3. 3つ

    44

  4. 2つ

    10

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2012/01/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

原作5部を読んだ後の、フーゴに対するモヤモヤ感を見事に解消してくれる一冊。フーゴの内面的葛藤が主なので、ノベライズでこそ活きるお話でした。オリジナルの敵キャラやスタンド、ちょっとした原作小ネタなど、著者のジョジョ愛が溢れている。

Posted byブクログ

2012/01/23

五部、六部、七部と、四部が好きすぎて、ほとんど流し読みしてしまったんですが、今回恥知らず~を読んで、また五部を見直そうと思いました。 全編に渡って描かれるフーゴの精神的成長が熱い。冷静で理性的だから故に、彼は船に乗れなくて、裏切り者、と呼ばれる立場になってしまって、その気持ちが痛...

五部、六部、七部と、四部が好きすぎて、ほとんど流し読みしてしまったんですが、今回恥知らず~を読んで、また五部を見直そうと思いました。 全編に渡って描かれるフーゴの精神的成長が熱い。冷静で理性的だから故に、彼は船に乗れなくて、裏切り者、と呼ばれる立場になってしまって、その気持ちが痛い程に伝わってきました。 愚直になるか、保身をとるかなら、まず保身をとるのは人として正しい判断だと思うし、フーゴは裏切り者でこそあれ、非難される立場ではないな、と、五部を読んでいる時からそう思っていました。後から来てくれるって信じてたのに・・・。 もっとも、当初の予定では本当に裏切り者だったらしいので、 その点に関しては眼を瞑る形で失礼します。

Posted byブクログ

2012/01/21

しっかり第五部のアフターストーリーになってます。フーゴは仲間から離れたその後が気になるキャラでしたが、この話で十分に原作補完された気分に。オリキャラはけっこう良かったし、雰囲気はジョジョっぽいし、第一部ネタのファンサービスもあって満足。 フーゴの性格や葛藤はよく描けていたのではな...

しっかり第五部のアフターストーリーになってます。フーゴは仲間から離れたその後が気になるキャラでしたが、この話で十分に原作補完された気分に。オリキャラはけっこう良かったし、雰囲気はジョジョっぽいし、第一部ネタのファンサービスもあって満足。 フーゴの性格や葛藤はよく描けていたのではないかなぁ。彼のスタンドは強すぎてバトルの駆け引き描くのは大変そうですね。

Posted byブクログ

2012/01/20

ちゃんとジョジョらしさが出ていたので満足。五部の記憶がちょっと曖昧なので、またリベンジしたい。ジョジョをしらない人が読んだらさっぱり分かんないだろうなぁ。乙一のジョジョの方が良かったので、★みっつ。

Posted byブクログ

2012/01/17

正直あまり期待していなかったんだけど面白かった。 登場人物の口調にジョジョらしさを出しつつも小説として白けた感じにならないようにするのは難しいいだろうに、かなりいい感じだった。 5部の話なので5部絡みしか出てこないかと思いきや、そこをそう繋げるか!という感じに他の部からのネタも持...

正直あまり期待していなかったんだけど面白かった。 登場人物の口調にジョジョらしさを出しつつも小説として白けた感じにならないようにするのは難しいいだろうに、かなりいい感じだった。 5部の話なので5部絡みしか出てこないかと思いきや、そこをそう繋げるか!という感じに他の部からのネタも持ってきていて、ジョジョファンには嬉しい一冊。 5部を全く知らないと厳しいと思うけど、話としてもよくできていた。章ごとの荒木先生のイラストも嬉しい。

Posted byブクログ

2012/01/16

名著!! 基本的にはスピンオフ作品は買わないんだけど ジョジョなので購入。 良い意味で期待を裏切られました。 もちろんジョジョの第五部を読んでないと 話の内容は分からないと思うけど、 五部が好きならばそれだけで間違いなく『買い』ですね! 連載中はどうせジョルノがピンチ...

名著!! 基本的にはスピンオフ作品は買わないんだけど ジョジョなので購入。 良い意味で期待を裏切られました。 もちろんジョジョの第五部を読んでないと 話の内容は分からないと思うけど、 五部が好きならばそれだけで間違いなく『買い』ですね! 連載中はどうせジョルノがピンチになったら 助けに来るんでしょーとか思ってたのは自分だけではないはずw

Posted byブクログ

2012/01/13

ジョルノがボスになったあとのフーゴを主人公にノベライズ化した作品。 5部好きにはたまらん…!! フーゴの成長がかっこいい。 原作では多く語られてないフーゴとブチャラティのストーリーがとてもよかったです。 オリジナルキャラも荒木ワールド的で上遠野先生に大感謝。 ノベライ...

ジョルノがボスになったあとのフーゴを主人公にノベライズ化した作品。 5部好きにはたまらん…!! フーゴの成長がかっこいい。 原作では多く語られてないフーゴとブチャラティのストーリーがとてもよかったです。 オリジナルキャラも荒木ワールド的で上遠野先生に大感謝。 ノベライズ系はいくら元の作品が好きでも自分が気に入らないと売ってしまうのですがこれはジョジョ5部と共に手元に残しておこうと思います。

Posted byブクログ

2012/01/10

ご馳走様でした。 舞台は第5部の続きで、ディアボロを倒して組織:パッショーネの新ボスとなったジョルノ・ジョバーナがギャングスターになっていく途中のお話。 第5部の途中で仲間を裏切ったパンナコッタ・フーゴにジョルノから指令が下る。その内容は残党麻薬チームを壊滅せよというもの。断れ...

ご馳走様でした。 舞台は第5部の続きで、ディアボロを倒して組織:パッショーネの新ボスとなったジョルノ・ジョバーナがギャングスターになっていく途中のお話。 第5部の途中で仲間を裏切ったパンナコッタ・フーゴにジョルノから指令が下る。その内容は残党麻薬チームを壊滅せよというもの。断れば組織の裏切り者として始末される。(無茶振り設定だけどギャングだからね。そこにシビれる憧れるぅ) The BOOKでもそうだったが、他の部と繋がる節が多少見られる。そこがクソ楽しい。ジョジョシリーズで書ききれなかったフラグ回収や、資料設定的な要素が含まれていて『え~そこで繋がるの~うひょ~~』ってなる。 上遠野浩平さんの文章はわかりやすく、サクッと読んでも自然と入って来たので、初心者向けなのかしら。(私が初心者ですからねーそこにシビれる憧れるぅ) しかし、スタンドの設定が少々横暴な感じがしたのは否めない。パープルヘイズ升だろ。

Posted byブクログ

2012/01/09

ジョジョ5部で途中離脱したフーゴのその後のお話 本編の登場人物もたくさんでてきたし、5部以外の話もからんできたところは楽しめました。 ただ文章がじゃっかん読みにくい所もあるし、わかりづらいところもけっこうありました。

Posted byブクログ

2012/01/09

『将来になんの展望もなく、想い出に安らぎもない。過去にも未来にも行けず、現在に宙ぶらりんにされている者たちが足掻いている』 『だからよ、パンダっているだろ。あれ、もー駄目らしい。笹ばっか喰ってて、他のものを喰わないッつー偏食がもー決定的に絶望らしい。でも人類も結構ヤバイらしいぜ...

『将来になんの展望もなく、想い出に安らぎもない。過去にも未来にも行けず、現在に宙ぶらりんにされている者たちが足掻いている』 『だからよ、パンダっているだろ。あれ、もー駄目らしい。笹ばっか喰ってて、他のものを喰わないッつー偏食がもー決定的に絶望らしい。でも人類も結構ヤバイらしいぜ。』 『神経が次に取るべき行動を見失いパニックに陥る。』 『ぐじぐじ悩むのは時間の無駄だよ。情報さえ揃っていれば、自ずから答えはひとつしか出ない』 『うまく行かないのが人生だ。まずはそれを受け入れることだ。そこからすべては始まるのだ。』 『オレは正しいと思ったからやったんだ。後悔はない…こんな世界とはいえ、オレは自分の信じられる道を歩いていたい。』 『急にすべての視界が奪われたような感覚だった。なんの指針もなく、なんの目安もなく、なんの基準もなかった。何を拠り所にしていいのかまったく分からなかった。』 『他愛もない会話、どうでもいい食事。それが何故か、ひどく貴重で尊いものに感じられる。』 『ー 初めて"この人にだけは失望されたくない"と心の底から思った。』 『彼女の怒りは、ぼくの怒りだ…!』 『半歩だ ー 君が一歩を踏み出せないと言うのなら、ぼくの方から ー 半歩だけ近づこう』 『すべては君の決断にかかっているが、それでも悲しみが君の脚を重くするのならば、ぼくもそれを共に背負っていこう』

Posted byブクログ