日本人なら知っておきたい日本文学 の商品レビュー
人物で読む古典 とサブタイトルがあるだけあって 昔の人達がとても身近に感じられて、面白かった。兼行の徒然草を読んでみたくなりました。
Posted by
〈内容〉紫式部、藤原道長、菅原孝標女、鴨長明…古典の有名人9人のおもしろエピソードが楽しめる教養コミック。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
学校の授業で、さらっと名前だけ教わった作品が 書いた人の人柄にまで掘り下げられてて、 こういうところまで紹介してくれる授業だったら 日本史とか古典とか、もっと面白かっただろうなぁ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
さくさくっと読了。 教科書でしか知らなかった人物の意外な側面 サバサバ才女の清少納言 考え過ぎの紫式部、日記には清少納言の悪口 藤原道長は糖尿病の記念切手になっている 逆に安部清明なんかは国司の次官なんて 現実的なお仕事も 58 偉い人の名は音読みする後世の伝統、実際は「はるあきら」? 6 リュック?帯はリュックじゃない 18 フィジーの田舎の散髪メニュー。SMLも3つだけ 21 参考文献、漢籍13、仏典6、歌集41=源氏物語 30 犬君(いぬき)は犬ではない 35 誤字脱字多い道長。崩給→萌給 39 「この世をば~」仲の悪い部下が日記に記録して世に残った 44 稀有稀有也 67 きんぴら牛蒡、元祖キャラクター商品 70 「まさか」りかついだきん「たろう」の出典 90 吉田兼好、吉田神社から。随筆はタイトルなし 113 万葉集、男同士のラブラブ歌多し 目次 ●清少納言は昼間イチャつくブサイクカップルにむかついていた!? ●藤原道長は女性を味方にして出世した!? ●安倍晴明は年収二億円以上の高給公務員だった!? ●鴨長明は「こだわらない家づくり」にこだわっていた!? ●兼好は『徒然草』という作品を知らない!? 源頼光、鴨長明、ヤマトタケル、菅原孝標女 なども取り上げている
Posted by
面白い。 清少納言の話が特に面白かった。憎らしいものは「急用のときに来て長話する客」とか、見苦しきものには「昼間からイチャつくブサイクカップル」とか。 ところで、蛇蔵さんって、蛇が苗字なのか? 蛇家という使い方をしていたのだけれども。
Posted by
妹に借りる。既知の内容が多かったけど、ケンコウくんとか漫画での紹介がとても面白かった。古典苦手な人にオススメしたい一冊です。
Posted by
漫画でわかりやすいけど、これまたやっぱり目新しい情報はないなあ。清少納言とかのはわかりやすくていいね。
Posted by
文学の解説であり、作者の解説でもある。分かり易い、というか誰でも分かるように、面白く感じるように書いてある。古典を仕方なく勉強してる中高生とか、読むといいんじゃないかな。
Posted by
イラストがカワイくて、読みやすいvv 清少納言や紫式部の人格(性格)については古典の授業でやらなかったし、こんなに分かっているものとは思ってなかったので、すごく新鮮でした。 清少納言とも紫式部とも友達になれそうvv 菅原孝標女とも友達になれるなvv これ第2弾ないのかな??
Posted by