1,800円以上の注文で送料無料

日本人なら知っておきたい日本文学 の商品レビュー

3.8

202件のお客様レビュー

  1. 5つ

    39

  2. 4つ

    71

  3. 3つ

    55

  4. 2つ

    8

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/06/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

さらっとよめました。 古典は苦手なんだけど、ちょっと知りたいなというビギナー向けです。 歴史上の人物もやっぱり人間だったんだなと思うとにやりとします。 一番気になったのはきんぴらごぼうですかね・・・。 更級日記とか読んでみたくなりました。

Posted byブクログ

2012/05/29

難しい古典文学が身近に感じられる。 大昔の天才作家も、ふつうの人間だったんだな~。なんか、こういう人たち、自分の周りにも一人はいるような・・・。

Posted byブクログ

2012/05/17

古典文学の作者がどんな人だったか?っていうのをザックリと解説しています。 あまりにもザックリなので、やっぱり分からなかったりするんですけど・・。 漫画なのでとっかかりは良いのですが、分かりづらかったです。

Posted byブクログ

2012/05/08

とても分かりやすくて、面白い。 今も昔も、考えていることはあまり変わらないんだと思った。 菅原孝標女が可愛すぎる(≧∇≦)

Posted byブクログ

2012/05/06

和歌や随筆で、縦読みとか、大事な事なので2回言いましたとか、1000年以上前から日本人変わってねぇなwww ってのがわかって面白い(´▽`)

Posted byブクログ

2012/05/06

わかりやすくて古典文学に少し興味が持てた。 古典苦手だからこれくらいわかりやすければいいのに(笑) ボリュームはもう少し欲しかったかも。

Posted byブクログ

2012/04/28

つい手を伸ばしてしまったが、存外良かった。 古典には疎いけど、「読んでみようかな」というきっかけになり得る良書かと。これも2とか出そうだな(笑)

Posted byブクログ

2012/04/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 涙が男の武器だった時代があったとは驚いた。平安時代は、女ではなく男の専売特許だったと著書に書かれている。その最終兵器を十二分に生かして女性の母性本能に訴えかけたワルがいた。そいつの名は、平中(ヘイチュウ)。平安時代の有名人だったとある。涙を武器にすれば、なんでも自分の思い通りになると思っている男や女は「喝だ!」と言いたい。目をうるうるして許されるキャラクターは、ウミガメだけ。きっとあの清少納言なら「何、あの男。チョーうざい。何様のつもりよ」とばっさり斬って捨てるに違いない。  「言いたい放題」というタイトルがついているように清少納言は、「はっきり、くっきり、すっきり」としている性格だった。そのせいで、嫌いな人も多かったようだ。「どこまでもすがすがしい人だったようです」というように、悪口を言われることに怒る人の方が分からないというぐらいの人だった。言葉のムチでびしびしする人なのだなあ。悪気がないのが救いだ。  「徒然草」の作者、吉田兼好は「最近凝った名前が多いよね」と嘆いていた。700年前なのに著者と同じく、今と変わらないところがあったのだなと感じずにはいられない。同読んでいいのか理解しかねる名前をつける親が増えている。小学校や中学校の担任が国語の教師だと、モンスターに言われるのは目に見えている。「先生、国語の教師なのにうちの息子(娘)の名前も読めないのですか。それで良く国語の教師やっていますね」と一刺しされる。 名前といえば、企業の新卒採用の際、読めないような変わった名前は採用しないことにしているというのを雑誌の記事で読んだことがある。読みにくい名前の人が営業だと、何かと不都合が生じる場面があるからなのか。 文学史の本といえば、眠気を誘う本と相場が決まっている。異論を挟ませないようにすると歴史の教科書のごとく安全運転に終始して、無味乾燥な内容の羅列した本になる。この本は、「日本人の知らない日本語」シリーズ同様、一度めくると最後まで一気に読み通したくなる良い本だ。第2巻、第3巻と出して欲しいシリーズだ。

Posted byブクログ

2012/04/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

日本文学は高校以来で、抵抗あるかな~と思ったら、書き方がよくてすんなり入ってきました。 単純化するとこんなに面白くなるのですね。 これからの作品も期待しています。

Posted byブクログ

2012/04/22

とても面白かったです♬清少納言・紫式部がどんな人だったかを説明しろと言われたら、そりゃあとてもできません。教科書丸暗記だけの知識ではとても無理です〜。それを楽しく学べました。平安時代というと貴族がのほほんと暮らしていたんだべというイメージがあり手を出さなかったのですが結構興味が湧...

とても面白かったです♬清少納言・紫式部がどんな人だったかを説明しろと言われたら、そりゃあとてもできません。教科書丸暗記だけの知識ではとても無理です〜。それを楽しく学べました。平安時代というと貴族がのほほんと暮らしていたんだべというイメージがあり手を出さなかったのですが結構興味が湧いてきました。『枕草子』『紫式部日記』『御堂関白記』とか面白そうですが、特に『更級日記』菅原孝標娘ですか夢見るオタク少女ですか面白そうです。沢山あって困った困った。

Posted byブクログ