1,800円以上の注文で送料無料

心を上手に透視する方法 の商品レビュー

3.2

116件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    22

  3. 3つ

    50

  4. 2つ

    9

  5. 1つ

    6

レビューを投稿

2011/11/28

目次がかなり興味深く、書店でも目立つ形で売られていたので購入。 作品の話の内容とは全く関係ないけれど、著者がかなり恰好いい(笑) 一番心に響いたのは、「起きたことは変えられないけど、その物事をどのようにとらえるかはその人次第」ということ。 よく云いまわされる言葉ではあるけど、そ...

目次がかなり興味深く、書店でも目立つ形で売られていたので購入。 作品の話の内容とは全く関係ないけれど、著者がかなり恰好いい(笑) 一番心に響いたのは、「起きたことは変えられないけど、その物事をどのようにとらえるかはその人次第」ということ。 よく云いまわされる言葉ではあるけど、そのような考え方になかなか辿りつかないことは事実。でもこれを実践できれば、かなり前向きに人生送れるだろうなーって思う。 また発言内容よりも発言するアクセントに人は重きをおくというのも、うなづける。今からでもビジネスに使える!かも。 それから、大学時代でも頑張っていた人の名前を覚えることを頑張ろう!と思う。やっぱり人から覚えられているっていうのはかなり大きなことだし、社会人としての第一歩のような気がする。 ただ、目次で興味を惹かれたよりも、話の内容が期待低だったので星は3つ。

Posted byブクログ

2012/05/30

コールドリーディングなどの方法だけでなく、エピソードなどが書かれている。それが、身近なところでイメージしやすく、話としても面白かった。 避けたほうがよい言葉→本来は;たぶん;でも;ほんとうのことをいうと;誰か;いつも、また ってこれわたし全部口癖だった。

Posted byブクログ

2011/11/19

印象としてなかなか読みにくい本。 だが観察力というもの極めるとここまで、人間の行動や思考が読めるのかと驚いた。 今の仕事に活かせる部分も何ヶ所かあったので、意識して観察していきまたい。

Posted byブクログ

2011/11/05

トルステン・ハーフェナー (著), 福原美穂子 (翻訳) ドイツで35万部を突破し、10か国以上に翻訳されているベストセラーが、待望の邦訳。 ドイツで「マインド・リーダー」として活躍する著者が、日常生活で使える「マインド・リーディング」のテクニック&メソッドを初公開。 たとえ一言...

トルステン・ハーフェナー (著), 福原美穂子 (翻訳) ドイツで35万部を突破し、10か国以上に翻訳されているベストセラーが、待望の邦訳。 ドイツで「マインド・リーダー」として活躍する著者が、日常生活で使える「マインド・リーディング」のテクニック&メソッドを初公開。 たとえ一言も話さなくても相手の考えていることがわかったり、ちょっとしたしぐさや言葉から相手の本音を読み解いたりすることができる方法が満載。 多数紹介されているさまざまな「実験」を試すことで、だれでも理解が深まるようになっている。 本書を読めば、有利で楽しいコミュニケーション術、人生が好転する思考法が手に入るだろう。

Posted byブクログ

2011/11/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今まで人の話を注意して聞くといういことはしていたが、動作や目線等細部にも注意を払うことによって、コミュニケーション能力があげられる。そのコミュニケーションとは、自分とのコミュニケーションも含まれる。サービス業に携わる方には参考になることが多いと思います。

Posted byブクログ

2011/10/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

著者はマジシャン+マインド・リーダーとしてドイツでは有名な人らしい。 ちょっとした仕草や表情からいかに内面を読み取るか、という内容だが、エクマン、NLPが下敷きになっており、あまり目新しいことはない。でも、よく勉強している人だなぁという感じ。

Posted byブクログ