動きが心をつくる の商品レビュー
身体心理学の入門書。 心理学の基礎知識もふくめて、分かりやすく書いているので、初心者でも理解しやすい。 保健体育の学習指導要領で「心と身体を一体として捉え、」という文言があるが、その具体例をエビデンスと共に紹介してあるので、授業にも使えそうな気がする。
Posted by
いろいろな視点から体やその動きについての知識が載っていて、新書としては充分な情報量です。 チャールズ・シェリントンの分類は興味深いものです。また、第7章の「新しい人間の全体像」はウェルビーイングを考える上ではとても参考になりました
Posted by
身体と心のつながりの概要を期待して読んだ。読み終わった感想としては、期待の1割ほどが満たされた感じ。 序盤の章では、動きから心が生まれた過程について、進化論を基に考察が述べられていて、それは興味深かった。 後半の章では、行動によって、人の心理がどのような影響を受けるのか細かな研...
身体と心のつながりの概要を期待して読んだ。読み終わった感想としては、期待の1割ほどが満たされた感じ。 序盤の章では、動きから心が生まれた過程について、進化論を基に考察が述べられていて、それは興味深かった。 後半の章では、行動によって、人の心理がどのような影響を受けるのか細かな研究が紹介されていた。しかし、各行動の研究が紹介されることで終わってしまっていて、まとめとしてどのようなことを筆者が考えているのか述べられていないような気がした。 全体的な感想として、序盤の章のみ身体と心のつながりについてまとまりのある考察が述べられていた。しかし、後半の章では雑学の紹介のような印象で、それらから身体(動き)と心理のつながりについてどのようなことが言えるのか筆者の考えが掴みにくく感じて残念だった。
Posted by
新しい心理学の分野を分かりやすく解説してくれている。個人的にはもう少し専門性の高い突っ込んだ内容でも良かったかな、と思う。タイトルどおり「招待」まで。読んで損はない。
Posted by
身体心理学はなんぞ?という好奇心で購入。 姿勢や対人空間(座席の配置位置)がいかに心理面に効果影響を及ばしているか知る。
Posted by
前半は身体、行動と心の発達について非常に興味深い話題であった。後半は社会や自然との繋がりについて論じるものと期待したが、細々とした各論に終始してまとめもないままに終わってしまった感じがある。もっと大きな概念で、新しいものの見方に振ってほしかった。
Posted by
【由来】 ・amazonでたまたま。正確には 「神々の沈黙」を検索 → 関連本で出てきた講談社現代新書の「意識とは何だろうか」に興味 → その関連本で出てきた 【期待したもの】 ・ ※「それは何か」を意識する、つまり、とりあえずの速読用か、テーマに関連していて、何を掴みたいの...
【由来】 ・amazonでたまたま。正確には 「神々の沈黙」を検索 → 関連本で出てきた講談社現代新書の「意識とは何だろうか」に興味 → その関連本で出てきた 【期待したもの】 ・ ※「それは何か」を意識する、つまり、とりあえずの速読用か、テーマに関連していて、何を掴みたいのか、などを明確にする習慣を身につける訓練。 【要約】 ・ 【ノート】 ・ 【目次】
Posted by
感覚に関する特に基本的と思われることが、しっかりと説明されている。とても良い。 これ先に読んでおきたかったな。
Posted by
心が体に影響を与え、体のコンディションが心の状態を左右する。 経験的にはわかることだが、これを研究するのが「身体心理学」であるという。 意志の関与の度合いから、行動を「オペラント反応」(意志的反応)、「レスポンデント反応」(生理的、反射的反応)、そして両方の性質を併せ持つ「レス...
心が体に影響を与え、体のコンディションが心の状態を左右する。 経験的にはわかることだが、これを研究するのが「身体心理学」であるという。 意志の関与の度合いから、行動を「オペラント反応」(意志的反応)、「レスポンデント反応」(生理的、反射的反応)、そして両方の性質を併せ持つ「レスペラント反応」と分類する。 スキナーの説だ。 こうして、呼吸、筋弛緩、表情、発声などの動きがどのように心に影響を与えるかを説明していく。 最終章には、心身統一をするボディワークが紹介されている。 なかなか実用的。 ここで引かれている研究や文献は、一番新しいもので二〇〇〇年代まで。 二〇一〇年代に入って出た本としてはどうなのかと思ったが、もしかすると、その後それほど進んだわけではないのかな? 最近のマインドフルネスの流行りで、この分野もホットな領域なのかもしれないけど・・・。
Posted by
頭(顔)は内臓の一部。そう考えたら内臓の調子が良ければ表情も良くて頭も冴えるってことかな。目線とか笑顔って結構需要。
Posted by