1,800円以上の注文で送料無料

「ひとり時間」で、すべてうまく回りだす! の商品レビュー

3.5

46件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    17

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2024/08/10

★感想/考察 ・情報が溢れかえる現代においてデジタルデトックスが大切なのと同じように、1人の時間を過ごすことも大切なのである。 この本は2011年の発売から10年以上経っているにも関わらず、そのことを的確に教えてくれた。 私としては、やはり出社前の朝と寝る前の時間をマインドフルネ...

★感想/考察 ・情報が溢れかえる現代においてデジタルデトックスが大切なのと同じように、1人の時間を過ごすことも大切なのである。 この本は2011年の発売から10年以上経っているにも関わらず、そのことを的確に教えてくれた。 私としては、やはり出社前の朝と寝る前の時間をマインドフルネスに過ごしていきたいと強く感じているところだ。

Posted byブクログ

2023/03/01

一人時間は自分のモヤモヤしているものを見つめ直す時間。 バタバタしている毎日で、色々思うところはあるが整理する時間がない。一旦落ち着いて考える時間をとることで何がしたかったのか、どうしていこうか決めることができる。

Posted byブクログ

2019/02/11

著者の方が早起きで知られていることは知ってはいたものの,個人的なバイオリズム上朝の時間はイマイチだったので避けていたのだけれど,何か引力を感じて手にとった。忙しくて忙しくて頑張っても成果がでない。会社の偉い方からも行動できていないと叱責され,正直いたたまれない日を過ごしていた僕に...

著者の方が早起きで知られていることは知ってはいたものの,個人的なバイオリズム上朝の時間はイマイチだったので避けていたのだけれど,何か引力を感じて手にとった。忙しくて忙しくて頑張っても成果がでない。会社の偉い方からも行動できていないと叱責され,正直いたたまれない日を過ごしていた僕にはすごく良いヒントがたくさんあって嬉しかった。 結局は「頑張る前の「考える時間」が足りなかったのであり,そのための「ひとり時間」を持っていなかったのが上手くいかない原因のひとつだろうちなみに,動物占いでは「コアラ」。一人の時間が必要と言ってました。あと,忙しいからと言って諦めていた「計画を立てること」先の会社の偉い方もこの点を指摘し,他者の目から自分を客観的に見ることを説いていました。これを「ひとり時間」を使って立ててようと思った。 直接的には関係ないけれど,会社でのサマータイムの導入もあり,思わず朝4時に起きたくなってしまうくらい(といっても実際に起きるのは早くて5時くらいだけど)に刺激をたくさん浴びられる一冊。

Posted byブクログ

2019/01/14

「ひとり時間」の重要性について書かれている。 そういう時間が取れた時、では何をするか、ということも書かれている。 これがとても参考になった。 タスク管理においてのレビューの重要性はよく認識している(つもりだ)が、それと非常に近しいコトだと思う。こういう見方もあるなといった印象。...

「ひとり時間」の重要性について書かれている。 そういう時間が取れた時、では何をするか、ということも書かれている。 これがとても参考になった。 タスク管理においてのレビューの重要性はよく認識している(つもりだ)が、それと非常に近しいコトだと思う。こういう見方もあるなといった印象。 いずれも自らの成長につなげるためのステップとして必要だと思う。そう言う共通点があるというところからすると、すっと自分に入りやすい内容だった。

Posted byブクログ

2018/12/20

Vol.116 頭脳をよみがえられる最も安上がりな方法とは!? サブ本として紹介http://www.shirayu.com/letter/2011/000229.html

Posted byブクログ

2018/12/09

「朝4時に起きると〜」の池田千恵さん著 朝活を「動」ではなく「静」の時間ととらえている点に共感した。 ・ネットやSNSの進化で情報がバケツリレーのように氾濫しているが、情報それ自体はなんの意味も持たない  →得た情報をどのように受け止め、判断し、行動するかが大事  →ひとり時...

「朝4時に起きると〜」の池田千恵さん著 朝活を「動」ではなく「静」の時間ととらえている点に共感した。 ・ネットやSNSの進化で情報がバケツリレーのように氾濫しているが、情報それ自体はなんの意味も持たない  →得た情報をどのように受け止め、判断し、行動するかが大事  →ひとり時間で自分をしっかり持つ ・仮説を考えるのが「ひとり時間」、仮設を検証していくのが「みんな時間」 ・朝活=「動」ではなく「静」の時間として捉えている  →「静」:ゆっくり、止まる、、、副交感神経を上げる ・パソコンから離れてノートと向かい合う時間を意図的に確保する ・人生はすべてプレゼンの連続  →本気で、心から思っている事を伝える  →伝えたことで、相手がどうなって欲しいかを徹底的に考える。

Posted byブクログ

2018/12/08

仕事子育て家事で忙しいとき読むと 色々リセットされて頑張ろうと思える一冊 忙しくても、忙しい時こそ、自分の時間を持って、時間に終われず余裕のある行動をすることで 周りに優しく心に余裕が持てると思う 早寝早起き 寝るまえに良かったことを思い出して感謝する 家族でもひとり時間を大...

仕事子育て家事で忙しいとき読むと 色々リセットされて頑張ろうと思える一冊 忙しくても、忙しい時こそ、自分の時間を持って、時間に終われず余裕のある行動をすることで 周りに優しく心に余裕が持てると思う 早寝早起き 寝るまえに良かったことを思い出して感謝する 家族でもひとり時間を大切に ストレスも減る 男だから女だからという固定概念を取る できることをやればいい

Posted byブクログ

2015/10/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ひとり時間と早起きがこの人の場合はきっかけだったけれど、私の場合は何なんだろう。たぶん、その人のきっかけはそれぞれに違うんだろう。 指示待ち残業防止チェックリスト 上司のスケジュール。ミーティングなどで席をはずすタイミング、絶対先に聞いておかないといけないことの洗い出し、万が一質問し忘れた時のもう一度質問できる時間があるかどうか。 自分のスケジュール。いつまでの仕事がいくつあるか、それぞれどのくらいの工数がかかりそうか、自分ひとりでできる作業と相手がいないと進まない作業の見極めのシュミレーション、どのタイミングで誰に確認するか、ランチはいつ取れそうか、いつ帰れそうか。 チームメンバー。作業を手伝ってくれそう、自分が助ける必要があるか。 todo 色分け。仕事緑、大切なひととの予定赤、環境を整える日課青、自分でなくてもできる、業務の遂行に必要黒。 すぐとり。す数字で書く、ぐ具体的に書く、と取るに足らないことも書く、りリセットしてみる。 感情的になったら。実況中継。(私はガミュート) ダメもとでやるとき。飲み会のネタになる。 ひとりダメ出し。書けなくなったとき、書いているとき、赤を入れながら書き続ける。 バーチャル秘書。秘書がいて、冷静なアドバイスをくれると想像する。 チームへの貢献度が高い仕事を優先的にこなし、貢献度が低く誰でもできる仕事はないがしろにするのではなく、意識的に認識して必要以上に時間をかけないようにしてエネルギーを温存する。 理由が分からないのになんとなく不安なとき、左に不安要素の箱、右に解決策の箱を書く。上下にコントロールの可否を書く。(下の段には解決策の箱がない。)。 図に書き込んで眺める。不安の書き出し、漏れやダブりを機にしない。

Posted byブクログ

2015/04/01

「「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす」で有名な筆者の作品。 今回も自身の経験を踏まえた生活改善案を提案しています。 確かに物事がうまくいかないときは、自身のアクションに対して 細かい整理や優先順位づけができていないと感じます。 本書ではその整理や検討する時間を「...

「「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす」で有名な筆者の作品。 今回も自身の経験を踏まえた生活改善案を提案しています。 確かに物事がうまくいかないときは、自身のアクションに対して 細かい整理や優先順位づけができていないと感じます。 本書ではその整理や検討する時間を「ひとり時間」と称し、 朝や空き時間をフル活用してうまく使うと良いよ、という話をしています。 どうしても朝活の話中心になっているのですが、 筆者の体験は具体的なので、共感は得やすいと思います。 人生は不確定要素の連続なので、柔軟に自分の思う方向に進むべき という文章があり、確かにと思いました。 まあ筆者ほど柔軟な人生を生きるのは度胸があって、 超アクティブかつポジティブじゃないとできないでしょうが。。。 (ワタミ→外資系コンサル→起業) 自身の行動を変えたい、日々モヤモヤしているという状況を 脱出したい人には打開策を見いだせる良書かと思います。

Posted byブクログ

2014/06/24

ひとり時間。これは自分も大切にしていることです。そんなひとり時間の過ごし方がわかる本。ライフハックにピッタリですね。

Posted byブクログ