1,800円以上の注文で送料無料

夏目友人帳(12) の商品レビュー

4.4

66件のお客様レビュー

  1. 5つ

    32

  2. 4つ

    19

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/02/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

妖怪との関係だけに 閉じこもらないのが ここから開いていく物語 血が繋がりがあるだけでは終わらない 習うのではなく その先に繋がっている関係

Posted byブクログ

2020/05/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

夏目読み返し12冊目。これでほんとに半分? 今回は、またレイコさんと関係のあるあやかしの話と、夏目と友達しているせいで田沼が妖の世界に巻き込まれていく話。 レイコさんと関係のあるおばばの話は、神格級にしてはなんかあまり怖くも強くもなかった気が。。。軽くサラッとした感じでした。 田沼が巻き込まれた話の方は、夏目がトラブったのに気づいた田沼がにゃんこ先生に協力して、夏目を助けに行った先で危ない目にあって、夏目が動揺しまくる。名取さん活躍で何とか切り抜けるけど、今後どうしようかと悩んでしまうスタートになる感じです。 田沼みたいに中途半端の方が、軽い気持ちで妖払いとかあこがれそうで、今後どうなってくのやら。 個人的にはあまり感動シーンはなかったので、評価は4。

Posted byブクログ

2020/04/07

第47話●代答 第48話●妖しきものの名 第49話●硝子のむこう 第50話●同 第51話●同

Posted byブクログ

2017/06/09

後半の夏目が瓶の中に閉じ込められる話が変わってておもしろかった。何もできない夏目と活躍する田沼と名取。そして変身する先生。

Posted byブクログ

2016/09/18

"「夏目は強いんだよ 私はそういうのが嫌で煩わしくてとっくに捨ててしまったから うまく言ってやれないけれど 夏目は捨ててはいけないんだ きついかもしれないけど 夏目にはきっと必要なんだ 必要なんだよ」"

Posted byブクログ

2015/07/31

泣ける話と妖の世界には、何人たりとも関わらせたくない夏目の信念みたいなのが。田沼はそこを突破してきましたけど。

Posted byブクログ

2014/09/01

誰だって何らかの想いを抱えていて、その大切さは本人以外には簡単に推し量れるようなものではないかもしれないけれど、分かろうとすることは出来るのだと思えた巻。

Posted byブクログ

2014/02/13

人から妖へあてた手紙。妖から人への手紙も前にありましたが、どちらも互いの文字を読むことが出来ないからこそ、より特別に思えます。夏目に出てくる妖や人はどちらも本当に優しい人たちばかりです…。 季節が冬に変わって、夏目が学ランが着始めました。なんて学ランが似合う…!!それだけでテン...

人から妖へあてた手紙。妖から人への手紙も前にありましたが、どちらも互いの文字を読むことが出来ないからこそ、より特別に思えます。夏目に出てくる妖や人はどちらも本当に優しい人たちばかりです…。 季節が冬に変わって、夏目が学ランが着始めました。なんて学ランが似合う…!!それだけでテンションあがったのはここだけの話…(笑) ニャンコ先生の夏目はいつもよりガサツで言葉使いも荒くて、ある意味で新鮮ですが、やっぱりいつもの優しい夏目がいいですね。 田沼との付き合い方も、少しずつ少しずつ、進んでいるようです。逃げるだけではなく歩み寄れる関係になれたらいいなぁ。名取さんが言うように、夏目は捨ててはいけないんです。

Posted byブクログ

2012/11/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

第四十七話 代答 ヨビコ 借紙 カリカミ 妖の恋ってどうしてこんなに儚いのだろう。 第四十八話 怪しきものの名 影茶碗 物に心が宿るという話が好きだ。 アオクチナシ レイコさんって結構礼儀正しいよな。 人と馴染めなかったのは、やっぱり環境に恵まれなかったのが大きかったのかな。 第四十九・五十・五十一話 硝子のむこう オミバシラ 夏目、瓶詰めになる。 先生はたまに頼もしくなる。 田沼がかっこよかった。 名取さんも夏目と一緒に人見知り克服できるといいね。 名取さんがうさんくさくも笑えるようになるまで、どれだけかかったんだろう。 夏目のことをもどかしく思いながらも、すっごく可愛いんだろうな。 夏目はそこそこの大妖レベルの妖力を持っている。 妖との距離の取り方というか、扱い方がずいぶん上手になった。 あとは…大切な人たちに何をどれだけ明かすか、か。

Posted byブクログ

2012/10/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

夏目が友達に頼るってことを、許せるようになったかなって思う巻でした。 毎巻ごとに夏目が少しずつ成長していってるのが見えて、ほっこりした気持ちになれます(^^

Posted byブクログ