1,800円以上の注文で送料無料

7つの制約にしばられない生き方 の商品レビュー

3.5

65件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    25

  3. 3つ

    26

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/12/19

人間の寿命より会社の寿命のほうがずっと短い時代 バブル期 成功の証 物欲、所有欲→価値観の変化 海外旅行行かない、所有欲のない世代 意識しないとしばられているという感覚がない 職業はひとつだけを選び、全うしなければならない、という常識 制約のない生活を今まで一度もイメージしたこ...

人間の寿命より会社の寿命のほうがずっと短い時代 バブル期 成功の証 物欲、所有欲→価値観の変化 海外旅行行かない、所有欲のない世代 意識しないとしばられているという感覚がない 職業はひとつだけを選び、全うしなければならない、という常識 制約のない生活を今まで一度もイメージしたことがない→自分が理想とする生活を送るのは無理 制約→時間、場所、人間関係、お金、働き方、服装、思考 具体的に書いてみる→自分の気付かなかった制約を発見 制約なし→負荷なし→仕事も遊びも境目なし→やる気アップ 自分で負荷をかけて、それを楽しむ→自発的 転勤の多い会社→会社中心の考えに陥ってしまう。 服装 自由に行きたいと本気で思うならば、人からどう思われてもいい、と覚悟すること。 「相手に見る目がないからだ」と思うこと→校則に違反している中学生レベル マイホーム→常に常識を疑ってみる。 アメリカのビジネススクールで「Get a life」→自分が能力を付けた後にすべきこと→順番を間違えている人多い アルバイト お金を払ってでもやりたい仕事→ステップアップ☆ノウハウ吸収お金も貰えてトク 自分から動く 雑用をおろそか→雑用から前に進めない。 タイムマネジメント力 好きな時間に仕事をしていいよ→きちんと結果を出せる人少ない 残業しないことは無理とあきらめ→一生残業のある生活 細かく時間割 読書、トレーニング☆夕食に何を食べるか予定→ジョギングへ グーグルの検索方法をマスター 右肩下がりのプラン→生活レベルをさげることは難しい☆ファミレス多すぎ生活 ITスキル→一生もののストック型のスキル スタンフォード大学クランボルツ教授 Planned Happenstance theory 個人のキャリアの8割が予想しない偶発的な出来事によって形成された。 メンタル力を鍛える→メンタルに負荷をかけることで強化→トラブルから逃げないで解決→仕事上のトラブルは自分の能力で解決できないことは起こらない。 「イラク紛争、尖閣諸島問題を解決せよ」→あなたに向かっては押し付けられない。 多読力→この本から何を得なければならないのか?目的意識 カラダマネジメント力 30代以降必要 インナーマッスル→姿勢がよくなる。 工夫の仕方 レバレッジを効かせる。 どの場所に住むかは、どんな人生を送りたいかとイコール 会社以外の仲間 スポーツジム 定期的に物を減らす 年間で持ち物の3分の1捨てる。部屋がゴチャゴチャ→頭の中まで整理がつかない。 IT機器の小型化→荷物は少なくて済む。 浪費型の習慣を避ける 自分にとって浪費型の習慣は何か見極める☆家にネットは不要 洋服選び 長く着ることができるようベーシックな形やデザイン ゆるい服装が思考を広げる→常識を疑い、今までにない視点からものを見る。 他人を変えようとしてはいけない 50代になって「若いころにもっと勉強していればよかった。スキルを磨いていればよかった」→嘆いても遅すぎ→若いうちに制約のないライフサイクルに変える。

Posted byブクログ

2014/11/01

毎日決められた時間に出社する。 社会人になったらスーツにネクタイが常識。 満員電車で揉みくちゃになりながら通勤。 ま〜世の中そんなもんだからしょうがない、と思ってあきらめるか、 嫌なことはしないで済むような働き方、生き方を選ぼうとするか、 そのスタンスの違いは人生を思っ切り左右...

毎日決められた時間に出社する。 社会人になったらスーツにネクタイが常識。 満員電車で揉みくちゃになりながら通勤。 ま〜世の中そんなもんだからしょうがない、と思ってあきらめるか、 嫌なことはしないで済むような働き方、生き方を選ぼうとするか、 そのスタンスの違いは人生を思っ切り左右する、的な問題提起から始まります。 自分以外の誰かに決められた制約の中で生きるか、 誰にも強制されることなく、自分自身で敷いたレールの上を自分の足で歩いていくか。 ちょっと前に流行った時間管理やマルチタスクといった、ややテクニカルな面にフォーカスしすぎた考え方にはあまり興味がありませんが、こちらはどう生きるか、というところまで踏み込んでいるという点で興味を持ちました。 組織から離れるということは、何でも自分で決められる自由を手にできる一方で、大きなリスクを抱えることにもなります。 そういったプレッシャーにどこまで耐えられるか、耐える覚悟があるか。 何が何でも自由である必要はないし、自分に合ったやり方を考えればいいと思います。 僕はまだまだ満員電車に揉みくちゃにされる日々を送ることになりそうです(笑)

Posted byブクログ

2013/10/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

チェック項目7箇所。しばられない生き方をするためには、いまの自分に足りないことは何かに気づくことが重要です、自分に何が足りないのかがわかっていないと、足りないまま見切り発車でしばられない生き方を実践しようとします、これは無謀としかいいようがありません、制約のない生き方をするためには、足りないことに気がつき、それを克服するための目標とプラン作りなど、あらかじめ準備することが大切なのです。時間や場所、人間関係などに制約を受けない生き方を実現させるためには、スキルを磨いたり行動を起こす前にまず必要なことがあります、それは「覚悟」です。自由に生きたいと本気で思うならば、人からどう思われてもいい、と覚悟すること、そして、「あんなやつにきちんとした仕事ができるのか」と思われてくやしいのならば、それだけの努力をして実力をつけるべきなのです。仕事も勉強もそうですが、9時から5時まで8時間机に向かっていれば成果が上がるわけではありません、どれだけの時間を費やしたかではなく、どれだけの結果が出せたかの方がはるかに重要です、結果が出せれば、9時から5時まで会社にいる必要はないと思います、決められた時間に会社にいることよりもむしろ、本人がやりやすい環境や時間帯で仕事をした方がよい結果が出ることもたくさんあるからです。ローンでものを買うことは借金をすることと一緒なのだということをわかっていないと一生お金に終われ続ける人生になってしまいます、お金にしばられてしまうと、仕事も自由に選べなくなります。ブログやツイッターに関して言えば、使い方次第で浪費にも投資にもなります、やらなければならないことを放っておいてまで熱中してしまうようでは、浪費型の習慣と言えます、一方ですきま時間を見つけてツイートしたり、文章力を磨くためにブログを書くのは投資型の習慣です。

Posted byブクログ

2013/10/14

http://kashiwabaray.com/blog/index.php?itemid=289 何も制約がなければ、あなたはどんなライフスタイルを送っているのか?今後の生き方を考えさせられる1冊です。

Posted byブクログ

2013/09/22

http://www.daiwashobo.co.jp/book/b90540.html , http://www.leverageconsulting.jp/ , https://twitter.com/#!/naohawaii , http://www.facebook...

http://www.daiwashobo.co.jp/book/b90540.html , http://www.leverageconsulting.jp/ , https://twitter.com/#!/naohawaii , http://www.facebook.com/naoyuki.honda

Posted byブクログ

2013/01/04

起きてから寝るまで自分が本当にしたいことをしていればその人は幸せだ 時間は限られている 他人の常識で自分の内なる声をかき消したりすることがないように・・ プライベートを重視する若者が増えた背景 世界中どこにいても快適に生活できる時代=ハイパーノマド どんな場所でもネット環...

起きてから寝るまで自分が本当にしたいことをしていればその人は幸せだ 時間は限られている 他人の常識で自分の内なる声をかき消したりすることがないように・・ プライベートを重視する若者が増えた背景 世界中どこにいても快適に生活できる時代=ハイパーノマド どんな場所でもネット環境さえあれば瞬時に再現できる 作業はクラウド上でできます→紙資料から開放され身軽に そのために必要なものに投資すべき 私は年の半分をハワイ、半分を日本で暮らすという人生を送っています ライフスタイルに合わせて住む場所を選ぶ 複数の職業を持つことが当たり前の時代 制約に縛られず生きることのメリットは?? それを実現する為の考え方は?? 必要なスキルは?? ノウハウの蓄積は?? 練習すればするほど上手くなっていくのは喜び 人生にはなにかに焦点を合わせて徹底的に頑張る時期が必要です ゴールを明確に!! ■制約がなければどんなライフスタイルを送っている? 【年間】 ・お正月は日本で家族と過ごす ・1月~3月まで暖かい地域ですごす ・3月は鹿児島でお参り ・夏は1週間くらいキャンプ ・祝い事はちゃんと形で表す 【週間】 ・朝は7時には起きて朝活 ・トレードで納得いく稼ぎ ・夕方からは手料理 ・水曜日は映画♪ ・週末は買い物&リニューアル♪ ・ときめきデート♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今の自分に必要なことが自然と見えてきます→捨てるものを決める 私にとって年収が上がることより様々な制約を受けて働くことの方が苦痛 会社も人を雇わずひとりでやっています パートナーはたくさんいます 生きることの達人は当人にとっては常に仕事であり遊びでもある 自分のタイプで決めればいい 私は夜7時以降には働きたくないと思っていたので 始めに7時から人と会う約束を入れていました 若いうちに生き方のライフサイクルに変えるべきと私は思います。

Posted byブクログ

2012/12/09

生き方について知りたくて読書。 20代、社会人歴が浅い人向けの内容。一般的なサラリーマンがしばられる7つの分野をどうやって取っ払っていけるかを述べている。 現在の私は本書のノマド的な生き方に近いと思われるが、あとは収入を上げることだろうかと痛感する。 他人を変えようとしない...

生き方について知りたくて読書。 20代、社会人歴が浅い人向けの内容。一般的なサラリーマンがしばられる7つの分野をどうやって取っ払っていけるかを述べている。 現在の私は本書のノマド的な生き方に近いと思われるが、あとは収入を上げることだろうかと痛感する。 他人を変えようとしない。複数の収入源を持つ。協力者を増やす。定期的に物を減らす。浪費型の生活をしない。 自分を律すことは、心理学的に己を知ること、分相応の生活を認識すること、自分だけの幸せや喜びを感じるポイントを明確にすることが必要だと思う。 読書時間:約30分

Posted byブクログ

2012/09/10

時間、場所、人間関係、お金、働き方、服装、思考を自由にする方法論。 スタンフォード大クランボルツ教授「Planned Happenstance Theory」(キャリア論)原文手に入るかな。読みたいな。

Posted byブクログ

2012/07/31

もし、今のあなたの生活に何の制約もなければ、どんなライフスタイルを送っていると思いますか? 常識にしばられず、自分が理想とする生活を送りたい方は、必読です!

Posted byブクログ

2012/07/09

【自分の望む生き方を見つけるには】 もし、まったくなにも制限がなければ、お金も時間も自由で、永遠に若く健康なままならどんなことを成し遂げたい? まず、それを考えること。 それが人生の夢であり、目標。 そして、今日が人生最後の日と思って、夢に向かって悔いがないよう生きること。

Posted byブクログ