1,800円以上の注文で送料無料

本300%活用術 の商品レビュー

3.7

78件のお客様レビュー

  1. 5つ

    13

  2. 4つ

    24

  3. 3つ

    25

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/08/03

 主にビジネス書をもっと有効活用していく方法を紹介する本。本の選び方から読み方、習慣づけなど色々なコンテンツを盛り込んでいる。分かりやすい文章と挿入されている図のおかげで読みやすかった。書店や図書館の利用方法は実践してみたい。首都圏には面白い図書館がたくさんあるみたい。  やっぱ...

 主にビジネス書をもっと有効活用していく方法を紹介する本。本の選び方から読み方、習慣づけなど色々なコンテンツを盛り込んでいる。分かりやすい文章と挿入されている図のおかげで読みやすかった。書店や図書館の利用方法は実践してみたい。首都圏には面白い図書館がたくさんあるみたい。  やっぱりビジネス書は書き込んだり、付箋を貼ったりしないといけない。本を汚すことに早く慣れないと。

Posted byブクログ

2012/06/10

ポイント 情報収集→整理→思考・記憶→表現 本を読めば読むほど、仕事が効率化されて時間が生まれる。 一度は行ってみたい個性派書店 松丸本舗(東京都千代田区) SO BOOKS(東京都渋谷区) ブッククラブ回(東京都港区)

Posted byブクログ

2012/05/30

本を読んでもすぐ内容を忘れてしまう、仕事に活かせないのは、内容を実践してないか、メモしていないかです(本田直之)はい、その通り。でも、本に書き込みをしろ、という最近のすすめは、本を買わせようとする手法だろ〜。

Posted byブクログ

2012/05/30

おすすめの本の紹介だけでなく自分にあった読書法も分かり、ただ単に本をたくさん読むだけで終わらせてはいけないと感じた。

Posted byブクログ

2012/05/20

読書術の集大成本。読書はハッキリ言って苦痛である。でも、自己成長の為に必要で、最も有効な投資方法である。だから続ける。たまにはこの類いの本を読んで、読書を続ける必要性を再認識し、自分は間違ってないと思いたい。

Posted byブクログ

2012/05/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

≪目次≫ 達人に聞く!読書術  ~伊藤真・本田直之・勝間和代・土井英司・和田裕美 第1部 自分スタイルの読書術を身につける  第1章 選び方  第2章 読み方  第3章 活かし方  第4章 整理の仕方  第5章 速読術を身につける 第2部 自分スタイルの読書環境を整備する  第6章 自分書斎を作る  第7章 御用達書店を見つける  第8章 図書館を利用する  第9章 クラウド書斎を使いこなす ≪内容≫ 目次の通り、読書の仕方を網羅した本。最初は面白かったが、後半は自分の方向性とずれていたので、ちょっとダレてしまった… ≪備忘録≫ ○勉強のための読書には「目的意識」が不可欠。つまり、「情報収集→整理→思考・記憶→表現」という一連の過程の中で、情報収集のために読んでいるのか、それとも自分の中のいろいろな情報を整理するために読んでいるのか、また考えるために読んでいるのか、覚えるために読んでいるのか、目的を意識することが重要…伊藤真 ○本として売れるテーマである、と判断されたのですから、その時点でかなりのスクリーニングがかかっています。いろいろな情報が入り混じったインターネットなどより、良い情報に出会う確率も高い…本田直之 ○レバレッジメモでチーム力もアップ。このメモはスキマ時間を活用するために、出先でちょっと空いた時間は「読んだ本の知識を定着させるために使おう」というわけ。(本の気になった部分をデータとしてまとめる。本ごとのポイント、引用しそうな言葉、使えそうなデータ、などを分類して作成)レバレッジメモは仲間に配ることも多い。…本田直之 ○本選びのポイント(5つ)…①表紙を見る②タイトル&キャッチコピーを読む③著者プロフィールを読む④「前書き」を読む⑤「目次」で気になった箇所を読む ○本をできるだけ「汚す」…「問う」読書/①全体として何に関する本なのか②何が、どのように詳しく述べられているのか③その本は真実か、どの部分が真実か④それにはどんな意義があるのか ○ワンテーマ「5冊」集中読み ○「だったら読み」で体験を増やす…著者や主人公の立場だったら、どう考え、決断し、行動するかをシミュレーションしながら読むこと

Posted byブクログ

2012/04/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

日々読書を進める中で、 たまにこのような”How to 読書本”を読むことは私にとってとても有益。 気づかなかった視点で、より充実した読書ライフを提供してくれる! この本で得た今までになかった視点:好きな賞を決めて読む ・芥川賞 ・直木賞 ・『このミステリーがすごい!』大賞 ・日経・経済図書文化賞 ・本屋大賞 ・大宅ノンフィクション賞 など、各ジャンルで様々な賞がある。 この賞に注目して読んでみる、って、今まで実はしたことがなかったので、今度はチャレンジしてみようかな。 −−備忘録−− ・読みたいな、と思った本:センセイの書斎ーイラストルポ「本」のある仕事場 ・本紹介メールマガジン ①毎日3分読書革命!土井英司のビジネスブックマラソンhttp://www.mag2.com/m/0000135008.html ②ビジネス選書&サマリー http://www.mag2.com/m/P0000498.html ③1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』 http://www.mag2.com/m/0000094236.html ④Webook of the ay http://webook.tv/ ・書評ブログ ①ほぼ日刊イトイ新聞「200冊の図書館」 http://www.1101.com/minami_hondana/index.html ②インタラクティヴ読書ノート別館の別館 http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/ ③読書のあしあと http://blogs.yahoo.co.jp/honestly_sincerely ④浅沼ヒロシの書評ブログ 晴耕雨読日記 http://d.hatena.ne.jp/pyon3/ ⑤蔵前トラックⅡ http://d.hatena.ne.jp/pyon3/

Posted byブクログ

2012/03/02

初見。これは好き。 読書を人生の武器とする著名な方々の読み方、生かし方インタビューと、おすすめ本の紹介。 本の読み方はもとより、ネット書店、リアル書店、図書館までも網羅した利用法を記載し、タイトルに違わぬ内容で精読が楽しみな一冊。 読み返し。 もともとがムックだけの事はあり、図...

初見。これは好き。 読書を人生の武器とする著名な方々の読み方、生かし方インタビューと、おすすめ本の紹介。 本の読み方はもとより、ネット書店、リアル書店、図書館までも網羅した利用法を記載し、タイトルに違わぬ内容で精読が楽しみな一冊。 読み返し。 もともとがムックだけの事はあり、図解も画像も多く、サクっと再読もできました。 クラウド読書も興味深かった。 本書に記載があったが、ブクログも最近使い始めたばかりでやっと使い方に慣れてきたが、アウトプットと本情報の検索管理には使えると改めて実感。 本の構成も内容もこれは手元に残したい一冊。 次作も出るのであれば是非読みたい。

Posted byブクログ

2012/02/10

家にある数々の本をどうしようかと悩んでいた時に見つけた本・・・ どのように読み、また読み終えた後の活用の仕方など大変役にたった。

Posted byブクログ

2012/01/10

読書法が総合的に紹介されています。本の読み方だけでなく、選び方、ひいては整理方法まで書かれている新しいスタイルの本です。巻頭にはビジネス書の著者で有名な本田直之さんや勝間和代さんの読書法について紹介されています。読んで見る価値は十分にあります。

Posted byブクログ