1,800円以上の注文で送料無料

佐野洋子対談集 人生のきほん の商品レビュー

4

52件のお客様レビュー

  1. 5つ

    13

  2. 4つ

    20

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/07/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

同じ武蔵野美大出身の3人が会話をしている対談集。2007年が西原理恵子、2009年がリリー・フランキーだ。 西原とは同じキーワードがあったみたいで、二人で対談ではなく、会話を楽しんでいるようだった。「息子をニートにしない、娘を売春婦にしない」という子育てのスローガンに佐野洋子は「負けたわー」といっているが、この二人の会話のスケールは相当なものだと思う笑 2度目の結婚について、細かく触れているのも面白い。完全に失敗だったといっている佐野洋子が潔いなー、と思った。それでも18年つきあっていたのは単純にすごいと思う。谷川俊太郎の奥さんとかぶっている時期とか自分の結婚時期とかいろいろ重なっていると思うけどw リリー・フランキーの対談の時は佐野洋子自体がだいぶ体調を崩してしまっているときで、西原に比べると勢いがなくなってしまったのは残念に思うが、リリー・フランキーと母親の関係で、佐野洋子はだいぶ羨ましがっていたのが印象に残った。わたしも息子が成長したら、あんな感じになりたいなー、と心から思う。 となると、今からあんまり酒を飲みすぎてもいけないのか?笑

Posted byブクログ

2011/07/09

『100万回生きたねこ』の作者佐野洋子さんが、西原恵理子、リリー・フランキーさんとそれぞれ対談した時の内容を収録した本。 三人は絵描きというだけじゃなくて、同じ武蔵野美術大学出身という共通点もあるのだそうです。 佐野さんとサイバラさんの対談は、とにかく口が悪い(苦笑) サイバラさ...

『100万回生きたねこ』の作者佐野洋子さんが、西原恵理子、リリー・フランキーさんとそれぞれ対談した時の内容を収録した本。 三人は絵描きというだけじゃなくて、同じ武蔵野美術大学出身という共通点もあるのだそうです。 佐野さんとサイバラさんの対談は、とにかく口が悪い(苦笑) サイバラさんは「学生時代ミニスカパブでアルバイトしていて…」とか佐野洋子さん相手にズバズバ言う。 佐野さんも「すごいわね~」と言いつつ負けていなくて「これ、と思った男は必ずおとしてきた」とか告白する(笑) サイバラさんは元夫でアル中だった男性をガンで亡くしたばかり。 佐野洋子さんもガンを告知されていて、この時自分の余命がいくばくもないことを知っていたはず。 そんな二人がサバサバと本音で語っているから多少口が悪くても全然不愉快じゃない。それどころか誰もかなわないんじゃないかと思うほど鋭い言葉がどんどん飛び出してきてページをめくる手が止められませんでした。

Posted byブクログ

2011/06/21

やっぱり佐野洋子さんはすごい人だ。 「そんなに命に執着することが意味のある事だとは思わないの」 ここまできっぱり言い切れるのは、佐野さんだからこその気がする。 私も同じように思うんだけど、修羅場も知らないから大きな声で言えない。 言えないけど思う。 生き物はいつかは必ず死ぬ。人も...

やっぱり佐野洋子さんはすごい人だ。 「そんなに命に執着することが意味のある事だとは思わないの」 ここまできっぱり言い切れるのは、佐野さんだからこその気がする。 私も同じように思うんだけど、修羅場も知らないから大きな声で言えない。 言えないけど思う。 生き物はいつかは必ず死ぬ。人もまた同じ。 西原理恵子さんとの対談と、リリー・フランキーさんとの対談は、男女の違いが期せずして浮かび上がっていて面白かった。 リリーさんとの対談が途中で途絶えてしまったのが残念だ。そのテーマが「エロス」だったというのだから、ほんとに惜しい。 でもまあ、佐野さんは予定終了して人生の幕を引いたわけで、残念だと思うのは残ったものの感傷にすぎないのかもしれない。 さばさばといさぎよい言葉が心地良かった。 ひとつ意外だったのは、佐野さんが一人息子をすごくかわいがったという話。 へー、そうなんだとちょっと驚いた。

Posted byブクログ

2011/06/14

武蔵美学閥のお三方。結構、いろんな人を輩出しているのね。龍さんはちょっと異色かも、だって、佐野さんとの対談がはずまないような気がするので。勝手な想像だけれどね。佐野さんと西原さんの話を読んでいると、自分の周りのことがとっても瑣末なことに思えてきて、たいしたことないじゃん、そんな風...

武蔵美学閥のお三方。結構、いろんな人を輩出しているのね。龍さんはちょっと異色かも、だって、佐野さんとの対談がはずまないような気がするので。勝手な想像だけれどね。佐野さんと西原さんの話を読んでいると、自分の周りのことがとっても瑣末なことに思えてきて、たいしたことないじゃん、そんな風に思えてしまうから不思議だ。

Posted byブクログ

2011/06/12

晩年の、もう余命を宣告されてからの対談集。 怒りを作品に昇華させる、西原さんと佐野さん。(とリリーさん) 先輩後輩の間柄だからなのか、初対面の対談だからか、 落ち着いたお話に終わって。おのおのの考え方紹介になっている。 佐野さんを懐かしむ、追悼本としての一冊。

Posted byブクログ

2011/05/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 自己啓発本のようなものをよく読むことがあるけれど、 こういう対談集でそれぞれ歩まれた人生を語りながらの 価値観や文化、思考を知るっていうスタイルは 意外にいいもんですね。受け取りやすい。 語り手が見えすぎているから、説得力がある。 しかも、この3名という豪華さ。 面白かったです。  佐野さんのお話では、命に関する価値観が興味深かった。 小さい頃から兄弟や時代のせいもあって死を間近で 見てきた佐野さんにとって、飢えて死んでしまう子供の命と 今の臓器を売り買いするような命は違うということ。 死ぬということには、自然な摂理があるということ。 タバコを吸いながら、健康とか長寿、お金に関しても 執着がないという佐野さんの人生観って素敵だなぁと 思いました。 絵本を描く人のイメージが、この3人によって大きく 変わる気が(笑) 人間味があって、自由であまりルールなんかに縛られて ない感じが、うらやましいです。  リリーさんとのエロに関する話とかもされる予定だった ようだけど、その前に佐野さんは去年亡くなられてしまい、 残念です。もっと続きが読みたかったなぁ。

Posted byブクログ

2011/05/10

魅力的な人はすべてにおいて魅力的なんだな。 同じ人生は歩めないけれど、人生のヒントはつかめたかもね。

Posted byブクログ

2011/05/07

佐野洋子さんが武蔵野美大の後輩・西原理恵子とリリー・フランキーをそれぞれ自宅に呼び 対談を繰り広げる。 西原さんもリリーさんもどちらも好きな作家なので それぞれの対談がとても面白くて一気読みした。 西原さんと佐野さんのやりとりを読んでいると とても似ている二人・・・っていう気がす...

佐野洋子さんが武蔵野美大の後輩・西原理恵子とリリー・フランキーをそれぞれ自宅に呼び 対談を繰り広げる。 西原さんもリリーさんもどちらも好きな作家なので それぞれの対談がとても面白くて一気読みした。 西原さんと佐野さんのやりとりを読んでいると とても似ている二人・・・っていう気がする。 お二人の共通項は[怒り]なのだそう^^ 突拍子のない話の流れに大笑い。 リリーさんとは『東京タワー』を読んだ佐野さんがラブコールを送って実現した対談らしい。 母親の話を中心にとても自然体な二人に好感を持つ。 佐野さんの体調を考え2回に分けて行うはずの対談が佐野さんの逝去のため2回目が実現しなかったらしく残念。 佐野さんが絵本作家になったいきさつは案外クールな感じ。 『100万回生きたねこ』や『おじさんのかさ』の裏話も知って嬉しかったかな。 子どもを喜ばそうとかひとかけらも考えてないクールな絵本のイメージそのままの佐野さんが垣間見れて良かった。 「生きることは死ぬまでの暇つぶし」と言ってのける佐野さんのカッコよさ。 こんな風にスマートに生きたいものだと思った。 佐野洋子さんのご冥福をお祈りします

Posted byブクログ

2011/05/02

面白かった!これが佐野洋子氏の最後の肉声だと思うとなおさら感じる、言葉の重み。結婚観、子どもを持つということ、親のこと、自分の死のこと。

Posted byブクログ

2011/04/22

敬愛するアウトロー達が対談してるので読んだ。人生のエピソードはそれぞれの本で読むのがまとまってていいけど、「この二人はこういう雰囲気になるのか」っていうのは対談でこそ。 しかし芸人とかでもだけど、先輩と後輩的な距離感だと逆に斬り込んだ会話しないよなあ、初対面でも巧く斬り込むインタ...

敬愛するアウトロー達が対談してるので読んだ。人生のエピソードはそれぞれの本で読むのがまとまってていいけど、「この二人はこういう雰囲気になるのか」っていうのは対談でこそ。 しかし芸人とかでもだけど、先輩と後輩的な距離感だと逆に斬り込んだ会話しないよなあ、初対面でも巧く斬り込むインタビュアーはいそうなのに。

Posted byブクログ