1,800円以上の注文で送料無料

35歳までに読むキャリアの教科書 の商品レビュー

4

107件のお客様レビュー

  1. 5つ

    23

  2. 4つ

    50

  3. 3つ

    21

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/11/18

"キャリア"と言う字に"しごとえらび"という振り仮名が付いている。如何に仕事を選んでキャリアを築いていくか。という内容が、題名の付け方にも表れている。ポータブルスキルはやっぱり重要。耳が痛い。。

Posted byブクログ

2010/11/17

仕事において動機(モチベーション)と自分の能力をどう重ねあわっせるかの話 自分は欠乏動機が足りないと思った。今やりたいことだけやって、20代後半までに何を人生の基軸に置くか決めればいい。ただ今はがむしゃらにいろんなこと、特に一番自分ができることを。

Posted byブクログ

2010/11/16

動機と能力の二つのドライブからキャリア形成を考える本。 とても焦った。これは就活時に読むべきかと。今の自分が読んで、手遅れじゃん… とも思ったり。

Posted byブクログ

2010/11/03

面白かった。実際にたくさんの企業の社員にヒアリングした内容に基づいており(今いる会社の話も少しだけ出ているのだけど、これについては実態とはちょっとずれてた)、城ナントカというキャリアコンサルの本とかよりよっぽど中身が濃い。全体的に上位10-20%の層の話に偏っており、かつ転職を煽...

面白かった。実際にたくさんの企業の社員にヒアリングした内容に基づいており(今いる会社の話も少しだけ出ているのだけど、これについては実態とはちょっとずれてた)、城ナントカというキャリアコンサルの本とかよりよっぽど中身が濃い。全体的に上位10-20%の層の話に偏っており、かつ転職を煽りすぎ気味な論調ではあるが、それでも参考になることは多い。

Posted byブクログ

2010/10/31

キャリアステップの組み方について、実例を踏まえながら、その具体案についても言及している。教科書というか実用書に近い。 自分の内なる動機に基づいて、キャリアを歩めれば能力はおのずとついてくるはず。

Posted byブクログ

2010/10/24

情報収集としてはよかった。 事実や客観的な数字が出てる部分はなるほどと勉強になった。 しかし、実際に転職した人や筆者本人の話は正直どうでもいい。事実かもしれないが、パターンが特殊だし、そりゃ当時はそんなのもあるだろって感じ。 特に筆者の事例については、「自分、転職してよかった...

情報収集としてはよかった。 事実や客観的な数字が出てる部分はなるほどと勉強になった。 しかし、実際に転職した人や筆者本人の話は正直どうでもいい。事実かもしれないが、パターンが特殊だし、そりゃ当時はそんなのもあるだろって感じ。 特に筆者の事例については、「自分、転職してよかったです。満足してます!」って自慢じゃん?って感じもします。

Posted byブクログ

2019/02/04

自分ももう27歳なので、何が動機となっているか、どんな能力がありどこを伸ばしていけばいいのか、を真剣に考えないといけないと思った。

Posted byブクログ