悪の教典(上) の商品レビュー
貴志祐介は「青の炎」以来かな。 上巻だけでかなりページ数はあったものの読むのはそんなに苦にならなかった。 ストーリーとはいえ、殺しすぎ。人が死にすぎ。 で、やり方が巧妙かと思いきや学校の近くで生徒とデートしたりセックスしたり。そりゃばれるでしょ。 この主人公のテーマ性が見え...
貴志祐介は「青の炎」以来かな。 上巻だけでかなりページ数はあったものの読むのはそんなに苦にならなかった。 ストーリーとはいえ、殺しすぎ。人が死にすぎ。 で、やり方が巧妙かと思いきや学校の近くで生徒とデートしたりセックスしたり。そりゃばれるでしょ。 この主人公のテーマ性が見えない。 これから生徒達がどうこの先生と戦っていくのか気になるので、☆3(2に近い)
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
読みやすく一気に読み終わった。続けて下巻へ。 データベースより⇒発行、2010/7/29 「とびきり有能な教師がサイコパスだったとしたら、その凶行は誰が止められるのか」──ピカレスクの輝きを秘めた戦慄のサイコ・ホラー。2010年度「このミステリーがすごい!」第1位、「週刊文春ミステリーベスト10」第1位、第1回山田風太郎賞。
Posted by
人間はこういう部分、どっかしらに持っているよね。理性とかで抑えたり隠したりが出来るだけ。ハスミンがやっている事や考えていることは、生ぬるいものじゃないけれど。やっていい事じゃないけれど。でも否定しきれない。
Posted by
2013年2月27日読了。「このミステリがすごい」2011年度の第1位の作品。の上巻。町田市の高校に勤める蓮実教諭。頭脳明晰でルックス抜群、行動力もあり教員からも生徒からも絶大な支持を集める彼の、行動原理とは。「哲学的ゾンビ」という言葉があるが、人間の感情を持たないがそれを模倣し...
2013年2月27日読了。「このミステリがすごい」2011年度の第1位の作品。の上巻。町田市の高校に勤める蓮実教諭。頭脳明晰でルックス抜群、行動力もあり教員からも生徒からも絶大な支持を集める彼の、行動原理とは。「哲学的ゾンビ」という言葉があるが、人間の感情を持たないがそれを模倣し完全に人間らしく振舞う存在がいれば、人間はそれを見極めることはできないという。(蓮実が劇中何人かの人物に「胡散臭さ」を感じられるのはその模倣が不完全だから、と言える)人間味があって感情豊かだが意志が弱く集団行動ができない存在と、まったく感情がないが効率的に物事を処理できる存在。社会に役に立つ(と思われる)のはどちらで、真に危険なのはどちらなのか・・・?不穏極まりないが表面上は穏やかな上巻から。下巻の展開が楽しみだ。
Posted by
今月の14冊目。今年の31冊目。 とりあえず上巻を読み終わった感想としては、よくこの映像化されたなーという点でした。映画は見ていないのですが、実際映画にすると結構えぐいのではないかと思いました。面白いですが、半分、あまり先を読みたくないというのもありますね。笑
Posted by
おもしろい、という表現方法が正しいかどうかわからないが、上巻は相当おもしろかった!ハスミンの都合がいいように、美弥を、蓼沼を、水落聡子を誘導していくさまが良かった。 ジャージーを足枷にするのが得意技とか、蓮見少年のモットーは人殺しをしてから穴を掘るなとか、脂っぽい男だからよく燃...
おもしろい、という表現方法が正しいかどうかわからないが、上巻は相当おもしろかった!ハスミンの都合がいいように、美弥を、蓼沼を、水落聡子を誘導していくさまが良かった。 ジャージーを足枷にするのが得意技とか、蓮見少年のモットーは人殺しをしてから穴を掘るなとか、脂っぽい男だからよく燃えたとか…ちょいちょい笑わされた。 先が気になってしょうがないので、下巻突入。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
このミス2011第1位。 映画化もされたが試写を観たアイドルの感想を受けて話題になった問題作。 現役の高校教師に言わせると突っ込みどころ満載の高校描写らしいが、いじめの問題、裏サイト、授業崩壊、といったトピックはさも現実にありそうな、と思わせる。 一方で保健室で養護教諭と・・・みたいな本筋とは結局関係のない男子の妄想的な描写で間延びしてしまった感も。 とはいえこれだけの大著を一気に読ませるのは流石。 映画は未鑑賞ながら、襲撃場面では映画版のバトルロワイアルをどうしても思い出してしまって、その雰囲気で脳内再生された。 続編に期待するのも、映画とのメディアミックスで楽しむもまた良しかも。
Posted by
楽しかったとは言えないけど、楽しめた。下巻も存分に楽しめそうな予感。楽しめたからにはハスミンの一部を理解しているということか、ちょっと怖い。 R15指定映画化も頷ける。中学生が影響されたら現場では困るだろうな。
Posted by
久々に信号待ちでも読みたくてしょうがない本だった。 ハスミンの緻密な計算、本当にドキドキさせられた! 賛否両論ある本だとは思うけど、私は貴志祐介さんのこの綿密さ、大好きです。
Posted by