1,800円以上の注文で送料無料

白鳥異伝(上) の商品レビュー

4.3

49件のお客様レビュー

  1. 5つ

    21

  2. 4つ

    18

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/09/20

前作に引き続き、非常に読みやすく心躍る1冊。 ページを繰る手が止まらない、至極の純和製ファンタジー。

Posted byブクログ

2010/09/06

『空色勾玉』に続く、勾玉シリーズ第2弾。『空色〜』以上に夢中になって読みました。それぞれのキャラが立ち、お話にグイグイ引き込まれます。 ヤマトタケルの伝説がベースになっています。双子のようにして育った小具那と遠子が、小具那の出生の秘密が明かされると共に運命を分かち、やがて敵味方...

『空色勾玉』に続く、勾玉シリーズ第2弾。『空色〜』以上に夢中になって読みました。それぞれのキャラが立ち、お話にグイグイ引き込まれます。 ヤマトタケルの伝説がベースになっています。双子のようにして育った小具那と遠子が、小具那の出生の秘密が明かされると共に運命を分かち、やがて敵味方に分かれてしまう。 それでもその運命に立ち向かう遠子が健気で、感情移入してしまいます。 後半登場する、遠子と共に旅をする菅流がいいキャラです。 上巻を読み終わり、まだ半分あるという嬉しさと、もう半分しかないという淋しさと、両方混じった複雑な心境です(笑)。

Posted byブクログ

2010/08/20

『空色勾玉』が伝承になった時代の物語。 少年と少女が、運命に翻弄されながら、互いを、そして自分自身を求めてもがく。 前作よりも自然に世界に入っていけて、登場人物も生き生きしてて、夢中になれる。

Posted byブクログ

2010/08/16

ずーっと昔に友達に借りて読んだ本。 その頃は単行本で、分厚さ&重さにビックリしましたが、読み始めたら面白くて一気に読んだ記憶があります。 改めて読み返してみて・・・・・・やっぱり面白かった~(*´Д`) 記憶していたよりも登場人物が多くて驚きましたw お気に入りは角鹿(*´艸`...

ずーっと昔に友達に借りて読んだ本。 その頃は単行本で、分厚さ&重さにビックリしましたが、読み始めたら面白くて一気に読んだ記憶があります。 改めて読み返してみて・・・・・・やっぱり面白かった~(*´Д`) 記憶していたよりも登場人物が多くて驚きましたw お気に入りは角鹿(*´艸`) 昔は好きになれなかった象子(ぞうこ、って読みたくなる・・・)は、今回は好きな方から数えたほうが早いくらいになってました。 ネタバレ感想は下巻の方に(*´艸`)

Posted byブクログ

2010/07/17

運命って言うのは、時々とんでもないことを引き起こすものだとしみじみと思います。おぐなはただ、拾われて生き延びただけ、主人公遠子は、たまたま巫女の血筋に生まれて、たまたまおぐなと幼馴染になった。 事件は何事もなく始まって、突然大きなものを引き起こす。 まるで嵐のような展開に、目が離...

運命って言うのは、時々とんでもないことを引き起こすものだとしみじみと思います。おぐなはただ、拾われて生き延びただけ、主人公遠子は、たまたま巫女の血筋に生まれて、たまたまおぐなと幼馴染になった。 事件は何事もなく始まって、突然大きなものを引き起こす。 まるで嵐のような展開に、目が離せません。

Posted byブクログ

2010/07/16

幼馴染の遠子と小倶那が、敵同士になり、さらに再開して恋人同士になる。このように書くと、ありがちな展開にみえそうだが、日本の神話の時代を舞台に、魅力的な登場人物が活躍するこの本は全く飽きずに読みきれる。

Posted byブクログ

2010/07/13

後半の大人になった遠子とオグナのお互いを思い合うあたりが久しぶりに胸が詰まる。 とても良い物語だった。 きみだと思った。。たしかめたくて。

Posted byブクログ

2010/07/05

勾玉三部作。 文庫化により再読。やっぱりおもしろい! 大好きな本なので、手元におけるのは幸せだわー。

Posted byブクログ

2010/07/04

一作目とは違う世界。 でも繋がるところはいっぱいあって、懐かしいような不思議な感じ。 すらすら読めるし、情景も浮かんできて、とても楽しい気持ちになります。 最近夜更かししていなかったのに……

Posted byブクログ