ゆるい生き方 の商品レビュー
余裕ある人の考え方のデータをもらえてとてもよかった。 10年以上前の本なのでアロマディフューザーの説明がされてたりして時代を感じたのも面白かった
Posted by
本田さんの本は割とバリバリ仕事頑張るやり方みたいなのが多いイメージでしたので、 ゆるい生き方の本は新鮮でした。 ハワイと日本を行き来している生活をしてるからこそ時間の流れとか環境の違いはわかるのかなぁと 思いました^ ^ プライベートは楽しいとか嬉しいとかが 大事やなぁと思い...
本田さんの本は割とバリバリ仕事頑張るやり方みたいなのが多いイメージでしたので、 ゆるい生き方の本は新鮮でした。 ハワイと日本を行き来している生活をしてるからこそ時間の流れとか環境の違いはわかるのかなぁと 思いました^ ^ プライベートは楽しいとか嬉しいとかが 大事やなぁと思いました!
Posted by
2015年9月9日 仕事がバリバリできて、プライベートはゆるく生きたい人には参考になるかもしれない。 この本を読んだ当時(2015年)には分からなかったが、私は仕事がバリバリできない人間なので、「あやうく一生懸命生きるところだった」や、pha さんや大原扁理さんの本の方が合ってい...
2015年9月9日 仕事がバリバリできて、プライベートはゆるく生きたい人には参考になるかもしれない。 この本を読んだ当時(2015年)には分からなかったが、私は仕事がバリバリできない人間なので、「あやうく一生懸命生きるところだった」や、pha さんや大原扁理さんの本の方が合っている。
Posted by
ストレスフリーに生きるための60の習慣。 同著者の『レバレッジ時間術』のあとに読みました。 この2冊はバリバリの温度差ですが、相反している内容ではなく、“仕事”と“プライベート”をしっかりオンオフすることの重要性も書かれています。 今まで時間術の本を何冊か読んで、生活全体で...
ストレスフリーに生きるための60の習慣。 同著者の『レバレッジ時間術』のあとに読みました。 この2冊はバリバリの温度差ですが、相反している内容ではなく、“仕事”と“プライベート”をしっかりオンオフすることの重要性も書かれています。 今まで時間術の本を何冊か読んで、生活全体で時間術を意識していたことにこの本を読んで気づきました。 プライベートまで白黒はっきりさせたり、急ぐ必要ないなと気付かされて、オンオフを意識して行きたいと思いました。 この本の中で実践していきたいのは、プライベートでは、①60点で考える、②物事の閾値を下げるということ。もう少し楽に考えられるようにしていきたい。
Posted by
表題通り「ゆるい」感じでさくさく読める。 自分が楽に生きれる習慣が身に付くといいな。 ビジネスでは作業効率化して時間や労力を有効活用とする論理的思考(ロジカルシンキング)の重要性が認知されているが、プライベートにおいてはそれだけで片付けられるものではない。もっとエモーショナルな...
表題通り「ゆるい」感じでさくさく読める。 自分が楽に生きれる習慣が身に付くといいな。 ビジネスでは作業効率化して時間や労力を有効活用とする論理的思考(ロジカルシンキング)の重要性が認知されているが、プライベートにおいてはそれだけで片付けられるものではない。もっとエモーショナルな、理屈を抜きにした「楽しい」「幸せ」という気持ちによって成り立っている。もっと自分の感情に素直になった方が、結果として良いライフスタイルを築いていける。 扉を開けたまま次の人を待つ。そのことで、次の人が嬉しい気持ちになったり、親切を次の人に順送りしようとすることが習慣となり、互いの行為が伝染しあう。このことが自分の心に大きな変化をもたらす。 疲れている時こそ外に出て、アクティブレストで身体を動かすべき。ごろごろする方が疲れが取れないこともある。
Posted by
何でも完璧にこなさなきゃ、頑張らなきゃ、 と思ってる私に、「ゆるい生き方」を示してくれた本。 プライベートの問題は、「楽しいか/楽しくないか」 で判断する 言葉で自分を縛らない (○○しなきゃ、は自分を縛ってる) 「そういう人」と思ってもらう 誰からもいい人だと思われたいな...
何でも完璧にこなさなきゃ、頑張らなきゃ、 と思ってる私に、「ゆるい生き方」を示してくれた本。 プライベートの問題は、「楽しいか/楽しくないか」 で判断する 言葉で自分を縛らない (○○しなきゃ、は自分を縛ってる) 「そういう人」と思ってもらう 誰からもいい人だと思われたいなら、ゆるい生き方は 選べない。ゆるい生き方にも覚悟が必要。 ゆっくり歯磨きをする 副交感神経が活性化して、頭もスッキリ!! お土産を買わない 本当にプレゼントをあげたい人に、 プレゼントしたいものだけ買えばいい。 本を読むのも、「読まなきゃ!!」って思ってる自分も いるから、「読みたいなぁー」っていう、 ゆるい感じで生きていければって思ったよ。 何年も時間をかけて、自分の考えが 変わっていくといいなぁー。
Posted by
心に残ったフレーズ。①「周囲の人はあなたが思っているほどには、あなたのことを気にしていない」②「知ったかぶりをしない」③「物を減らす。貰い物を断る」④「ゆっくり話すと自分も周囲もリラックスできる」⑤「積極的に他者を褒める」
Posted by
ゆるい生き方、簡単なようでも、人によっては大変勇気が必要な生き方である。ストレスをためないためのいろいろな習慣を提案されているが、これを全部実行できる人はアイデンティティーがしっかりした、ブレがない人でないと、よけいにストレスになりそうな気がした。著者を羨ましいと思う反面、温度差...
ゆるい生き方、簡単なようでも、人によっては大変勇気が必要な生き方である。ストレスをためないためのいろいろな習慣を提案されているが、これを全部実行できる人はアイデンティティーがしっかりした、ブレがない人でないと、よけいにストレスになりそうな気がした。著者を羨ましいと思う反面、温度差を感じてしまうのは自分が小心者だということかも。 目的は幸せに生きることであるので、自分がどういう状態が幸せなのかという中心軸をしっかり持つことが重要だろう。 以下、気になったフレーズ。 ・物欲はきりがないこと ・なるべく物はもたない、不要なものは捨てることが大事 ・他人と自分を比較しない ・人生の中で、仕事をすべてと思わないこと ・仕事以外で楽しめることをつくる ・プライベートと仕事は切りわける ・プライベートで仕事の名刺は渡さない ・休みの日のゴロ寝では疲れはとれない ・プライベートで浅く広いつきあいはしない ・他人におみやげは買わない ・冠婚葬祭には出ないという選択もある
Posted by
沖縄やハワイなど、海の側での生活に魅了され、 ハワイと東京という複数の場所での生活をされている著者。 本田直之さんはお仕事本を多数出されてるイメージですが、これはライフスタイルに焦点を当てた内容でした。 ・ タイトルに「ゆるい生活」とあるように、ゆるく生きるための様々なアイデアが...
沖縄やハワイなど、海の側での生活に魅了され、 ハワイと東京という複数の場所での生活をされている著者。 本田直之さんはお仕事本を多数出されてるイメージですが、これはライフスタイルに焦点を当てた内容でした。 ・ タイトルに「ゆるい生活」とあるように、ゆるく生きるための様々なアイデアが載っていますが、 正直日本でどっぷり暮らしている私には「そのゆるくするまでの過程がぜんぜんゆるく生きられねえ!」と思いました。笑 つまり、日本の特に都市部で生きている人たちには実践するには難しいことも書いてあります。 ・ だがしかし著者はかなりの成功者。そして、量より質を重んじた彼の言うことは説得力もあります。 そして、かなり羨ましくもなります。真似してみたくなります。 少なくとも方向性だけは真似できるのではないでしょうか。 ・ いかに自分がストレスフリーに生きるか。 そのやり方は千差万別なので、著者のやり方全てを参考にする必要はないとは思いましたが、 仕事はしっかり。プライベートはとことんゆるく。 というライフスタイルは読んでいてキラキラした気持ちや、希望をもらえます。 私はやっぱり本田直之さんの本好きだなと思いました。 そして頭にはドミニックローホーのシンプルリストを読みたいという気持ちもよぎりました。
Posted by
ゆるく活きる方法が書かれた本。 できること、できないことはあるが、できることは習慣にして出来るだけストレスフリーな生活を送ろう。
Posted by