1,800円以上の注文で送料無料

旅の理不尽 の商品レビュー

3.7

40件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    18

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2023/11/15

おもしれ〜〜〜〜!おもろ旅日記って感じです。 高尚な旅行記とか読むと海外ってすごいんだ…とか思ってたけどこの人の本は全然うんことかかわいい女の子の話とかしててよかった 気取りたくなるような体験も適当に話してて最高だった この温度感で私も生きたい 少し下品なのも許せる人向け!

Posted byブクログ

2022/12/12

何が何だか。力抜ける。善人ぶらない正直な書きっぷり。旅に対して意味や意義を求めていない。そのときに感じたことをそのまま受け入れてる。 あんま気負わずに旅するのっていいな。

Posted byブクログ

2022/09/11

トルコに始まり、スリランカ、ネパール、ブータンなどなど、休暇中や出張で出掛けた旅先での様々なトラブルが、面白おかしく書かれている。数ページに一度、思わず声をたてて笑ってしまう。型破りな柔軟性が、様々な理不尽を楽しいネタとして受け入れるおおらかさになっているのだろうか。すごい。

Posted byブクログ

2021/10/22

宮田氏の処女作。最初の刊行から、新生児が社会人になるくらいの年月が過ぎているわりに、古めかしさを感じないのが不思議。出くわす理不尽は想定内のことなのか。旅慣れているようで詰めは甘く、冷静に判断した結果の冒険的行動なのかどうか、ぜんぜん読めない。そこが魅力でもある。最後の「花畑パカ...

宮田氏の処女作。最初の刊行から、新生児が社会人になるくらいの年月が過ぎているわりに、古めかしさを感じないのが不思議。出くわす理不尽は想定内のことなのか。旅慣れているようで詰めは甘く、冷静に判断した結果の冒険的行動なのかどうか、ぜんぜん読めない。そこが魅力でもある。最後の「花畑パカパカ王子(シルクロード)」に至っては、ラブコメ漫画でも読んでいるような気分になった。

Posted byブクログ

2019/10/29

内容(「BOOK」データベースより) 真面目なサラリーマンだった著者が、有給休暇を使い果たして旅したアジア各地の脱力系エピソード満載の爆笑体験記。若き宮田青年は、数々の失態を繰り返しながら旅の醍醐味と人生のほろ苦さを学んでゆく。誰もが経験するような旅の日常を、誰も追随できない独特...

内容(「BOOK」データベースより) 真面目なサラリーマンだった著者が、有給休暇を使い果たして旅したアジア各地の脱力系エピソード満載の爆笑体験記。若き宮田青年は、数々の失態を繰り返しながら旅の醍醐味と人生のほろ苦さを学んでゆく。誰もが経験するような旅の日常を、誰も追随できない独特の感性と文体で綴る鮮烈な処女作!エッセイスト・タマキングの底力を感じる一冊。

Posted byブクログ

2018/11/15

真面目なサラリーマンだった著者が、有給休暇を使い果たして旅したアジア各地の脱力系エピソード満載の爆笑体験記。若き宮田青年は、数々の失態を繰り返しながら旅の醍醐味と人生のほろ苦さを学んでゆく。誰もが経験するような旅の日常を、誰も追随できない独特の感性と文体で綴る鮮烈な処女作!エッセ...

真面目なサラリーマンだった著者が、有給休暇を使い果たして旅したアジア各地の脱力系エピソード満載の爆笑体験記。若き宮田青年は、数々の失態を繰り返しながら旅の醍醐味と人生のほろ苦さを学んでゆく。誰もが経験するような旅の日常を、誰も追随できない独特の感性と文体で綴る鮮烈な処女作!エッセイスト・タマキングの底力を感じる一冊。(裏表紙) ようやく読めた処女作は、やはりというか原石のような粗さが目立ちます。似たような展開や言葉の多用、また、若干の性的な描写。 とは言え、補って余りある面白さがありますので、手に入れられてよかったです。

Posted byブクログ

2018/06/10

エッセイに出てくる「旅」は発見だったり学びだったり出会いだったり憂愁だったりいろいろだが、宮田珠己の旅は5割方「ボラれ」だ。まあそれはそれで発見だったり学びだったり出会いだったり憂愁だったりするわけだけれど。 それやばいんじゃないの? と思いつつ他人事だから面白い。まあこういう旅...

エッセイに出てくる「旅」は発見だったり学びだったり出会いだったり憂愁だったりいろいろだが、宮田珠己の旅は5割方「ボラれ」だ。まあそれはそれで発見だったり学びだったり出会いだったり憂愁だったりするわけだけれど。 それやばいんじゃないの? と思いつつ他人事だから面白い。まあこういう旅はパックツアーだと経験できないわな。 宮田珠己のデビュー作だそうだ。

Posted byブクログ

2018/05/06

流し読み。初めての旅からかなりスリリングな体験をされてて、それでも楽しんでるのがスゴイ。女性としては真似出来ない旅のスタイルだけど、少し羨ましいかも?! 旅したくなりました。

Posted byブクログ

2018/04/01

宮田さんの旅の本は楽しい。会社へ向かう重い気分の電車の中、読むと一瞬重い気分を忘れる。本書も楽しかったが、おもしろいのは半分くらいでした。あとはいまいちで読み飛ばし。

Posted byブクログ

2017/11/07

宮田さんの最初の本ということで、かなり昔に書かれたものなんだけど、相変わらずおもしろかった。 そして相変わらず読んでも読んでも旅に出たいって気がまったく起きないね! 読むのはおもしろいんだけど。

Posted byブクログ