「1日30分」を続けなさい! の商品レビュー
プライムリーディングで無料だったので、軽く読むつもりだったがあまりにも身になる言葉ばかりでガッツリ読み入ってしまった。 すばらしい。もっと早く出会いたかった。 この辺りはすごく響いた。 三日坊主でもいい。三日坊主を年50回繰り返せば一年で150日になる。三日坊主は悪くない。5...
プライムリーディングで無料だったので、軽く読むつもりだったがあまりにも身になる言葉ばかりでガッツリ読み入ってしまった。 すばらしい。もっと早く出会いたかった。 この辺りはすごく響いた。 三日坊主でもいい。三日坊主を年50回繰り返せば一年で150日になる。三日坊主は悪くない。5日目に戻らないことが悪い。 脳に勉強=痛みと関連付けさせない。身体が疲れると、脳が勉強するのを嫌がる。疲れる前に休むことで続けられる。30分やったら15分程度休憩する。 休憩時間本を読んだり別の勉強をやるのがおすすめ。 ここはとても共感した 英会話学校にいっても英語が話せないのは勉強する時間が圧倒的に足りない。 そう!質をあげようとか効率をとか言うけど、まずは量こなさないと意味がない!
Posted by
実践的でわかりやすい 三日坊主年間50回で150日という考え 勉強は教材とサービスに依存しがちだが 結局は勉強時間が大切である
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
はじめにの部分で読むのをやめました なんか、上からごちゃごちゃ物事を言って、読者をやる気にさせるつもりで書いてあると思います。 でも、私には合いませんでした。 はじめにしか読んでいないので、本全部がどうなのかは分かりませんが、あまりいい気分にはならないです。 私は頑張った!っと言う自慢話も多いです。 タイトルだけで読んでみましたが、サブタイトルにある55と言う数字に気づいて、完全に読む気を消失しました あくまで私の感想です。
Posted by
読む前 習慣化のためにハードルを下げて始めなさいという本かな? 読んだ後 上記はあってるけど、とにかく努力が足りていないと叱咤激励されるような内容 ド正論
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
小手先の勉強法よりも、心構えのほうが100倍大切♡ 心構えが変われば行動が変わる。 心構えの変化がない小手先の行動だと、すぐに続かなくなっちゃうよ。 「このままの私で、自分に対してプライドを持てる?」 自分を向上させる努力をしないまま10年が過ぎたら、どんな姿になっているか想像してみて。 将来なりたい自分をイメージすること♡ そして、そのイメージに近づくために、いま、何をしなければならないか考えてみよう。 逆転ホームランを狙うな! シングルヒットを積み重ねて得点を上げていこう♡ 自己投資したことは、必ず数年後にそれ以上のリターンとなって返ってくるよ。 だから、自己投資を惜しまない♡ “今日”、“いま”の自己投資に全力投球。 目標設定の仕方次第で、人の行動は大きく変わってくる。 行動が違えば、当然、成果も大きく変わる。 目標を毎日読み返せば、無意識が変わる。 無意識が変われば、行動が変わる。 行動が変われば、結果が変わる!
Posted by
自分がいかに要領が悪く、目標のない日々を送ってきたかを痛感した。まだまだ人生長いので、ここを分岐点とし、目標を立てて有意義な人生にしようと思った。
Posted by
読むと焦りと言うか、やる気が凄く出てくる。それだけでも読む価値はあった。 内容は特に目新しいことはなし。つまり継続してやり遂げる覚悟ができれば、ほとんど達成した様なもの。 これがなかなか出来ないのだ。
Posted by
図書館 勉強の成果=教材・サービスの質×集中力×勉強時間の二乗+過去の勉強の蓄積 2.6.2の法則 向上心がなく自己投資しない2.向上心はあるが行動しない6 パレートの法則 8020の法則 売上の8割は全従業員2割の内が生み出す、売上の8割は全商品の内の2割が生み出す、仕事の...
図書館 勉強の成果=教材・サービスの質×集中力×勉強時間の二乗+過去の勉強の蓄積 2.6.2の法則 向上心がなく自己投資しない2.向上心はあるが行動しない6 パレートの法則 8020の法則 売上の8割は全従業員2割の内が生み出す、売上の8割は全商品の内の2割が生み出す、仕事の成果の8割は費やした時間の内の2割で生み出す
Posted by
学校では勉強はどこかやらされてるものという 意識がありましたが、社会に出ると 勉強しろという人は居なくなり、 能動的にやらないといけません。 目標から逆算して、コツコツやるのみですね。 本を読んだら後は行動するだけです
Posted by
目的設定したことに対するアプローチについて書いてあった書物でした。 本書の1日30分続けなさい!とあるように継続してすることに慣れていない方へ、できる限りの継続の障害を取り除くための手法を伝えてくださっていました。 勉強になったことは2つ ・すべき投資はケチらない(椅子、ライト...
目的設定したことに対するアプローチについて書いてあった書物でした。 本書の1日30分続けなさい!とあるように継続してすることに慣れていない方へ、できる限りの継続の障害を取り除くための手法を伝えてくださっていました。 勉強になったことは2つ ・すべき投資はケチらない(椅子、ライト、机) ・短い時間でもしっかりと集中できる対策を取ること(仮眠、タイマー使用、サボれる日を作る) 理由作ってやりたいことを進めない人よりは進んでいるが、目的達成意識の改善までできていない人 自分がこんな人物なので、読んでいて少し自分の心の弱さと戦わないとな! と考えさせられました。
Posted by