1,800円以上の注文で送料無料

体脂肪計タニタの社員食堂 の商品レビュー

4

114件のお客様レビュー

  1. 5つ

    29

  2. 4つ

    47

  3. 3つ

    14

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2010/09/15

カロリーダウンの調理のコツ。オーブントースターで油分カット。かみ応えでまんぷく感。薬味で味わいアップ。しっかりだしで塩分ダウン。肉も魚も野菜もたっぷりおいしさ・ボリュームそのまま。人気社員食堂の定番レシピ31日分。

Posted byブクログ

2011/09/09

題名が絶妙でしょう?そして体脂肪計のメーカーとして太っていてはいけないのが暗黙のルールなのだそうで。500キロカロリーに抑えられ、男女年齢様々な社員たちに合わせた食事って興味をそそられた。***読後。うーん…写真もきれいだしおいしそうなのだけど、これを一人分作るわけ?しまった、こ...

題名が絶妙でしょう?そして体脂肪計のメーカーとして太っていてはいけないのが暗黙のルールなのだそうで。500キロカロリーに抑えられ、男女年齢様々な社員たちに合わせた食事って興味をそそられた。***読後。うーん…写真もきれいだしおいしそうなのだけど、これを一人分作るわけ?しまった、こんな大きな会社の社員食堂は学校給食と同じく大鍋でまとめて何十人何百人分と作るのだった。うちの小さい片手なべでサバを一切れ煮るのとは違うのだった。眺めて「いいなー、うちの会社も社食ほしいなー」とためいきをつくための本であった。

Posted byブクログ

2010/09/04

簡単でおいしそうでかつカロリーが低いといういいことづくめな料理本。難をいえば一回の食事のおかずの品数が多いので、一般家庭では毎回同じ品数は作れないぐらい。でもしっかり食べれるのにダイエットというのは魅力的です。

Posted byブクログ

2010/09/17

茶色っぽいごはんが作りたくて買った 材料が普通なのでつくりやすいしおいしい おすすめ 痩せてやるし…

Posted byブクログ

2010/08/30

食はからだなり。こんな豪華な食事なのに・・このカロリー!!季節ごとに分かれていてとても参考になりました。

Posted byブクログ

2010/08/21

ぱらぱらと、時間のある日に選んで作ってみてます。 完コピしないと意味が無いんでしょうが、調味料を含め使う材料が多すぎたりでなかなかその通りには行かない。 でもレシピを見る限り、続ければやせるだろうし健康になれると思う。

Posted byブクログ

2010/08/21

全てのメニューがご飯・汁物・主菜・副菜×2で500kcal。 低カロリーを売りにしているけれど、どのメニューもとても美味しそうで、中の写真もきれいで眺めているだけでも楽しい。 特に特別な材料を使っているわけではないため、普段使いに良い感じ。 「こういう作り方もあるのか」「この材料...

全てのメニューがご飯・汁物・主菜・副菜×2で500kcal。 低カロリーを売りにしているけれど、どのメニューもとても美味しそうで、中の写真もきれいで眺めているだけでも楽しい。 特に特別な材料を使っているわけではないため、普段使いに良い感じ。 「こういう作り方もあるのか」「この材料をこうやって使うのか」など新たな発見もあり、買って良かったと思える本でした。

Posted byブクログ

2011/09/17

見ていてとっても簡単で美味しそう。よくよく見ると…いわゆるお袋の味というか伝統的な和食が基本になって洋食アレンジされている感じかな。手許におきたくなって書店で購入してきてしまいました。作って食べて美味しかったでっす!!

Posted byブクログ

2010/08/09

本屋さんでいつ見ても平積みで、ずっと気になってた~ どの献立ても野菜いっぱいでおいしそう‥夏バテ気味で台所に立つのもしんどいけどがんばって料理しようと思ったよ

Posted byブクログ

2010/08/05

友達がゴリ押しなため とても興味がありました どうして私、片づけられないの?―毎日が気持ちいい!「ADHDハッピーマニュアル」 という本をを読み この本の中で簡単に作れそうなものをピックアップしました ごはんとメインと野菜たっぷりの副菜~などは ちょっと私には面倒くさいけど ス...

友達がゴリ押しなため とても興味がありました どうして私、片づけられないの?―毎日が気持ちいい!「ADHDハッピーマニュアル」 という本をを読み この本の中で簡単に作れそうなものをピックアップしました ごはんとメインと野菜たっぷりの副菜~などは ちょっと私には面倒くさいけど スープ系、ドンブリ系など 一品でも満足できるようなものを たくさん作って健康的になります^^

Posted byブクログ