勝間さん、努力で幸せになれますか の商品レビュー
私自身は勝間さんって苦手なタイプで、カツマーって呼ばれる人々とはあまりお友達になりたくないわーっていう感じなので意見が香山さんよりな感じです。勝間本読んだことないのでなんともいえないんですが、まあ確かに努力を押し売りしてるつもりはないんだろうというのはわかったけども…読んでない私...
私自身は勝間さんって苦手なタイプで、カツマーって呼ばれる人々とはあまりお友達になりたくないわーっていう感じなので意見が香山さんよりな感じです。勝間本読んだことないのでなんともいえないんですが、まあ確かに努力を押し売りしてるつもりはないんだろうというのはわかったけども…読んでない私にも勝間さん見てると窮屈に見えるのはなんでかなー?単に私が根っからのめんどくさがりだからかね? この本見てても勝間さん自分の信念にすごく自信を持っているのがよーくわかって、うーん…なんだか怖いよう。なぜそこまで自信満々? なんかうまくかけないけど…結局幸せの基準なんて人それぞれだから。犯罪行為にならない限りは好きにすりゃいいじゃんってとこかしらね? 結局意見が平行線のままってのがこの二人らしくておもしろかった。 ただ結局卑下してばかりの香山さんも医者って立派な仕事してんじゃーん…ってとこは1パート社員でしかない自分はちょっと気になるんだけどね(笑)
Posted by
2010.12.20. 2人の著書はどちらも読んでないが、この対談集はおもしろそうかな、と思って。もう、噛み合わないというか、根本的に違いすぎるんだと思う。読んでいて、けっこう疲れる。どこまでいっても、平行線のような、歩み寄ろうとしてでも接点がなさ過ぎて。自分は香山さんよりかな、...
2010.12.20. 2人の著書はどちらも読んでないが、この対談集はおもしろそうかな、と思って。もう、噛み合わないというか、根本的に違いすぎるんだと思う。読んでいて、けっこう疲れる。どこまでいっても、平行線のような、歩み寄ろうとしてでも接点がなさ過ぎて。自分は香山さんよりかな、と思ってたんだけど、どうだろう?勝間さんのような、ポジティブさも持っていると思う。が、そこまでいろいろ考えてないなー。寝る前に読むのはオススメできないです。
Posted by
勝間さんはポジティブで香山さんはネガティブ、 そんな感慨を受けたのですがぁ~、 失礼しました、いえいえ違います、 要するに、価値観が違うんだもの、 どこまでいっても納得する結論は出ないですね。 理想だけを追い求めるのならば勝間さん論は すばらしい有様で御尤もな話ではありますが、...
勝間さんはポジティブで香山さんはネガティブ、 そんな感慨を受けたのですがぁ~、 失礼しました、いえいえ違います、 要するに、価値観が違うんだもの、 どこまでいっても納得する結論は出ないですね。 理想だけを追い求めるのならば勝間さん論は すばらしい有様で御尤もな話ではありますが、 現実は厳しく、香山さんの意見に、 ほっとしてしまう私であります。
Posted by
大人と子供の会話にしか聞こえない。 全て読む気になれなくて、途中飛ばして読んであとがきよんだら、 更にその思いは強まった。 amazonでは勝間さん批判をされているけれど、 香山さんの患者さんが離れていかなかと余計な心配まで。 そもそも本なんて、自分にとって使えそうとか参考にな...
大人と子供の会話にしか聞こえない。 全て読む気になれなくて、途中飛ばして読んであとがきよんだら、 更にその思いは強まった。 amazonでは勝間さん批判をされているけれど、 香山さんの患者さんが離れていかなかと余計な心配まで。 そもそも本なんて、自分にとって使えそうとか参考になると いう考えを吸収すればいいだけだと思う。 勝間さんのいうとおりがんばっても報われないという患者が あとを絶たないという。 あまりにも短絡な発想ではないだろうか・・・
Posted by
勝間さんのイメージが変わった。 というか、今までが「誤読」だった。 私もうっかり、その人のすべてを真似しようとしてしまうから、読んでいて自分のことを言われているみたいだった。その人になりきることが目的じゃなくて、メソッドを真似ることで自分の人生が良くなればそれでいいんだ、という...
勝間さんのイメージが変わった。 というか、今までが「誤読」だった。 私もうっかり、その人のすべてを真似しようとしてしまうから、読んでいて自分のことを言われているみたいだった。その人になりきることが目的じゃなくて、メソッドを真似ることで自分の人生が良くなればそれでいいんだ、ということを忘れずにいたい。 あとがきにすべてが集約されている。対談を終えての二人のコメント、今後への方向性が反対で面白かった。
Posted by
香山リカさんと勝間和代さんの対談 「小さな幸せを見つけつつも、漠然とこのままでは不安だ・イヤだと感じる層」と 「小さな幸せが見つけられなくなっている層」に対しては必要なアクセスが違うのではないかと感じました。 そしてなぜ後者が増殖するのかの社会の仕組みとしてのありように着眼...
香山リカさんと勝間和代さんの対談 「小さな幸せを見つけつつも、漠然とこのままでは不安だ・イヤだと感じる層」と 「小さな幸せが見つけられなくなっている層」に対しては必要なアクセスが違うのではないかと感じました。 そしてなぜ後者が増殖するのかの社会の仕組みとしてのありように着眼していきたいと考えます。 心理面のケアと、丁寧な生活の仕組み。個人の取り組みと社会の取り組みのありかたについて。 人生を「向上するためのカリキュラム」と捉えるか、「生じた」ものと捉えるかの違いでしょうか。 「頑張らない」という香山さんですが、この対談に際して尽力されている様子が本を通じて伝わってきた気がするのですが、 その「頑張り」と勝間さんの「努力」は違うものなのでしょうか。 その人の居る位置からの「維持」または「向上」、他者の目に映る「努力」「頑張り」とは同じものなのでしょうか。 もしそれらの質が同じものだとしたなら、緩やかな「自身が好ましいと想う改善」とは 遠く離れた他者から見ると「努力」と捉えられるものなのかもしれません。 そうだとしたなら、スキルを積み上げた先で行う小さな変化は、積み上げる前の自分からみたなら 「とてつもない努力」の果てに位置するように想うものかもしれません。 緩やかな継続が、遠いところまで自身を運んでくれ、小さな変化が大きな力を持つのかもしれません。 香山さんは「頑張りたくない」「頑張れない」層に対しても「努力」の大切さを声高に語るのかとの質問をぶつける形の対談です。 片や勝間さんは「所得の再分配」に関してや、「利他的な活動の意義」 なにより「教育機会の均等」について語られている印象です。
Posted by
勝間氏と西村博之氏との激論レベルを期待したのですが、拍子抜けです。有益な結論やら提言もありません。対立を煽って乗っかった朝日新聞出版の一人勝ちです。
Posted by
図書館:この二人の対話、すごく面白かった(笑)あまりにタイプとか価値観が違いすぎて。社会的立場が違う人がみな共存できる社会をつくるのってすごく難しいってことを思い知った。
Posted by
全く違う対象を見ている2人の対談。 かみ合わなさが興味深い。 引き上げる勝間さんと、セーフティネットの香山さん。 どちらの言い分も、納得。 でも私は、勝間さんのように、前を見て、自分をスキルアップさせていきたい。 自分には何がどれだけできるのか、冷静にメタ認知できることが大...
全く違う対象を見ている2人の対談。 かみ合わなさが興味深い。 引き上げる勝間さんと、セーフティネットの香山さん。 どちらの言い分も、納得。 でも私は、勝間さんのように、前を見て、自分をスキルアップさせていきたい。 自分には何がどれだけできるのか、冷静にメタ認知できることが大切。
Posted by
どこまでも努力思考の勝間さんに、努力しないことが幸せな人もいるのだと言う香山さんの討論は興味深かったです。 自分自身は、勝間さんほど努力できると思わないし真似をしようとも思わないけど、香山さんよりは勝間さん派かな?
Posted by