1,800円以上の注文で送料無料

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら の商品レビュー

3.7

2691件のお客様レビュー

  1. 5つ

    474

  2. 4つ

    975

  3. 3つ

    729

  4. 2つ

    201

  5. 1つ

    59

レビューを投稿

2010/04/18

マネジメントのエッセンスを盛り込んだ青春小説。平易な文章だけど、常にマネジメントについて語られていて、ドラッカーの本を読みたい気持ちにさせてくれた。 組織とは何か、目標とは何かなど、分かりやすかったので、マネジメントについて勉強したい人にはおすすめ!

Posted byブクログ

2010/04/18

 うかつにも、女子高生でごった返すサイゼリアで後半を読んでしまったため、目頭が熱くなるのを隠すのに苦労しました。  ビジネス書(の紹介)としても、大変よくできた本で、ついついドラッカーのメネジメントを買ってしまいます。ドラッカー入門の入門といったところ。おすすめです。

Posted byブクログ

2010/04/18

すごく分かりやすいです。言いたいことが分かるので、自分が置かれている状況と照らし合わせて考えられます。一日で読んじゃった。

Posted byブクログ

2010/04/17

いやー。ナメてかかってましたが、非常に面白かったです! 管理職の方はもちろんですが、一般社員として働いている方も、働く上での意識が変わるような言葉がたくさんでした。付箋を貼りながら、かなりまじめに読みましたよ。 良い管理職・上司に恵まれることなんて(かなりの確率で)ないけど、この...

いやー。ナメてかかってましたが、非常に面白かったです! 管理職の方はもちろんですが、一般社員として働いている方も、働く上での意識が変わるような言葉がたくさんでした。付箋を貼りながら、かなりまじめに読みましたよ。 良い管理職・上司に恵まれることなんて(かなりの確率で)ないけど、この本を読むことで、ちょっとは自分自身の意識を変えられるんじゃないか。そして、実直に仕事に取り組めるんじゃなかろうか。 そんな風に思います。そして、原書のドラッカーも読みたくなりましたねー。 あとは、まあ小説ですから、話の流れがとんとん拍子過ぎるのはご愛嬌です(笑)。

Posted byブクログ

2010/04/17

発想がおもしろく、題名だけ見ても読みたくなった。 ただ、ドラッカーの「マンジメント」色は薄く、どちらかというと、普通の小説である感じ。読みやすいので、ドラッカーのマネジメントがどんなものかを、ざっくり捉えるには良い本かもしれない。自分もそうでした。。。

Posted byブクログ

2010/04/16

最近本屋で山積みになっている本。 友人のオススメでもあったので読んでみました。 なかなか面白いです。 野球部の顧客はなにか、何のために野球をしているのか、 など普段はあまりよく考えないのだけれど、そこを掘り下げることでたくさんの発見がある。 自分の経験からも掘り下げることや深...

最近本屋で山積みになっている本。 友人のオススメでもあったので読んでみました。 なかなか面白いです。 野球部の顧客はなにか、何のために野球をしているのか、 など普段はあまりよく考えないのだけれど、そこを掘り下げることでたくさんの発見がある。 自分の経験からも掘り下げることや深い意味を見つけることの大切さを再認識できたと思います。 ちなみに、この本はストーリーもよくできていると思いました。 ちょっと感動できるところもあってよかったです。

Posted byブクログ

2010/04/16

話題になってなければ、怪しい本って読んでなかったかも。 流石に売れているだけあって、読みやすくでうまくまとめてあった。 ちょっと飛躍していたり、そんなうまく行くか?って部分もあるけど、やって見ないと分からないし、実際にやってみると意外にうまく行くのかも。 この本で学んだと言...

話題になってなければ、怪しい本って読んでなかったかも。 流石に売れているだけあって、読みやすくでうまくまとめてあった。 ちょっと飛躍していたり、そんなうまく行くか?って部分もあるけど、やって見ないと分からないし、実際にやってみると意外にうまく行くのかも。 この本で学んだと言うか、再認識したのは、何事も物事に真摯に打ち込むかどうか、ってこと。 「こんな仕事をやっても成長しない」とか「もっと意味のある仕事がしたい」とか。 でも何事も真摯に取り組めばそこから学ぶことも出来るし、得た経験は今後、全然関係ないと思えることに役立てることが出来る。 この気持ちを忘れないようにしなければ。

Posted byブクログ

2010/04/16

うっかり購入。だって図書館は100人待ちとかなんだもん。 ストーリーは王道なのでさくっと読める。 専門家の通訳の章が面白かった。 これだけ売れてるのはアイデアの勝利だなあ。 ケアマネジャーにもあてはまりそうと思うけど、二番煎じでケアマネ版作ったら売れないかな?ニッチ過ぎて売れない...

うっかり購入。だって図書館は100人待ちとかなんだもん。 ストーリーは王道なのでさくっと読める。 専門家の通訳の章が面白かった。 これだけ売れてるのはアイデアの勝利だなあ。 ケアマネジャーにもあてはまりそうと思うけど、二番煎じでケアマネ版作ったら売れないかな?ニッチ過ぎて売れないか。

Posted byブクログ

2010/04/15

新たな視点で書かれていて、飽きる事なく最後まで読みきりました。 まるで小説を読んでいるかのようです!

Posted byブクログ

2020/07/15

ドラッカーの「マネジメント」を、野球部の女子マネージャーに実践させてしまうという取り合わせを生み出した時点で、アイデア勝ちな感じがする本。 ちょっと、野球部のマネジメントに適用するにはムリがあるところも若干あるのだけれど、組織を運営するという意味では、たしかに共通点はたくさんあ...

ドラッカーの「マネジメント」を、野球部の女子マネージャーに実践させてしまうという取り合わせを生み出した時点で、アイデア勝ちな感じがする本。 ちょっと、野球部のマネジメントに適用するにはムリがあるところも若干あるのだけれど、組織を運営するという意味では、たしかに共通点はたくさんあり、野球をテーマにした小説として見ても、とても面白い。 あまりに元の本の一部だけを抜粋しすぎているので、この本が「マネジメント」を読む代わりにはならないのだけれど、この本をきっかけに原書に興味を持つ人はたくさんいるだろうから、そこへの導入として、かなり素晴らしいと思う。 『真摯さを絶対視して、初めてまともな組織といえる。それはまず、人事に関わる決定において象徴的に表れる。真摯さは、とってつけるわけにはいかない。すでに身につけていなければならない。ごまかしがきかない。ともに働く者、特に部下に対しては、真摯であるかどうかは2、3週間でわかる。無知や無能、態度の悪さや頼りなさには、寛大たりうる。だが、真摯さの欠如は許さない。決して許さない。彼らはそのような者をマネジャーに選ぶことを許さない。』(「マネジメント」p.147)(p.181)

Posted byブクログ