1,800円以上の注文で送料無料

断捨離のすすめ の商品レビュー

3.6

114件のお客様レビュー

  1. 5つ

    21

  2. 4つ

    29

  3. 3つ

    42

  4. 2つ

    10

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2011/06/04

モノを捨ててスッキリさせれば、モノだけではなく、頭や人間関係までもがスッキリすると書かれていた。 そうすれば買うものにしても無駄なものを増やす事がなくなる・・・。ふぅん、、、なるほど。。。 少しずつやっていこうと思った。

Posted byブクログ

2011/05/18

C0095 45リットルのごみ袋換算で1トンでいうのは、強引ですよね。類書のブログ本だと、単にごみ袋だったのですから、マシではあります。物理的に三分の二にできますが、こういう断捨離は不要なのでしょうか。

Posted byブクログ

2011/05/16

「やってみようかな」と思わせる部分もあるけど、 これといった決めてがなく、読み物、としては、イマイチ。

Posted byブクログ

2011/04/30

自分の身の回りのものを「断捨離」することで、 人生何事もうまくいくと言う内容の本。 もちろん、この表現には論理の飛躍があるが、 本書内でその論理は順序立てて説明されている。 その効果として、 ・部屋が片付き空間にゆとりが生まれる ・掃除をまめにするようになる ・ムダ遣いをしな...

自分の身の回りのものを「断捨離」することで、 人生何事もうまくいくと言う内容の本。 もちろん、この表現には論理の飛躍があるが、 本書内でその論理は順序立てて説明されている。 その効果として、 ・部屋が片付き空間にゆとりが生まれる ・掃除をまめにするようになる ・ムダ遣いをしなくなる ・人間関係が良好になる ・仕事の効率が上がる ・洗濯・料理など家事をマメにやるようになる ・健康面が改善された ・自分が好きになる ・以心伝心しやすくなる ・望む効果をひきよせやすくなる が挙げられている。 全て納得できるものでないが、モノがあふれる現在、 断捨離をしてみよう、断捨離しなければと思わせる内容。 今日から、早速やってみよう。

Posted byブクログ

2011/03/30

立ち読み:2010/4/2 最初のビフォーアフターのカラー写真は印象的…これを継続する方法が知りたい。そのためには「捨て方」もそうだけど、「取り出したものをいかに簡単に元に戻すか」が重要だと思う。

Posted byブクログ

2011/03/29

ものを中心に考えると「もったいない」。私中心に考えると「がらくた」。 プレゼントは「もの」ではなくて、「心」のはずだ。だったら、プレゼントされたものだから、「処分に困っている」というのは本末転倒と言わなければならない。2011/03/29

Posted byブクログ

2011/03/15

不要、不適、不快なものを取り除いた時、家の中には光と風が流れ込み空気が変わる。住まいはエネルギーを充電する場所、身も心も健やかになる場所。住まいを整える事は、自分の健康や人生に影響を及ぼす。選び抜かれたお気に入りの物に囲まれた空間は豊かな暮らしを提供してくれる。

Posted byブクログ

2011/03/08

PodCastのThe lifestyle MUSEUMで著者の話が、面白かったのでAmazonにてまとめ買いしたなかの1冊。確かにそうですね!って感じで、それ程の気付きも無かった。挿絵ばっかで、値段の割に中身が薄い。新書でも良いんじゃない???書店で見つければ買わない類の一冊で...

PodCastのThe lifestyle MUSEUMで著者の話が、面白かったのでAmazonにてまとめ買いしたなかの1冊。確かにそうですね!って感じで、それ程の気付きも無かった。挿絵ばっかで、値段の割に中身が薄い。新書でも良いんじゃない???書店で見つければ買わない類の一冊でした。

Posted byブクログ

2011/03/08

心の執着から解き放たれる意味での断舎利。 読んでいる最中から、捨てたい衝動に駆られ、うずうずしてしまった。 我が家にも、実際使っていないもの、この先も、使われることがないであろう物がどれほど占めているだろうか。 物がなくなれば、掃除をするモチベーションだって上がってくるはずだ。 ...

心の執着から解き放たれる意味での断舎利。 読んでいる最中から、捨てたい衝動に駆られ、うずうずしてしまった。 我が家にも、実際使っていないもの、この先も、使われることがないであろう物がどれほど占めているだろうか。 物がなくなれば、掃除をするモチベーションだって上がってくるはずだ。 断舎利をするにあたり、かなりの時間と執着を断ち切るためのエネルギーを要することと思うが、そのあとの爽快感を思って頑張ることにした。

Posted byブクログ

2011/02/07

ただ捨てればいいと思っていたけど、なかなか深いかんじ。 断行、捨行、離行という哲学。 確かに、見て、思い出して、気分を害すもの、たくさんあって、それも見切りをつけられたって部分ではすごく感謝! あとは、モノだけじゃなく、気持ちなんかも断捨離できるように、鍛えたい、 たまに、...

ただ捨てればいいと思っていたけど、なかなか深いかんじ。 断行、捨行、離行という哲学。 確かに、見て、思い出して、気分を害すもの、たくさんあって、それも見切りをつけられたって部分ではすごく感謝! あとは、モノだけじゃなく、気持ちなんかも断捨離できるように、鍛えたい、 たまに、ちょっとオーバーじゃない?ってかんじてしまったときもあって、またタイミング測って読みたいな。

Posted byブクログ