1,800円以上の注文で送料無料

アバター の商品レビュー

2.8

71件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    11

  3. 3つ

    19

  4. 2つ

    15

  5. 1つ

    10

レビューを投稿

2015/07/22

ありそうな感じの話で始まったけど、レアアイテム持ってると○○様とか…ありえなーい。でもくだらない理由で殺人とかはニュースでも見る。けどやっぱり全体的には有り得ないので、入り込めなかった。

Posted byブクログ

2015/04/25

アバターのレアアイテムを手に入れたら、同級生に尊敬されて女王になれるっていう発想が面白い……… 物欲と権力欲と、何かにハマってしまう思春期と学校のイジメがドロドロにmixしてて、読んでて気分が悪い。けど、結局最後まで読んでしまったのは何でだろう?

Posted byブクログ

2014/07/26

アメーバピグのような自分の分身アバターに魅入られた少女の物語。 アブコこと阿武隈道子はいじめられっ子から超レアアイテムを手に入れてからカリスマとなり暴走していく。実際にはこんなオーバーな現象は起きるとは思えないけれどアイテムに執着して全てをつぎ込む人間は多いと思う。初期の頃のアイ...

アメーバピグのような自分の分身アバターに魅入られた少女の物語。 アブコこと阿武隈道子はいじめられっ子から超レアアイテムを手に入れてからカリスマとなり暴走していく。実際にはこんなオーバーな現象は起きるとは思えないけれどアイテムに執着して全てをつぎ込む人間は多いと思う。初期の頃のアイテムに関する描写がアイテム入手の嬉しさを連想させられる。 話は微妙だけどラストは好き。結局こういう世界はこんな繰り返しなのだろう。

Posted byブクログ

2014/06/15

SNSサイトの自分の分身アバターを着飾ることにハマっていく主人公の話。 「どうでもいい」「好きにすれば?」って思っちゃって、最後まで読めなかった。 共感出来なくても、読めるものもあるけど、これはダメだった。 5分の1くらい読んで、 話しの行く末にまったく興味が持てず、 途中飛...

SNSサイトの自分の分身アバターを着飾ることにハマっていく主人公の話。 「どうでもいい」「好きにすれば?」って思っちゃって、最後まで読めなかった。 共感出来なくても、読めるものもあるけど、これはダメだった。 5分の1くらい読んで、 話しの行く末にまったく興味が持てず、 途中飛ばして、あとはオチだけ読んでみた。 特に何の感想もない。 私には合わなかった。 追記: 友達から借りた本。 その友達も挫折したと言っていた…。 その友達も別な友達からもらった本らしい。 面白くないからあげるって言われたとか…

Posted byブクログ

2014/02/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

高校2年生で初めて携帯を手に入れた道子は、クラスを仕切る女王様からSNSサイト"アバQ"に登録させられる。地味な自分の代わりに、自らの分身である"アバター"を着飾ることにハマっていく道子だが――!? ----------------- 女子高生のハマリ具合がとにかく怖い!!! 現実でもこうやってはまっていきそう、と思っていたら どんどん非日常の宗教じみた事態に。 リアルと現実感のなさが混ざり合って、背筋がゾッとする怖さだった。山田作品らしいわぁ。。。

Posted byブクログ

2013/10/10

地味で取り柄のない女の子が、アバターによって、最終的に組織を、つくったり殺人をおかしたりする物語。 今時のSNSが題材で、課金をしたい衝動が共感できて面白かったけど、後半の組織作っちゃいあたりから、大袈裟すぎる。山田悠介はいつも結末にがっかりするとわかりつつ、設定とか読み安さとか...

地味で取り柄のない女の子が、アバターによって、最終的に組織を、つくったり殺人をおかしたりする物語。 今時のSNSが題材で、課金をしたい衝動が共感できて面白かったけど、後半の組織作っちゃいあたりから、大袈裟すぎる。山田悠介はいつも結末にがっかりするとわかりつつ、設定とか読み安さとか、はいりこんじゃう感じが好きでつい読んでしまう。

Posted byブクログ

2013/08/18

アバターのためならなんでも出来る道子に恐怖を覚えました。 SNSサイトは十分注意しないといけないですね…

Posted byブクログ

2013/08/13

アバターへの崇拝が行き過ぎな気もしたけれど、ハマっていく主人公の気持ちも少し分かる。山田さんの作品の中では読みやすく、けっこう楽しめた。後味は悪いけど。

Posted byブクログ

2013/05/19

アバターという着眼点が面白い、と思いました。 データの世界にのめりこんでいくさまに奇妙なリアリティがあります。 どんでん返しというよりも手のひら返し、といった言葉がお似合いかもしれません。

Posted byブクログ

2013/04/13

この本を読んでまず最初に思ったのが 『平家物語』冒頭部分です 祗園精舎の鐘の声、 諸行無常の響きあり。 娑羅双樹の花の色、 盛者必衰の理をあらは(わ)す。 おごれる人も久しからず、 唯春の夜の夢のごとし。 たけき者も遂にはほろびぬ、 偏に風の前の塵に同じ。 口語訳 祇園精舎...

この本を読んでまず最初に思ったのが 『平家物語』冒頭部分です 祗園精舎の鐘の声、 諸行無常の響きあり。 娑羅双樹の花の色、 盛者必衰の理をあらは(わ)す。 おごれる人も久しからず、 唯春の夜の夢のごとし。 たけき者も遂にはほろびぬ、 偏に風の前の塵に同じ。 口語訳 祇園精舎の鐘の音には、 諸行無常すなわちこの世のすべての現象は絶えず変化していくものだという響きがある。 沙羅双樹の花の色は、 どんなに勢いが盛んな者も必ず衰えるものであるという道理をあらわしている。 世に栄え得意になっている者も、その栄えはずっとは続かず、 春の夜の夢のようである。 勢い盛んではげしい者も、結局は滅び去り、 まるで風に吹き飛ばされる塵と同じようである。 まさにこれだわ。 自分のアバターにはまって、どんどんお金をかけたくなる気持ちはわかる やればやるほど、どんどん豪華に可愛く、綺麗になっていきますからね でも、そのために殺人??までとはふつう思わないでしょう(笑) でもそれもおかしいと思わないくらいハマってしまうと、 この本の人たちのようになってしまいますね んなバカな~~~~って感じでしょうか((´∀`*))

Posted byブクログ