ファーストクラスに乗る人のシンプルな習慣 の商品レビュー
ファーストクラスに乗る人は違う。その人たちの習慣を盗もう、という切り口。著者は特に初代創業者をリスペクトしている様子の語り口調。 ファーストクラス、人生で一度でも乗れるかな〜? 思わなきゃ乗れないし、乗るためにどういう計画をたて、実践していくか、ってことなんでしょうね。 内容自体...
ファーストクラスに乗る人は違う。その人たちの習慣を盗もう、という切り口。著者は特に初代創業者をリスペクトしている様子の語り口調。 ファーストクラス、人生で一度でも乗れるかな〜? 思わなきゃ乗れないし、乗るためにどういう計画をたて、実践していくか、ってことなんでしょうね。 内容自体は特に目新しいことはないです。。
Posted by
関西出張の帰りののぞみ内で読み終わった。量と内容が丁度良かった。スピリチュアル部分はどうかと思うが、早速小さいメモを購入してしまった。
Posted by
ファーストクラスに乗っている人の品の良さはよくわかったけど、CAってエコノミーやビジネスの客のことこんなに見下してるんだと思うと怖いわ〜。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
元CAが語る、ファーストクラスのお客様から学んだこと。それは、人間としてもビジネス面としても参考になることばかり。当たり前のことを言っているようだが、実際に出来ている人は世の中の3%・・・?
Posted by
・筆者が憧れるのは、総理大臣経験者でも芸能人でもなく、創業者社長。「彼らこそが真のビジネスエリート」 ・目に見えない時間や空間に投資 ・ファーストクラスであくせく仕事する人は皆無。リラックスし、態勢を整える場所 ・成功する人としない人の違いは、人を感動させられるかどうか ・ファー...
・筆者が憧れるのは、総理大臣経験者でも芸能人でもなく、創業者社長。「彼らこそが真のビジネスエリート」 ・目に見えない時間や空間に投資 ・ファーストクラスであくせく仕事する人は皆無。リラックスし、態勢を整える場所 ・成功する人としない人の違いは、人を感動させられるかどうか ・ファーストクラスの人は、自分の持ち物を丁寧に扱う ・声がよく通る ・ただクレームをつけるのではなく、サービスの提供者と「同じ方向に向かう」 ・会話での「オウム返し」 ・相手をリラックスさせる不思議な力を持つ ・自分から挨拶する ・姿勢がよくエネルギッシュである ・心の状態を偽れない唯一のパーツが目 <感想> Amazonでの評価が異様に低いが、私としては実り多き一冊だった。VIPの振る舞い方に関する情報は意外と無いので、貴重な本だとも思う。批判で終わる人は、学ぶ機会を自ら逸している。 「当たり前」を徹底できてこそ成功できる、と感じる。ビジネスにおいて多様な人との折衝を避けることはできない。本書で述べられているのは、そこで結果を出すための必要最低限の資質であると考える。
Posted by
読みやすく楽しみながら(笑いもあり)読ませていただきました。 飛行機にはよく乗りますが(といってもビジネス、エコノミー) CAの方の本音をいろいろ知ることができてよかったです。 メモの重要性を改めて認識しました。 カードに一つだけ書き込む、がポイントですね。 そしてある程度たま...
読みやすく楽しみながら(笑いもあり)読ませていただきました。 飛行機にはよく乗りますが(といってもビジネス、エコノミー) CAの方の本音をいろいろ知ることができてよかったです。 メモの重要性を改めて認識しました。 カードに一つだけ書き込む、がポイントですね。 そしてある程度たまったらザーッと並べて再チェック。 あと9つのマス目もゲームのようで楽しそう。 この本はこれからCAになりたい人、または 飛行機内でのマナー事情を知りたい方には 読んでおくとよいのではないかと思います。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
「ファーストクラスに乗る人は余裕がある・・・CAに対しても『あとで手が空いたら、水を持ってきてくれるかな?』」←そりゃそうでしょう。エコノミーでそんな発言したら忘れ去られるのがオチ。 全体的にファーストクラスに乗る人は教養があり、優しいという主張だが、人は大切にされると優しくしたくなるもの。もちろんエコノミーでもCAの皆さん頑張ってらっしゃるが、一人の乗客あたりに就く乗務員の数はファーストと比べると桁違い。それを考慮に入れずに同一線上で語ることはできないと考える。果たしてファーストの人が万が一エコノミーに乗ったとしても同じようにふるまえるか? <メモ> ・日本で一般的な富裕層の定義は金融資産一億円以上保有している人 ・日本全体で2% ・ファーストクラスの座席数は全体の3% ・ファーストクラスに乗っている人は会社の経費で乗っている ・ファーストクラスのメリットはプライバシーが守られる、気力と体力を養えるの2点 人の知らないこと・人のやらないことを早くやる。一つ一つを見ると飽和状態でも、掛け合わせ方式をとることでオンリーワンになれる。
Posted by
この手の本ってAmazonのレビューは荒れているだろうなぁと思ったらやっぱりそのとおり。著者への批判は、まぁしょうがない部分もあるかと思うし、たしかに書き方にもいろいろ問題はあるのかもしれないけど、この人が接してきた人たちのような所作を自然にできるようになっておいて損なことはまっ...
この手の本ってAmazonのレビューは荒れているだろうなぁと思ったらやっぱりそのとおり。著者への批判は、まぁしょうがない部分もあるかと思うし、たしかに書き方にもいろいろ問題はあるのかもしれないけど、この人が接してきた人たちのような所作を自然にできるようになっておいて損なことはまったくないという事実を理解すれば、安易な批判は的はずれだということにも気づくでしょう。それにしても、ファーストクラスってそんなに高いんですね、値段…
Posted by
ファーストクラスに乗る人と、その方々をお世話するCAの方々は、イコールではない。ファーストクラスに乗務する彼女たちが、あたかもファーストクラスの人間なのかという匂いが、そこかしこに漂う。これには首をかしげる。 ファーストクラスに乗る人、すなわち成功者という意味だと思う。お世話す...
ファーストクラスに乗る人と、その方々をお世話するCAの方々は、イコールではない。ファーストクラスに乗務する彼女たちが、あたかもファーストクラスの人間なのかという匂いが、そこかしこに漂う。これには首をかしげる。 ファーストクラスに乗る人、すなわち成功者という意味だと思う。お世話するCAの厳しく客観的かつ冷静な目を通して「これは、素敵。さすが、成功者」と(CAが思った)一挙手一投足に、何かヒントがあれば、と思って手に取ったが、残念。
Posted by
うん、まぁファーストクラスに乗るような人はそうだよね。という内容でした。私も何度かインボラやマイルでアップグレードして乗りましたが、乗り慣れてない感じを見透かされていて恥ずかしい。
Posted by