1,800円以上の注文で送料無料

百姓貴族(1) の商品レビュー

4.5

256件のお客様レビュー

  1. 5つ

    132

  2. 4つ

    76

  3. 3つ

    22

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/02/11

農業のこと、何も知らずに育ったもんで、本当に面白く読みました。ゲラゲラ笑いつつ、真面目にもなりながら、農業のリアルを知ることができました。 ヴィーガンの考え方を知って、なるほどなぁと思ったこともあるんですが、動物にしろ植物にしろ、他の命をいただいて私は今日も生きています。 植物...

農業のこと、何も知らずに育ったもんで、本当に面白く読みました。ゲラゲラ笑いつつ、真面目にもなりながら、農業のリアルを知ることができました。 ヴィーガンの考え方を知って、なるほどなぁと思ったこともあるんですが、動物にしろ植物にしろ、他の命をいただいて私は今日も生きています。 植物だけを食べるにしたって、それはいろんな虫や動物や水や土がバランスよくあるからできるわけで、何を食べるにしろ私はやっぱり他の命を犠牲にして、生きながらえている。 だから、ちゃんと感謝して、必要な分だけを食べる。できるだけ捨てないで。 そしてお肉も魚も乳製品も卵も美味しくいただきます。食べさせてください。農家さんありがとう! 昨今の物価高、家計は苦しいけれど、余裕のあるときは地産地消と飼育環境にこだわった食材を買ってみたりして、できることはやりたいな、なんて思ったりしながら、 ゲラゲラ笑って読みました。ねぇ、お父さんすごすぎ!面白すぎ笑

Posted byブクログ

2024/02/11

作者は元酪農・農業家でその立場からのエッセイコミック。 牛乳が余るから生産調整しろと減らすと今度はバターを作る牛乳が少ないから増産しろなど、政府の生産者側への風当たりは風見鶏。 でも、農家は食べ物を作るという仕事への誇りは高く持っている。 生き物や自然相手の職業である酪農、農業。...

作者は元酪農・農業家でその立場からのエッセイコミック。 牛乳が余るから生産調整しろと減らすと今度はバターを作る牛乳が少ないから増産しろなど、政府の生産者側への風当たりは風見鶏。 でも、農家は食べ物を作るという仕事への誇りは高く持っている。 生き物や自然相手の職業である酪農、農業。 こんなにも努力の末に生産してもらっているのに消費者の私たちは安易に食べ、捨てたりしてしまっていることへとても申し訳なく思った。 魚肉は命をいただいているのですよね、もっと大切に食べなければと改めて思いなおした。 こういった普通の農家さんたちが日本の食を支えてくれている。ありがとう。 満足度★★★★

Posted byブクログ

2023/11/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

農業のことを全く知らない自分からしたら、未知の世界すぎて、とてもおもしろい!農業の人は四六時中働きづめで大変じゃないんかな?とめちくちちゃ疑問になる。毎日働いてくれてるから、私たちも食べ飲みできるんやと感謝。ちっさい頃から手伝わされ、働き、ほとんど野菜肉は物々交換でなりたつ北海道に生まれてみたかった。と少し思う。今からそんな生活できひんやろうけど、、

Posted byブクログ

2023/08/30

牛乳廃棄とバター不足。政府の無策か。翻弄される農家。農業を辞める人が後を絶たず、農地が廃棄されている。武器揃えても、食料を防衛しないと駄目でしょう。

Posted byブクログ

2023/07/09

おもしろすぎる  北海道農家の実態(?)がおもしろすぎて、たしかに不良とか出なささうだわと思った。だって自給自足だよほぼ。こんな生活してたら生半可な都会人よりメンタルお化けになるわな。ギャグセンスも光ってるし、なによりかういふ育ちだからか、動物がうまーくデフォルメされてます。エッ...

おもしろすぎる  北海道農家の実態(?)がおもしろすぎて、たしかに不良とか出なささうだわと思った。だって自給自足だよほぼ。こんな生活してたら生半可な都会人よりメンタルお化けになるわな。ギャグセンスも光ってるし、なによりかういふ育ちだからか、動物がうまーくデフォルメされてます。エッセーマンガ、うまいです。

Posted byブクログ

2023/06/02

マンガ家になる前は北海道で七年間、農業に従事していた荒川弘。牛を飼い、野菜を作り、クマに怯え、エゾシマリスに翻弄される-年中無休で働き、切ない想いも多々あるハードなお仕事。「水がなければ牛乳を飲めばいいのに」。なんたって"百姓貴族"ですから!!知られざる農家の...

マンガ家になる前は北海道で七年間、農業に従事していた荒川弘。牛を飼い、野菜を作り、クマに怯え、エゾシマリスに翻弄される-年中無休で働き、切ない想いも多々あるハードなお仕事。「水がなければ牛乳を飲めばいいのに」。なんたって"百姓貴族"ですから!!知られざる農家の実態を描いた、日本初農家エッセイ登場。

Posted byブクログ

2023/01/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

北海道で農業に勤しむ最強の家族。その一角を担う、漫画家・荒川弘の農家エッセイ。以前誰かがどこかで言っていた。荒川弘は母親を地で行っている、と。まさにそれ。幼少期から武闘派だ。プロ農民の乳搾りwwwまた、随所で銀匙のシーンを思い出す。駒場牧場の牛も泣いてのかな~とか。15巻の、命名「札幌ラーメン別府サンクトペテルブルク店」とかね(笑)あ~~面白い!!!

Posted byブクログ

2022/03/14

なんとなく農業やってる人から見ると、荒川先生の北海道農耕は長野他のお百姓と違ふなぁとか なんとなく思った。

Posted byブクログ

2021/12/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

北海道人なので共感するところは多いし 同じ北海道でも自分は函館なので そんな野蛮なwと思うところもある。笑 農家さんはタフな仕事だけれど 自給自足という意味では 正しくてシンプルな生き方だとも思う。 仕事だと思うときついけれど、生きるための営みなら 8時間勤務だとか言っていられない。 銀の匙は結構先生の実体験が多いんだろうなと思ったのと これを読んで先生本当に女性なのかなと思ってしまった。笑 あまりにタフ過ぎる。 銀匙の富士先生みたいな感じだろうか。 牛を売ることについて、泣くと言われると哀しい気持ちについなってしまうし モヤモヤするということは納得してないんだ、 と獣医を目指すところの考え方や行動力がすごいと思った。 本編の感想とは別に、農家さんと思われる方の こんなにブラックではないのに作品の影響力が強くて 農業を警戒する人が増えて困る、というレビューも 興味深かった。 どんな業界でも言えることだろうが、やり方を刷新していくことで 効率を上げていくことはできるだろうし それができていないから仕事がきつい可能性は 都度都度見直していくことは必要だろう。 自分自身、読んでいてモヤっとするところが多少あった。

Posted byブクログ

2021/11/13

作者の荒川さんの実体験がメインなので、農家の大変さや実情がよく伝わってくる(荒川さんの絵も上手いですし)作品でした。 特に、作者のお父さんがハチャメチャなのが、とても面白いです。 食べものを粗末にしてはいけないということや、農業の難しさを楽しく学べるので、素晴らしい作品だと思...

作者の荒川さんの実体験がメインなので、農家の大変さや実情がよく伝わってくる(荒川さんの絵も上手いですし)作品でした。 特に、作者のお父さんがハチャメチャなのが、とても面白いです。 食べものを粗末にしてはいけないということや、農業の難しさを楽しく学べるので、素晴らしい作品だと思います。

Posted byブクログ