1,800円以上の注文で送料無料

百姓貴族(1) の商品レビュー

4.5

256件のお客様レビュー

  1. 5つ

    132

  2. 4つ

    76

  3. 3つ

    22

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/04/03

「銀の匙」の荒川さんの作品です。 この作品があって、「銀の匙」が出来たのでしょうね。 油断してた。おもしろい!!

Posted byブクログ

2014/03/08

生きるコトは働く事!!働かざる物食うべからず!! 長野の大自然で育った私ですが北海道のスケールの大きさにビックリです。凄いな北海道。美味しそうだな北海道♡

Posted byブクログ

2017/12/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2014/02/27 第3巻読了 2016/02/26 いつのまに出てた、第4巻読了。新郎側友人のムッキン紳士集団、笑える。 2017/12/12 第5巻読了。 http://booklog.jp/users/junjinnyan/archives/1/B0773N7PLW

Posted byブクログ

2014/01/23

鋼の錬金術師の牛先生こと荒川さんの、農業漫画。この人の表現力の豊かさにはホント感服!そして爆笑! 「銀の匙」の根底になる、北海道出身・荒川さんの実体験本です。 面白おかしく描いてあるけど、ご飯を「買って」食べているすべての人に、一回読んでもらいたいなぁ、と。 あと、若い子に「農...

鋼の錬金術師の牛先生こと荒川さんの、農業漫画。この人の表現力の豊かさにはホント感服!そして爆笑! 「銀の匙」の根底になる、北海道出身・荒川さんの実体験本です。 面白おかしく描いてあるけど、ご飯を「買って」食べているすべての人に、一回読んでもらいたいなぁ、と。 あと、若い子に「農業」って道もあるよ、ってことが広まればと。 農業だけじゃないけど、人手が足りてない…うーん「職業」って書き方でいいのか、まぁそういうのいっぱいあるじゃないですか。でも、その道があることを知らないってパターン多いと思うんですよね。就職難、つってるけど、企業だけが働き口じゃないからなー…。 と、企業勤めのわたしは、就職時に知っときたかったな、と思って。 別に今努めてる会社も一応不満はないけど、数多の道があったのに、一点指定だったので、ちょっともったいなかったかな、と。 ま、そんな難しいことを考えずとも大変面白い一冊です。 牛乳飲みながら読んでください。色々後悔します。

Posted byブクログ

2014/01/13

農業に従事する人々には心からのリスペクトを、 命をいただいている生き物たちには深い感謝を、 大自然には畏怖を、 農業高校生には驚きを込めた応援とを、 抱かずにはおられない作品です。 久しぶりに、相当面白いマンガだった。 アメリカンショートヘアーが、 ロングヘアーになるという小...

農業に従事する人々には心からのリスペクトを、 命をいただいている生き物たちには深い感謝を、 大自然には畏怖を、 農業高校生には驚きを込めた応援とを、 抱かずにはおられない作品です。 久しぶりに、相当面白いマンガだった。 アメリカンショートヘアーが、 ロングヘアーになるという小ネタが何気にツボww

Posted byブクログ

2013/12/18

鋼錬、銀の匙を描いている方の作品。 農業にまつわるあれこれを書かれています。農業あるある?みたいな感じで知らなかった世界を知れて結構面白いです。 銀の匙を初めに読んでるので、なるほど、この人だからやっぱアレは描けたんだなーと納得。 続きが出てるみたいなので読んでみようかな。

Posted byブクログ

2013/12/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

どこかで見たことがある絵、と思ったら「鋼の錬金術師」の人だった。とにかくぴりっと辛口で面白い。 北海道、特に、酪農地帯の近くに住んでいたから、だいたい様子はわかるけれど、農家・酪農家ではないと書けない内容でいっぱい。 二巻も読んでみたい。

Posted byブクログ

2013/08/12

農家の大変さが描かれてますが、労働の楽しさもまた描かれていて、ちょっと働いてみたくなりました。現実は厳しいと思いますが。 食べ物を感謝しながら残さず食べたいとおもいます。

Posted byブクログ

2013/08/03

農業エッセイってジャンルもすごいけど、 中身も濃く面白かった。 「水がなければ牛乳を飲めばいいのに」 いつの頃からか 積極的に牛乳を飲むことはなくなったけど また飲みたくなってくる、そんな作品だった。

Posted byブクログ

2013/07/20

農家の皆さま、ほんといつも美味しい食べ物作ってくれてありがとうございます!!!! て改めて心の底から思える漫画。 睡眠時間も少ないし、体も頭も使うし、ほんと農家って大変なんだなぁといろいろ笑いつつも学べる内容でした。 しかし作者はこんなハードスケジュールの中でどうやって漫画...

農家の皆さま、ほんといつも美味しい食べ物作ってくれてありがとうございます!!!! て改めて心の底から思える漫画。 睡眠時間も少ないし、体も頭も使うし、ほんと農家って大変なんだなぁといろいろ笑いつつも学べる内容でした。 しかし作者はこんなハードスケジュールの中でどうやって漫画読んだりしてたんだろう? どうにかなるもんなんかな?

Posted byブクログ