1,800円以上の注文で送料無料

まいにち食べたい“ごはんのような"クッキーとビスケットの本 の商品レビュー

4.2

63件のお客様レビュー

  1. 5つ

    21

  2. 4つ

    19

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/11/26

作りたい作りたい なのに腰が重いーーーーー。 バタは高級品なので「菜種油で」に強く心惹かれます。

Posted byブクログ

2012/10/15

確かに美味しいしヘルシーだし、洗い物も少ない。 だけど手をなるべく汚さずに作りたい人には向かないかも知れません。手荒れしてる時とか。 私は頻繁には作りませんが、子供に食べさせるには良いと思います。 材料が揃えにくいのが残念です。

Posted byブクログ

2012/08/16

冒頭の「わたしのクッキーのポイント」に初歩的なことが大きな写真と共に記載されているし、基本の5つのレシピは全工程に写真がついていて、この段階で生地がこういう状態になってないといけない、というのが分かりやすい。 例えば、「メープルシロップを加える」だけでも「全体に回しかけ」「スプー...

冒頭の「わたしのクッキーのポイント」に初歩的なことが大きな写真と共に記載されているし、基本の5つのレシピは全工程に写真がついていて、この段階で生地がこういう状態になってないといけない、というのが分かりやすい。 例えば、「メープルシロップを加える」だけでも「全体に回しかけ」「スプーンに残ったシロップを指でこそげとって加え」「お米をとぐように手でぐるぐるっと混ぜる」と3コマもかけてます。すごいです。 基本の材料も、油はなんでも良いですお好みで〜等と書いてる本が多いですが、本書の場合「この本では全て菜種油を使用しています」ときっぱり。砂糖や薄力粉も同様で、銘柄まで指定してあります。 (近所で見かけないものばかりですが、バターや生クリームと違って比較的日持ちするものなので、ネットで買えばいいかなと)。 ここまではっきりしっかり説明してくれると、初心者でも悩まず手順を進められる気がします。作るのが楽しみです。

Posted byブクログ

2012/07/21

紙にあるスマイルビスケットと ココアとマーマレードのドロップクッキーを作ってみました スマイルビスケットは、作るのが楽しかった 生地の状態ではボロボロしていたけれど、焼きあがると固くなりました 買ったクッキーがこのくらい固いと、腹がたつけれど、味と香りがいいので、次々手が伸びま...

紙にあるスマイルビスケットと ココアとマーマレードのドロップクッキーを作ってみました スマイルビスケットは、作るのが楽しかった 生地の状態ではボロボロしていたけれど、焼きあがると固くなりました 買ったクッキーがこのくらい固いと、腹がたつけれど、味と香りがいいので、次々手が伸びます ココアとマーマレードのクッキーは混ぜているときからいい香りがしていました。 簡単で美味しいです。 良いごま油があったのですが、サラダドレッシングだけで消費するには多く、 炒め物に使うにはもったいなく、死蔵されていたのですが、 このレシピに使うと、香りがよくて美味しくて幸せな気分になりました 良く考えると、贅沢なレシピです 欧米の昔話にでてくる子供たちが食べていたのは、 こんなクッキーなのかなぁ と想像しながら作っています。 他のものも順に作っていきたいです。

Posted byブクログ

2012/08/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 バターをたっぷり使うお菓子と比べてしまう。というのが良くわかる。私の周りの人はそれでせっかくつくってもちーっとも食べようとしないんだ。がっかり。 クラッカーだったらどうだろう。クラッカーにチャレンジしてみよう。

Posted byブクログ

2012/06/20

バターと卵不使用なヘルシーなクッキーに惹かれて購入。作ってみたけど、素朴な味でおいしくて、洗い物がボール一つっていうのもまたいい。

Posted byブクログ

2012/05/21

本当に毎日作っているクッキーのレシピは全てこれ。今日も作ったし明日もたぶん作る。生地の基本は全て作り方が同じなのでマスターすれば掲載のレシピはたぶんほぼ出来るはず。ただし生地をまとめられるようになるまで、何回も練習しないといけない。私はそれすら楽しい。上達するのがわかるんだよねぇ...

本当に毎日作っているクッキーのレシピは全てこれ。今日も作ったし明日もたぶん作る。生地の基本は全て作り方が同じなのでマスターすれば掲載のレシピはたぶんほぼ出来るはず。ただし生地をまとめられるようになるまで、何回も練習しないといけない。私はそれすら楽しい。上達するのがわかるんだよねぇ。ほぼ日の動画は20回くらい見た。 計量から洗い物まで一時間以内に完了するのも、段取りの悪い私でも続けられる理由の一つ♪

Posted byブクログ

2012/04/15

娘と私のおやつにとクッキーを焼き始めてから いろいろ調べて最終的に出会ったのがこの本。 買う前からいろいろとさんざん悩んで珍しく吟味。 普段は本を買うときにあまり躊躇しないけれど、クッキーのレシピくらいはネットで調べられるし…なんておもって迷った。 でもこれは本当に買って正解。 ...

娘と私のおやつにとクッキーを焼き始めてから いろいろ調べて最終的に出会ったのがこの本。 買う前からいろいろとさんざん悩んで珍しく吟味。 普段は本を買うときにあまり躊躇しないけれど、クッキーのレシピくらいはネットで調べられるし…なんておもって迷った。 でもこれは本当に買って正解。 本当のことを言うと、初めて作ったときは粉がまとまらなくて、 うまく焼けず大失敗した。 それは、 ・油を大匙から最後の一滴までいちんといれる ・欲張って沢山作らず、規定量通りにつくる ・油を入れてからしっかりとまぜる という3点をおろそかにしていたからだった。 今日気持ちを整えて再度挑戦したところ、とても美味しくできた。 いままでもメープルシロップ入りを作ったことはあったけれど、 これは本当に食べ応えがあり香り豊か。 残念ながら菜種油が手に入らず、家にあったオーガニックの油が オリーブオイルだけだったのでとりあえずこれで代用。 キャノーラ油もなかったので、しかたなく。 多少においは気になるけれど、十分美味しかった。 今度はラム入りを作ってみたい。娘にはあげられないけれど。

Posted byブクログ

2012/02/14

牛乳アレルギーの娘も、お菓子を作ってみたいお年頃。 一緒に作れるレシピがあるというのは、それだけで心強い。 見た目地味なのがなんだけど。 バナナとココナッツのドロップクッキー。 たくさんつくってプレゼントもして。 娘がうれしそうなのがいい。でもって、んまい♪ アレママ、がんば...

牛乳アレルギーの娘も、お菓子を作ってみたいお年頃。 一緒に作れるレシピがあるというのは、それだけで心強い。 見た目地味なのがなんだけど。 バナナとココナッツのドロップクッキー。 たくさんつくってプレゼントもして。 娘がうれしそうなのがいい。でもって、んまい♪ アレママ、がんばろうねえ!

Posted byブクログ

2011/12/09

レシピ本をわざわざ登録することはないのですが、この本のレシピのクッキーが大好きです。 特に表紙のスマイルクッキー。小麦粉・菜種油・メイプルシロップの素朴な風味が最高です。 堅いクッキーが苦手、バターたっぷりのお菓子が好きな人にはおすすめできませんが、とても私の好みです。 手間もか...

レシピ本をわざわざ登録することはないのですが、この本のレシピのクッキーが大好きです。 特に表紙のスマイルクッキー。小麦粉・菜種油・メイプルシロップの素朴な風味が最高です。 堅いクッキーが苦手、バターたっぷりのお菓子が好きな人にはおすすめできませんが、とても私の好みです。 手間もかからず簡単で、本当にタイトルに偽りなし。「まいにち食べたい」クッキーが作れます。 たくさんのレシピが載っている本で、こんなにどのクッキーも作ってみたいと思ったのは初めてです。写真や文章もすてきで、見ているだけでもウキウキできちゃう大好きな一冊です。

Posted byブクログ