1,800円以上の注文で送料無料

さよならの次にくる 新学期編 の商品レビュー

4.1

66件のお客様レビュー

  1. 5つ

    24

  2. 4つ

    26

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/12/16

※ネタバレありです。ご注意をば。 伊神さんの出生やらストーカーやら、色々絡み合ってはいますがいつも通り、或いはそれ以上に葉山くんが不憫でした。 二冊続けて読むと、何だか靄が晴れたような気分です。しかし伊神さんが本気で男色なのかと焦りました……あまりにも心当たりがあっ...

※ネタバレありです。ご注意をば。 伊神さんの出生やらストーカーやら、色々絡み合ってはいますがいつも通り、或いはそれ以上に葉山くんが不憫でした。 二冊続けて読むと、何だか靄が晴れたような気分です。しかし伊神さんが本気で男色なのかと焦りました……あまりにも心当たりがあったもので。それはともかく柳瀬さんの演技は素晴らしいですね! 『理由あって〜』よりも人物のキャラが立っていて、かなり読みやすくなっていた気がします。続きにも期待しています!

Posted byブクログ

2011/10/11

前編から続く断章もきちんと収まるところに収まって、読後感はとてもよい。謎が解決しながらも積み上げられていった要素が最後に結集して、読者を驚かせる。そんな教科書通りの作りの連作集。新入生をシリーズの新キャラクターかと思って読み進めたら、あっけに取られた。うまくできている。演劇部の部...

前編から続く断章もきちんと収まるところに収まって、読後感はとてもよい。謎が解決しながらも積み上げられていった要素が最後に結集して、読者を驚かせる。そんな教科書通りの作りの連作集。新入生をシリーズの新キャラクターかと思って読み進めたら、あっけに取られた。うまくできている。演劇部の部長の恋の行方は次作以降に期待しよう。ただこういう作品はもっと昔に読めたらもっと楽しめたのだろうなと思った。

Posted byブクログ

2011/09/07

話の一つひとつは独立した日常の謎をその話の中で解決していく体をとっているが、終盤になり前作『卒業式編』から引き続く大きな話の筋が見えてくる仕掛けになっている。 久々にこういった大掛かりなどんでん返しを経験し、驚き、圧倒された。読後感はとても爽快。

Posted byブクログ

2011/08/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

20110730 解決編。 伊神さんがいいとこどり過ぎて。笑 ネコ的なエピソードとの繋がりが好きでした。 ハムスターの騎士ときいて、リーピチープかよ、と思ってしまった私がいます。(ハムスターじゃないけど) 第五話 ハムスターの騎士 『曲がり角でごつん』の状態でストーカーされているという新入生の護衛をすることに。 断章4 第六章 ミッションS その1年生が美術部に入るがなかなか美術部の活動ができないまま、職員室でカードキーをすりかえるというミッションを行う。 断章5 第七話 春の日の不審な彼女 演劇部が街のイベントにかり出されることになり、手伝うことになったが、同じ頃、ストーカーのような嫌がらせをうけていた。 第八話 And I'd give the world 解決後の更なる解決。 第九話「よろしく」 その後。 あとがき

Posted byブクログ

2011/07/16

名探偵の伊神さんは卒業、葉山君は進級、そして迎えた新学期。曲がり角が衝突したことがきっかけで、可愛い一年女子の佐藤さんと知り合った。入学以来、怪しい男に後をつけられているという佐藤さんのために、葉山君はストーカー撃退に奔走することになる。苦労性の高校生・葉山君の、山あり谷ありの学...

名探偵の伊神さんは卒業、葉山君は進級、そして迎えた新学期。曲がり角が衝突したことがきっかけで、可愛い一年女子の佐藤さんと知り合った。入学以来、怪しい男に後をつけられているという佐藤さんのために、葉山君はストーカー撃退に奔走することになる。苦労性の高校生・葉山君の、山あり谷ありの学園探偵ライフ。爽快なフィナーレまで一気呵成に突き進む学園ミステリ、後編。

Posted byブクログ

2011/05/04

連作ミステリーとしていい。 もちろん、一つ一つ物語も面白いですが、伏線を張りながらそれを最後にはちゃんとつなげて、思いもよらない物語を浮かびあがらせる。 ミステリーの醍醐味です。

Posted byブクログ

2011/04/04

面白かった!個々の短篇がラストにこんなに綺麗に繋がるとは思わなかった。まとめて購入したが、卒業式編と新学期編で一つの物語だから一気に読んで良かった。伊神さん、柳瀬さんの二人がとても魅力的。素晴らしいキャラだと思う。

Posted byブクログ

2011/02/24

名探偵の伊神さんは卒業、葉山君は進級、そして迎えた新学期。曲がり角が衝突したことがきっかけで、可愛い一年女子の佐藤さんと知り合った。入学以来、怪しい男に後をつけられているという佐藤さんのために、葉山君はストーカー撃退に奔走することになる。苦労性の高校生・葉山君の、山あり谷ありの学...

名探偵の伊神さんは卒業、葉山君は進級、そして迎えた新学期。曲がり角が衝突したことがきっかけで、可愛い一年女子の佐藤さんと知り合った。入学以来、怪しい男に後をつけられているという佐藤さんのために、葉山君はストーカー撃退に奔走することになる。苦労性の高校生・葉山君の、山あり谷ありの学園探偵ライフ。爽快なフィナーレまで一気呵成に突き進む学園ミステリ、後編。 《2011年2月24日 読了》

Posted byブクログ

2011/02/13

卒業式編、新学期編、と話が続いているので連続して読むべきですね。(伏線が卒業式編に跨ってちりばめられているので) 似鶏先生の作品はキャラクターが魅力的なのはもちろん、地の文に漂う空気がとても穏やかで、読んでてなんだか心が優しくなれる作品です。 「ハムスターの騎士」良いねぇ。名言...

卒業式編、新学期編、と話が続いているので連続して読むべきですね。(伏線が卒業式編に跨ってちりばめられているので) 似鶏先生の作品はキャラクターが魅力的なのはもちろん、地の文に漂う空気がとても穏やかで、読んでてなんだか心が優しくなれる作品です。 「ハムスターの騎士」良いねぇ。名言。

Posted byブクログ

2010/09/10

ストーカーにみせた伊神さんと柳瀬さんのやりとりは最高でした。葉山君が置いてきぼりで大変そうでした。 葉山君の最後伊神さんとの電話のやり取りも良かったです。

Posted byブクログ