1,800円以上の注文で送料無料

さよならの次にくる 新学期編 の商品レビュー

4.1

66件のお客様レビュー

  1. 5つ

    24

  2. 4つ

    26

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/04/19

いや、これはまた色々と盛りだくさんな(^o^ 正直、前半までは「ミステリ要素が薄いな。 むしろ学園もののラブコメ(死語?)じゃん」 と思いながら読んでおりました。 が。 この作者が、そんなハンパな状態で終わる訳がない(^ ^; 伊神さんの、え、いやまさかそうだったの!? ...

いや、これはまた色々と盛りだくさんな(^o^ 正直、前半までは「ミステリ要素が薄いな。 むしろ学園もののラブコメ(死語?)じゃん」 と思いながら読んでおりました。 が。 この作者が、そんなハンパな状態で終わる訳がない(^ ^; 伊神さんの、え、いやまさかそうだったの!? という意外な展開というか、キャラ設定というかが 明かされた後にやってくる「さらなるウェーブ」(^ ^; 尻上がりに「情けなさレベル」の上がる葉山くんにも きちんと見せ場が用意されているし、 柳瀬演劇部部長は八面六臂の大活躍(^ ^ ギャップ萌えあり、濃いい新キャラ登場あり、 静かで熱い伏線の見事な改修あり...で、 本当に「これでもか」と言うほど内容が濃い(^ ^ そして、高校生が主役で、ほぼ学校が舞台なのに、 きちんと「おっさんが読んでも面白いエンタメ」に 昇華されているのが見事(^ ^ いや〜、堪能いたしました(^o^

Posted byブクログ

2019/04/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

つながってるんだろうな、と思いながら読んでいた短編が、やっぱり全部つながっていて、伏線が回収されて。 全編通して伊神さんのはなしだった。

Posted byブクログ

2019/03/05

なかなかに重たい話になってきたと思った。その中で、ミッションSはくだらない動機やら、手順のポップさ、みたいなのがとても好き。演劇部のノリの良さが凄くいい。

Posted byブクログ

2019/02/19

短編に見せかけた長編。最初から通して読むことで、全ての作品(断章さえも!)に意味があったのだ!となる。 読み進め、読み終えた時のスッキリ感がとても心地いい。 ラストはついふふっと笑ってしまうやり取りで面白かった。

Posted byブクログ

2019/01/08

シリーズ第3弾。(第2弾の下巻でもある) 名探偵の先輩伊神君の卒業後の葉山君の周りがなにやら騒がしくなってきた。 もててるようでそうでもないような・・・勘違いしてあたふたする様子の葉山君など高校生らしい様子がグっと増えた学園ミステリー。 謎のおおい先輩伊神君のいろいろな部分が解決...

シリーズ第3弾。(第2弾の下巻でもある) 名探偵の先輩伊神君の卒業後の葉山君の周りがなにやら騒がしくなってきた。 もててるようでそうでもないような・・・勘違いしてあたふたする様子の葉山君など高校生らしい様子がグっと増えた学園ミステリー。 謎のおおい先輩伊神君のいろいろな部分が解決するので良かった。 第2弾からの伏線の回収が多くて読み返す必要あり。

Posted byブクログ

2018/04/08

2018年6冊目。前作からの仕掛けが一気に爆発する後半の怒涛の展開に圧倒されまくり。最後までフォローもしっかりしていて、素敵な読後感。

Posted byブクログ

2017/09/11

<卒業式編>からの続き。連作短編の体裁をとった長編のようなテイスト。個々の事件の伏線がラストで収束する様には舌を巻きました。じつははじめて読んだとき,<新学期編>最初のエピソード(5章)がどうにも受け付けず,そのまま積読になっていました。今から思うと,もったいないことをしていまし...

<卒業式編>からの続き。連作短編の体裁をとった長編のようなテイスト。個々の事件の伏線がラストで収束する様には舌を巻きました。じつははじめて読んだとき,<新学期編>最初のエピソード(5章)がどうにも受け付けず,そのまま積読になっていました。今から思うと,もったいないことをしていました。当初,ここで登場する新キャラがなじめなかったことも一因か。気になる方は6章から読んでみてもいいかもしれません。それにしても,少し読んでから寝ようとして,徹夜してしまったのはここだけの話。

Posted byブクログ

2017/02/19

名探偵の伊神さんは卒業、葉山くんは進級、そして迎えた新学期。曲がり角で衝突したことがきっかけで可愛い一年女子の佐藤さんと知り合った。入学以来怪しい男に後をつけられているという佐藤さんのために葉山くんはストーカー撃退に奔走することになる。 連作短編集後編。葉山くんよく頑張ったよー...

名探偵の伊神さんは卒業、葉山くんは進級、そして迎えた新学期。曲がり角で衝突したことがきっかけで可愛い一年女子の佐藤さんと知り合った。入学以来怪しい男に後をつけられているという佐藤さんのために葉山くんはストーカー撃退に奔走することになる。 連作短編集後編。葉山くんよく頑張ったよー!伊神さんも人間でよかった。振り回し系ヒロインがわりと苦手なんだけど、柳瀬さんは意外とまともでよかった。シリーズ2作目にして探偵役が(メインの場から)卒業してバックボーンも明らかになるって珍しいような。

Posted byブクログ

2016/09/03

短編連作に見せかけた長編ものな下巻。結構意外性のある展開でさいごのほうはおお!となりました。 葉山くんにも春が来そうな来なさそうな…。

Posted byブクログ

2016/08/31

【収録作品】ハムスターの騎士/断章/ミッションS/断章/春の日の不審な彼女/And I'd give the world/よろしく 

Posted byブクログ