1,800円以上の注文で送料無料

ドアD の商品レビュー

3.1

54件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    17

  4. 2つ

    14

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2018/11/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ところどころ泣いてしまいそうになる、切ない描写がある。 でも人間ができすぎでは?って人が多くて、違和感が残るところも。 最後、仲間を蹴落とす人を軽蔑していた主人公が同じような殺意を露わにする感じが恐ろしかった。 体調不良だったのに治ってる。って描写があったり、解説を読むほど、夢オチってことにすごく納得。後、私もDはdoorのDだと本気で思ってた。読み終わった後考えればDream? どうかこれが本当に優奈の見てる夢で、目が覚めて、仲間たちと会えることを祈る。

Posted byブクログ

2018/05/27

優奈は、大学のテニスサークルの仲間7人とともに、見知らぬ部屋に拉致された。一つだけあるドアは施錠されている。突然、壁穴から水が噴き出した。瞬く間に水位は喉元まで…。溺死を免れるには、一人が部屋に残り、ドアの開錠のスイッチを押し続けるしかない。誰が犠牲になる?人間の本性を剥き出しに...

優奈は、大学のテニスサークルの仲間7人とともに、見知らぬ部屋に拉致された。一つだけあるドアは施錠されている。突然、壁穴から水が噴き出した。瞬く間に水位は喉元まで…。溺死を免れるには、一人が部屋に残り、ドアの開錠のスイッチを押し続けるしかない。誰が犠牲になる?人間の本性を剥き出しにした、壮絶な殺人ゲームが始まった。

Posted byブクログ

2017/08/07

中学生の頃に初めて読んで、ひどく衝撃を受けました。 とても残酷で、グロテスクで、だけどそれだけじゃなくて人の愛を感じたり、、色々な意味で心に残ってます。 何回読み返しても面白い。本好きの友達に勧めてみたらすごく気に入ってくれました。 山田悠介さんの書作は刺激が強いのが多いけれど、...

中学生の頃に初めて読んで、ひどく衝撃を受けました。 とても残酷で、グロテスクで、だけどそれだけじゃなくて人の愛を感じたり、、色々な意味で心に残ってます。 何回読み返しても面白い。本好きの友達に勧めてみたらすごく気に入ってくれました。 山田悠介さんの書作は刺激が強いのが多いけれど、ドアDはそういうのが苦手な人でも読めるのではないかと思います( ˙ω˙ )!

Posted byブクログ

2016/10/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

大学のサークル仲間8人が飲み会の後の記憶が無いままある建物に釣れられてきての話。 建物内では、各部屋で一人ずつ残る(死ぬ)必要があり、段々と仲間が減り続け、最後は一人になり、脱出したか思ったら、他にも同じ集団があり、今度は生き残った人達だけで再度望むところで終了。。 何故?って事が何一つ説明されない。これはダメだ。

Posted byブクログ

2015/07/30

あらすじに惹かれて読了。ホラー映画にありがちな展開だが、最初から最後まで引き込まれて読むことができた。オチもブレることなく最初の数行につながり、上手くまとまった一冊で面白かった。

Posted byブクログ

2014/10/21

なんだかすっきりしないお話。 人が良すぎるのかな…。 もう少し人間ドラマっていうのかな…、そういうものが欲しいと感じました。

Posted byブクログ

2014/10/18

水で満たされていく部屋に閉じ込められたテニスサークルのメンバー8人。 部屋から抜け出すには、誰かが犠牲になって部屋にあるスイッチを押し続けなければならない。 友人を犠牲にして進んだドアの先で、主人公たちが見たものとは。 設定や展開は面白いが、結末が残念。 消化不良ではあるものの...

水で満たされていく部屋に閉じ込められたテニスサークルのメンバー8人。 部屋から抜け出すには、誰かが犠牲になって部屋にあるスイッチを押し続けなければならない。 友人を犠牲にして進んだドアの先で、主人公たちが見たものとは。 設定や展開は面白いが、結末が残念。 消化不良ではあるものの余った時間に読む程度なら結末の残念さを伝えた上でオススメできる。

Posted byブクログ

2014/09/12

実につまらない内容。 もっと、人間ドラマがあっても良いとおもう。人が良すぎるでしょう。もっと、本性が表に出たり、卑怯な事をやったりするはずが、淡々と話が進み過ぎ。 終わり方も、つまらない。

Posted byブクログ

2014/06/01

怖いと思いながらも続きが気になってスラスラと読める作品でした。 最後がなんだか衝撃的で残酷であまりスッキリしません... でも、またそこが山田さんらしいなぁーと思いました

Posted byブクログ

2014/04/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

こんな終わり方あり? 謎が解かれないままだなんて。 --- 優奈は、大学のテニスサークルの仲間7人とともに、見知らぬ部屋に拉致された。一つだけあるドアは施錠されている。突然、壁穴から水が噴き出した。瞬く間に水位は喉元まで……。溺死を免れるには、一人が部屋に残り、ドアの開錠のスイッチを押し続けるしかない。誰が犠牲になる? 人間の本性を剥き出しにした、壮絶な殺人ゲームが始まった。

Posted byブクログ