不透明な時代を見抜く「統計思考力」 の商品レビュー
広く浅く、という内容ながら、きちんと書かれた統計解釈の本。前半はデータの出典に当たることの重要性や種々のバイアスについてのいわゆる統計リテラシーについて。これについてはやはりパオロ・マッツァリーノの方がよい。後半は正規分布や相関などの統計手法の誤用について。ファイナンスの分野では...
広く浅く、という内容ながら、きちんと書かれた統計解釈の本。前半はデータの出典に当たることの重要性や種々のバイアスについてのいわゆる統計リテラシーについて。これについてはやはりパオロ・マッツァリーノの方がよい。後半は正規分布や相関などの統計手法の誤用について。ファイナンスの分野では正規分布を仮定したモデルが立てられるが、実際はべき分布になっていることがほとんどで、平均・分散といった基本統計量自体がなりたたないという話は面白かったが、もう少し掘り下げてほしかったとこと。・統計で将来を予測するということは、これまで起こったことの延長であり、これまで起こったこともないような事態は予測できない、というのは納得。
Posted by
言いたいことは面白いし分かるんだが… 分かりにくい、落ち着きが無い本でした。 もうちょっと、ですね。
Posted by
●未読◎◎◎ 多くの報道、通説、専門家による解説の多くが、正確なデータに基づいて書かれているものではありません。 ほとんどの人が元データに当たることなく、あるいは、データを正しく扱うことなく、言説だけが一人歩きしているのです。 データを正しくとらえることができれば、誰でも評論家...
●未読◎◎◎ 多くの報道、通説、専門家による解説の多くが、正確なデータに基づいて書かれているものではありません。 ほとんどの人が元データに当たることなく、あるいは、データを正しく扱うことなく、言説だけが一人歩きしているのです。 データを正しくとらえることができれば、誰でも評論家やジャーナリストに勝るとも劣らない「眼」をもつことができます。 そして、それは、この不透明な時代を生きるわたしたちの必須のスキルです。 本書では、数式を用いることなく、ウェブ上にある実際のデータを通して社会問題を考えていきます。 それぞれのトピックスの考察だけでも十分に価値あるものですが、さらに、その過程で、統計学の重要な部分が自然に理解できるように工夫されています。
Posted by
「べき分布」により、リスク分散を図った長期投資であっても安全とはいえないことが視覚的に理解できた。 分散・標準偏差・相関関数などの予備知識がないと、内容を取り込むのに苦労しそう。
Posted by
読了。いかにデータを読むか、集めるかと基本的なことから、分析の方法、何が予測できるかという点まで広げて書かれている。ただし後半部は難しく何度も読む必要があるのではないかと思う。[2009/04/20]
Posted by
[関連リンク] 404 Blog Not Found:21世紀の市民に必要な力 - 書評 - 不透明な時代を見抜く「統計思考力」: http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51197130.html
Posted by