1,800円以上の注文で送料無料

年収200万円からの貯金生活宣言 の商品レビュー

3.6

194件のお客様レビュー

  1. 5つ

    31

  2. 4つ

    63

  3. 3つ

    56

  4. 2つ

    14

  5. 1つ

    5

レビューを投稿

2024/09/26

読んで満足ではなく、実践をすることが大切と強く思う。読んでて書いてある内容を実践したくなる本だった。

Posted byブクログ

2024/01/12

貯金をしたことがなくても、無理なく貯められる方法が書かれていました。 個人的に実践し始めたのは、購入した物を「消費・浪費・投資」のどれに当たるか考えるということです。 この本を読んで、浪費が減りつつあります。 すぐゴミになるとわかっていても、ついやってしまう子供のガチャガチャ...

貯金をしたことがなくても、無理なく貯められる方法が書かれていました。 個人的に実践し始めたのは、購入した物を「消費・浪費・投資」のどれに当たるか考えるということです。 この本を読んで、浪費が減りつつあります。 すぐゴミになるとわかっていても、ついやってしまう子供のガチャガチャなど、これは「浪費」だなと思うと思いとどまれます。

Posted byブクログ

2023/10/29

理想を持って、自分をあきらめずに、着実に小さな努力を積み重ねることが大事だと学んだ。まずは使いすぎの費目を把握して、節約することから始めたいと思う。

Posted byブクログ

2023/10/20

90日プログラムは、できそうなものをやってみたいと思った。 一週間ごとに 消費ー黄 浪費ー赤 投資ー青 色分けすることによって目で理解する。

Posted byブクログ

2023/05/21

感想 片付け、ダイエット、貯金。これらに共通するもの。目標が欠けていれば失敗する。なんとなくでガマンし続けることは困難。手段として捉える。

Posted byブクログ

2023/04/23

【きっかけ・目的】 今お金が必要だ。夫婦共働きで働いてどのようにやりくりするのか。 納得のいくお金の使い方をして貯めて行く方法を考え実践するために購入。 今の時代、当然賢くお金を使っていく必要があるので使う、ためる具体的な方法論を考えていきたい。 毎月の支出が収入より多くなる状...

【きっかけ・目的】 今お金が必要だ。夫婦共働きで働いてどのようにやりくりするのか。 納得のいくお金の使い方をして貯めて行く方法を考え実践するために購入。 今の時代、当然賢くお金を使っていく必要があるので使う、ためる具体的な方法論を考えていきたい。 毎月の支出が収入より多くなる状況は自分がコントロールできていないからだ。 原因がどこにあるのかという問題意識をもって読む。 【感想】 記録をつけ、消費・浪費・投資という分類を行うことから始まる。 一昔前に流行ったレコーディングダイエットの家計版。 記録をつけ家計状況の傾向がつかめたら浪費を減らすために考えて行動する。 まず、浪費を減らさないと好循環が生まれない。 そのための手段として現金払いを行うことが絶対とうたっている。 ちなみに我が家の家計はカードでの支払いが主である。 固定費、変動費もほぼ全てカード。 考え方はよくよく理解できたがどのようにカードから現金に切り替えていくべきか。 現状、原資がかつかつのため移行がいきなりできない点はよくわかった。 さらに貯めるための動機付け、目標が大事の様だ。 【終わりに】 問題点をどのように改善していくのか。

Posted byブクログ

2023/02/13

横山さんの本は読みやすく 一緒に頑張りましょう!っていうように 語りかけてくれている気がします。 消費・浪費・投資の考え方は わかりやすく、 意識しながらお買い物するだけでも 良さそうやなぁと思いました^ ^

Posted byブクログ

2023/02/12

貯蓄がない。またはマイナスの人が貯蓄ができるように導かれている内容。非常にわかりやすく書いてあって非常によかった。実行できれば本当にお金は貯まると思う。あとは本人の意志の強さ次第。

Posted byブクログ

2022/10/16

横山光昭著『年収200万円からの貯金生活宣言』(ディスカヴァー・トゥエンティワン) 2009.4発行 2016.9.18読了  この本が他の倹約本に秀でている点は、単にテクニカルな倹約術を教えたり、株式を勧めたりするものではなく、貯金を通じてお金をコントロールできる自分を育てる...

横山光昭著『年収200万円からの貯金生活宣言』(ディスカヴァー・トゥエンティワン) 2009.4発行 2016.9.18読了  この本が他の倹約本に秀でている点は、単にテクニカルな倹約術を教えたり、株式を勧めたりするものではなく、貯金を通じてお金をコントロールできる自分を育てることに力点を置いていることだと思う。内容は、支出を単純に消費・浪費・投資の三つに分類し、お金をいくら使ったかではなく何に使ったかを意識させ、それを確実に実行に移せるプログラムを解説するものだが、それ以上にお金を管理できる自分を作り出すという筆者の強い意志を感じる。非常に良い本だけど、新書で1200円もするので、もう少し内容に厚みがあっても良かった。 URL:https://id.ndl.go.jp/bib/000010082190

Posted byブクログ

2022/09/24

横山さんの本はいつも心を前向きにしてくれる。 支出を消費・浪費・投資のモノサシで考えるのは新しい視点だった。

Posted byブクログ