LIFE なんでもない日、おめでとう!のごはん。 の商品レビュー
3月の発刊以来大人気 http://booklog.jp/feature/bentou ↑ 参考になる本棚です。
Posted by
飯島奈美さんが好き。 きっかけは【かもめ食堂】 ココに惹かれる人は、 買って絶対そんしないと思う。 料理本としてもオススメだけど、 個人的には読み物としても結構好きです。
Posted by
私はレシピ本を眺めるのが好きだ。 一人暮らしなので、あまり複雑すぎないというか、凝りすぎないレシピを眺めて、それをあれこれアレンジして自分用の適当レシピを作り上げるのだ。 だが、この本は「できるだけそのまま作ってほしい」という。自分なりのアレンジをせず、そのまま、信じて作る...
私はレシピ本を眺めるのが好きだ。 一人暮らしなので、あまり複雑すぎないというか、凝りすぎないレシピを眺めて、それをあれこれアレンジして自分用の適当レシピを作り上げるのだ。 だが、この本は「できるだけそのまま作ってほしい」という。自分なりのアレンジをせず、そのまま、信じて作るとすごくおいしくできるのだという。そんなレシピ本は初めてだ。 初めてといえば、一つ一つの手順がものすごく詳しく書いてあるのも珍しい。あまり料理をしたことがない人にはとても親切設計。レシピも、日常で「こんなときに食べたいな」とふと思うような、おしゃれすぎない、そのままの「和食」というカンジ。 非常に練りこまれたレシピだからこそ、「そのまま作ってみて」といえる自信があるんだろうなぁ。一度、同じようにすべて作ってみると、それこそプロの技をそこから読み取れるかもしれない。
Posted by
まだつくってないけど、 レシピ通りにつくると めっちゃくちゃうんまいらしい。 こんどつくる。 あと、お料理の紹介のしかたというか、コンセプトがあって 「おとうさんが大学生時代に食堂でたべたナポリタン」とか 妙にこまかくて、でもとってもイメージしやすい、かな? これだけで読んでて...
まだつくってないけど、 レシピ通りにつくると めっちゃくちゃうんまいらしい。 こんどつくる。 あと、お料理の紹介のしかたというか、コンセプトがあって 「おとうさんが大学生時代に食堂でたべたナポリタン」とか 妙にこまかくて、でもとってもイメージしやすい、かな? これだけで読んでても、まあたのしい(笑) >>追記 から揚げとおいなりさんをつくってみました! うまかった!です! 週末のお花見にもってきたいとおもいます!
Posted by
家庭科の教科書にしたい日本のスタンダード・レシピ集。ふつうのものをふつうに作って、みんなで食べるだけでこんなに幸せなんだ!という気になる本。からあげ、しょうが焼き、親子丼の3つを作ってみて、ほんとにそう思いました。
Posted by
うん、いいよね〜 読むだけで楽しいけど、これからじっくり制覇していくつもり。 ただ一つ難は、実際作る時に、本を汚してしまいそうなことだなぁー。 どうしたもんか。
Posted by
作る、食べる、一緒に食べる。それはすごく幸せだ。 詳細は此方↓ http://www.1101.com/life_iijima/2009-02-17.html そんなスタンスがふんわり・しっかり伝わってくる料理本です。 料理本だけど、錚々たるメンツのエッセイがついているので (...
作る、食べる、一緒に食べる。それはすごく幸せだ。 詳細は此方↓ http://www.1101.com/life_iijima/2009-02-17.html そんなスタンスがふんわり・しっかり伝わってくる料理本です。 料理本だけど、錚々たるメンツのエッセイがついているので (谷川俊太郎とか重松清とかよしもとばななとか糸井重里とか) レシピだけの料理本以上の価値があると思います。 パスタ好きな家猫のために、ミートソースでも作ろうかなあ。
Posted by