1,800円以上の注文で送料無料

本田式サバイバル・キャリア術 の商品レビュー

3.7

58件のお客様レビュー

  1. 5つ

    9

  2. 4つ

    17

  3. 3つ

    19

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/09/14

http://www.gentosha.co.jp/search/book.php?ID=102206 , http://www.leverageconsulting.jp/

Posted byブクログ

2013/08/07

p135・・・ 20代:コーポレートキャリアを中心にインプット。 ⇒20代は基本的な力をつける時期。①お金を払ってでもやりたい仕事にチャレンジする事 ②いい先輩に張り付き、勉強させてもらうこと ③愚痴を言わないこと 30代:パーソナルキャリアの種をまく ⇒まだリターンを取ろうと...

p135・・・ 20代:コーポレートキャリアを中心にインプット。 ⇒20代は基本的な力をつける時期。①お金を払ってでもやりたい仕事にチャレンジする事 ②いい先輩に張り付き、勉強させてもらうこと ③愚痴を言わないこと 30代:パーソナルキャリアの種をまく ⇒まだリターンを取ろうとするには早い。手早く換金するより、自分資産を豊かにするイメージが理想的 40代・・・パーソナルキャリアでリターンを得る ⇒30代でまいた種の刈取りの時期。色々試したものの中からリターンのとれるものに絞って、エネルギーを集中させていく。住居を二拠点にするなど、ライフスタイルを変えてみるのも良い。 50代・・・それぞれの価値観で働き方を選択する 60代・・・趣味を仕事にし、ライフワークを継続する 【起業に成功している人が必ずもっている3つの力】 ①実態価値があるパーソナルスキル ②メンタルタフネス ③リスク対応能力 【禁句】 ①~が悪い ②~だからできない ③忙しい

Posted byブクログ

2013/05/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

これからの時代は、瞬時の判断が必要です。 もちろんすべての局面において常に正しい判断が できるわけではありません。 しかし、ときに間違った判断をすることよりも 判断を先延ばしすることによって生じるマイナス のほうが、はるかに大きい。

Posted byブクログ

2013/05/22

年収やポジション=キャリアではない。自分が付加価値をつけて提供できるものをパーソナルキャリアとして積み上げていくこと。右肩下がりの時代、会社に縛られることのリスクがそれを意識しなければならない理由とする。

Posted byブクログ

2013/05/15

賃下げ、リストラ、年金問題と不安要素が多く、"安定"と言う言葉を中々見つけることが出来ない昨今。 そのような状況ながらも、未だよく聞く言葉として「一つの会社で勤め、昇進していくことが何よりのキャリアアップ」、「給料の低い会社から高い会社へ転職すべき」、「会社に...

賃下げ、リストラ、年金問題と不安要素が多く、"安定"と言う言葉を中々見つけることが出来ない昨今。 そのような状況ながらも、未だよく聞く言葉として「一つの会社で勤め、昇進していくことが何よりのキャリアアップ」、「給料の低い会社から高い会社へ転職すべき」、「会社に捨てられない人材になり、安定した収入を」などがあげられます。 しかし数十年前とは違い、会社自体の安定性が無く倒産数・経営悪化が増加の一途をたどるこの時代に会社に依存している、このような考えは非常に危険と言えます。 今後は上記のような考えに沿った考えである、『会社の内部で通用するスキルをベースにした"コーポレートキャリア"を高めること』以上に、『会社を離れても通用するスキルをベースにした"パーソナルキャリア"を磨き、一つの視野に囚われない視野を持つ』ことが、このビジネス社会を生き抜いていくためには必要となります。 本書では「雇われ型」から「スキル提供型」の考えを持ち、シングルキャリアではないマルチキャリアを身に付ける重要性が書かれています。 そして「勝ち組」、「負け組」の発想ではない。如何にして「生き残る」か。 まさに"サバイバルなキャリア術"について教えてくれる1冊です。 会社に依存する考えではなく、自立しすべてを自己責任で決定ていく考えが必要な時代になってきました。 本当の意味での自分の"キャリア"を見つめ直したい。そう考えている方にオススメの1冊です。 【私的読書メモ】 ・自分の責任で現在地を把握する ・ない物ねだりをせず、限られた状況で何ができるかを考える ・リスクを取らなければ現状維持すら不可能 ・給料ではなく、どれだけ力を身につけれるかで仕事を決める ・「ルール厳守」に遭遇した時、「社内のルール」か、「どこでも通用するルール」 かを考える ・自分のブランドを作っていく際には情報などを出し惜しみはしない ・他人に判断を任せるより、自己責任で意思決定したほうが満足度は高くなる ・パーソナルキャリアの目的は「収入」ではなく、「付加価値の向上」 ・最悪の事態を想定し、バックアップは1つではなく複数持つ ・「~が悪い」、「~だからできない」、「忙しい」は禁句 ・物事の先送りは借金と同じ ・100%正しくなくても、スピーディーに自己責任のもと意思決定をするのが重要

Posted byブクログ

2013/04/11

タイトル通りキャリアプランニングについて考えるきっかけになる本です。書かれていることは特に目新しいことはないですが、心の種火にはなると思います。その種火を大きくするか、放置して消してしまうかは本人次第。読みやすい部類の本になるので、普段読書をしていない人も読書のきっかけになると思...

タイトル通りキャリアプランニングについて考えるきっかけになる本です。書かれていることは特に目新しいことはないですが、心の種火にはなると思います。その種火を大きくするか、放置して消してしまうかは本人次第。読みやすい部類の本になるので、普段読書をしていない人も読書のきっかけになると思います。

Posted byブクログ

2013/04/01

自分で稼ぐ力を身につけるための行動指針、感情コントロールなどを紹介。やはり、当事者意識を持って、矢面にたつことで成長できる。全部やらなければならないはチャンス。ストレス耐性、処理能力をコツコツ養う。

Posted byブクログ

2013/03/03

会社に依存しない生き方 考えるだけではなく、行動力 自分個人に会社以外の付加価値が必要 二足のわらじ 目先の損得ではなく長期的に自分のキャリアを作る リスクを取らなければ現状維持すら不可能 起業をゴールにしてはいけない。

Posted byブクログ

2013/01/05

著書の著作を読んできたものには真新しさに欠ける内容でした。ただ、著書の本を読んだことのない方には、これからの生き方・働き方の参考になると思います。

Posted byブクログ

2012/08/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ハワイと日本のデュアルライフでおなじみ本田氏の著作。 三年前の刊行だけど内容は面白い。アメリカ軍のサバイバルのネタとキャリアを引っ掛けているところは勉強になった。 「現在の状況を的確に把握すること」「今あるものを工夫して利用すること」などは生きていくうえでも重要。まずは己を知ることが大事だと思った。

Posted byブクログ